新着記事

人気記事

ケンプファー人気なんだしミーシャも同じくらい人気になってくれ

1: 名無し 2023/10/02 23:04:34▼このレスに返信

ケンプファー人気なんだしミーシャも同じくらい人気になってくれ
2: 名無し 2023/10/02 23:08:34▼このレスに返信
ケンプの話はよく出てもパイロットの話題はほぼない
5: 名無し 2023/10/02 23:11:15▼このレスに返信
>2
アレックスもアムロが乗ったらぐらいの話しかされない
4: 名無し 2023/10/02 23:11:01▼このレスに返信
好きだけど何語れと言うのか
3: 名無し 2023/10/02 23:10:26▼このレスに返信
滅び行く者のために…
6: 名無し 2023/10/02 23:12:07▼このレスに返信
>3
ここのシーンに惚れて真似してウイスキー一気した
吐いた
16: 名無し 2023/10/02 23:19:21▼このレスに返信
時代が時代とはいえ泥酔状態で操縦とか狂ってんなってなる
37: 名無し 2023/10/02 23:34:00▼このレスに返信
アニメだと隊長や黒人と比べるとバーニィの絡みが無いけどゲームでは盛られる人
40: 名無し 2023/10/02 23:37:40▼このレスに返信
出撃前にバーニィに遠まわしに死ぬなよって言ってたのミーシャだよね?
50: 名無し 2023/10/02 23:39:47▼このレスに返信
>40
威張れる相手がいなくなると困る奴はガルシアじゃなかったか
59: 名無し 2023/10/02 23:43:18▼このレスに返信
「戦い方を教えてやる」がベテラン感バリバリで好き
49: 名無し 2023/10/02 23:39:29▼このレスに返信
死に様が下手なゴア映画より怖い
あの吊り下げた酒瓶がカラカラ音立てまくるやつ
83: 名無し 2023/10/03 00:25:03▼このレスに返信
サイプロクス隊自体渋すぎてキャラがみんな薄い所ある
8: 名無し 2023/10/02 23:12:33▼このレスに返信
MSの人気ってパイロットとセットな印象あるけどこれほど差がある奴なかなかいない
13: 名無し 2023/10/02 23:18:17▼このレスに返信
>8
Ex-Sとか…シュバルゼッテとか…
64: 名無し 2023/10/02 23:44:54▼このレスに返信
>13
ヘブンズソードとか…
21: 名無し 2023/10/02 23:22:02▼このレスに返信
>8
作品がマイナーだと割とあるけど作品人気ある上でここまで乖離してるの早々ないよな…
10: 名無し 2023/10/02 23:14:48▼このレスに返信
話の短さもあってサイクロプス隊のメンバー単体で語ることはそこまでないし…
いつか後付けで盛られるかね
11: 名無し 2023/10/02 23:15:23▼このレスに返信
サイクロプス隊でもあんまり主張しないキャラだよな
17: 名無し 2023/10/02 23:19:37▼このレスに返信
語るほど出番ないし…
14: 名無し 2023/10/02 23:18:27▼このレスに返信
ミーシャはガトガトされてミンチよりひどくなっちゃうから…
19: 名無し 2023/10/02 23:20:29▼このレスに返信
あの隊の中で一番バーニィと接点ないしな
29: 名無し 2023/10/02 23:27:19▼このレスに返信
ポケ戦自体戦闘はラストのアレックスvsザク改以外ほとんど語られんし
31: 名無し 2023/10/02 23:28:10▼このレスに返信
北極基地戦も人気だろ
34: 名無し 2023/10/02 23:31:55▼このレスに返信
>31
b
42: 名無し 2023/10/02 23:38:19▼このレスに返信
ケンプに限らずポケ戦MS全体的に人気な印象がある
43: 名無し 2023/10/02 23:39:02▼このレスに返信
>42
アニメストーリーとしての出来がトップクラスだと思っている
47: 名無し 2023/10/02 23:39:26▼このレスに返信
>43
機体の話じゃないのか?
57: 名無し 2023/10/02 23:42:10▼このレスに返信
>47
良いストーリーのアニメに出て来たMSは人気
35: 名無し 2023/10/02 23:32:20▼このレスに返信
ミーシャはベテランではあるけどそこまで凄腕と言う程でもないしクリスは新米テストパイロット
シチュエーション自体弱いものがある
38: 名無し 2023/10/02 23:34:34▼このレスに返信
>35
普通のロボアニメと比べると異質な作りしてるよね
戦争映画ってよく言われるけど
39: 名無し 2023/10/02 23:36:26▼このレスに返信
>38
まぁ一般市民のアルが見た戦争の現実って内容だしな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 08:12:33 ID:5e3e03dad            ★コメ返信★

    新入りバーニィ以外の全員渋くて良いキャラけど全員渋くて良いキャラ被りで個人が目立たない悲劇

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 08:26:31 ID:6a837fba8            ★コメ返信★

    >記事6
    スキットルの中に麦茶入れて学校に持っていってた

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 09:49:05 ID:7ed16a003            ★コメ返信★

    最近だとコンプラ的に扱いにくいよな飲酒運転要素。
    カッコよく描写すると、現実世界&車って要素を回避しておいても吊るされかねん。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 10:28:55 ID:fae8cce48            ★コメ返信★

    ミーシャはカッコええよなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 10:58:16 ID:700ecb9ce            ★コメ返信★

    女だったらなぁ
    ぽっちゃり気味のアル中熟女がクソ強いとか最高だと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 12:42:37 ID:0358d1218            ★コメ返信★

    ※3
    殺人の描写よりも飲酒運転の描写の方が上位にくるコンプライアンスって、どう考えてもおかしいよね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 12:59:58 ID:7693f415c            ★コメ返信★

    昔ミーシャと聞いて女か華奢な男想像したら
    アル中の中年親父で草生えた思い出

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 13:06:19 ID:388552470            ★コメ返信★

    新規ボイス収録の場合、声優が変わるって事実が悲しい…。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 14:31:02 ID:a906d0489            ★コメ返信★

    機体は人気があるのにってなるパイロットが、、、というと、俺が思い出すのはパワード・ジム

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 14:44:47 ID:01108fd9c            ★コメ返信★

    女の名前なのに、なんだこのオッサン!?(驚愕

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:21:48 ID:3a2141338            ★コメ返信★

    決定的なのは華が無いってこと お疲れさまでした

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 16:51:56 ID:a0b83e010            ★コメ返信★

    普通にノリスとかランバラル並の腕前でしょミーシャ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 17:00:41 ID:b85380f6f            ★コメ返信★

    ※12
    無理、その二人の足元にも及ばない人気だもの

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 17:52:52 ID:3bdbd9ff7            ★コメ返信★

    ※9
    ザメルもね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 19:31:20 ID:9b534e33e            ★コメ返信★

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
    は自分がまだ10歳ぐらいの時にガンダムのメカ(MS,MA,戦艦)は
    好きだけどストーリーや敵視的系譜が理解できない中で
    唯一ストーリーが理解できて泣けた作品

    その後、12歳ぐらいでSEED系もガンダムオタクなので視聴したけど
    話を理解しきるのはちょっと難しかった

    ガンダム(宇宙世紀、SEED系など)の世界観が理解できはじめてきたのは
    16歳ぐらいを過ぎてから…

    それだけにケンプファーには思入れがある…がパイロットの存在感は自分の中では薄い

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 19:40:08 ID:518b19a8a            ★コメ返信★

    >記事14
    化け物パイロットは簡単に避けるけどあれが普通なんだよな、ヘッドは撃ち切ったから油断してたのかもしれないけど

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 21:24:10 ID:4b9ca3d72            ★コメ返信★

    劇中にそんな描写無いのにアル中だとか泥酔だとか何適当言ってるの?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 01:10:17 ID:df085658e            ★コメ返信★

    あれ?カミンスキーって名前じゃなかったっけ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 01:29:37 ID:df484b698            ★コメ返信★

    ※10
    ミハイル(ミカエル、マイケル)のスラブ圏でのあだ名がミーシャであって別に女に限定してない。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 01:35:51 ID:df484b698            ★コメ返信★

    ポケ戦はミリオタやガンダムが反戦なのにそこに戦争肯定的な要素を見出してる人間の認識を作り替える為に作られた話だろ、どう考えても。

    MSのカッコ良さを調節してるかは知らんが、明らかにΖやZZより垢抜けたデザインでメカオタクが反応する記号で埋め尽くされてる。

    アルはそんな無邪気で単にカッコいいカッコいいと戦争を見つめてるミリオタ的オタクの写し身。
    シナリオをちゃんと追ってたら観た後に出る感想は悲しみの感動では無く、虚脱感な筈。

    そこまで舞台を整えてるアニメだから最も美しいケンプはさながら零戦の様に散らせて、ケンプの操縦者は主人公と絡みの少ない職業軍人になった。何故肥満なのかは謎。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 16:01:18 ID:96573cb32            ★コメ返信★

    METAL BUILD もよく売れているし
    ケンプファーは大人気なんだけどねぇ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 21:04:22 ID:ea92fdde5            ★コメ返信★

    ミーシャだって!どんな美少女だろう!?
    おっさんじゃねーか!定期

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/03/02(Sat) 20:12:54 ID:7acf4684b            ★コメ返信★

    本編見る前は隊長がケンプに乗るもんだと思い込んでた

ガンダム記事

新着記事

人気記事