新着記事

人気記事

セイバーガンダムってサーベル位置腰じゃだめだったのかな

1: 名無し 2023/10/29 11:50:52▼このレスに返信

空とか飛べます
2: 名無し 2023/10/29 11:52:45▼このレスに返信
変形とかできます
3: 名無し 2023/10/29 11:52:46▼このレスに返信
空は飛べなくても
9: 名無し 2023/10/29 12:03:54▼このレスに返信
>3
翼ならあるっのさ~♪
いや飛べへんのかーい
4: 名無し 2023/10/29 11:55:11▼このレスに返信
サーベル位置腰じゃダメだったの?
5: 名無し 2023/10/29 12:00:37▼このレスに返信
>4
TVゼロ参考にしました
7: 名無し 2023/10/29 12:02:18▼このレスに返信

こうやって抜くの?
8: 名無し 2023/10/29 12:03:05▼このレスに返信
>7

12: 名無し 2023/10/29 12:10:00▼このレスに返信
>8
もっと難しくなった…
11: 名無し 2023/10/29 12:08:08▼このレスに返信
ウイングゼロもサーベル同じところにマウントしてるけど隠すなりしろよ…
13: 名無し 2023/10/29 12:10:21▼このレスに返信
腰は変形時に回転するから万が一の干渉を考えるとね
17: 名無し 2023/10/29 12:19:08▼このレスに返信
可変機のサーベル位置は難しいな
18: 名無し 2023/10/29 12:19:25▼このレスに返信
脚部からもビームサーベルが出る様じゃないと空中変形をしても飛んでいくしか出来ない機体になって地味っすね
19: 名無し 2023/10/29 12:20:42▼このレスに返信
あの抜刀シーンやりたかったんだな…って配置なのは分かるけど見栄えと位置が無茶すぎる
24: 名無し 2023/10/29 12:25:53▼このレスに返信
>19
だから外伝の派生機では背中のウイングと位置付替えてバランス良くなってるという
16: 名無し 2023/10/29 12:18:19▼このレスに返信
実弾系がもうちょっと欲しい
22: 名無し 2023/10/29 12:24:43▼このレスに返信
正当なようで独特なこの顔つき嫌いじゃないけどキットになるとだいたい普通のガンダム顔になってる気がする
15: 名無し 2023/10/29 12:16:47▼このレスに返信
定期的に見るセイバーのスレ
21: 名無し 2023/10/29 12:23:33▼このレスに返信
>15
いろんな意味で話甲斐あるMSだからな
23: 名無し 2023/10/29 12:25:00▼このレスに返信
セイバーの熱狂的なファンは何人か居ると推定される
25: 名無し 2023/10/29 12:27:59▼このレスに返信
見た目は最高だしゲームでも強いし欠点が本編しかない
26: 名無し 2023/10/29 12:29:55▼このレスに返信
他の機体含めて変形も無茶してないしシンプルでいいよね
27: 名無し 2023/10/29 12:34:37▼このレスに返信
汎用性あり高機動高火力盾もやや小型でいい
30: 名無し 2023/10/29 12:49:39▼このレスに返信
変形機構が良い
33: 名無し 2023/10/29 13:26:06▼このレスに返信
実際コイツ性能は結構凄いよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 15:17:37 ID:a9f179ded            ★コメ返信★

    >記事17
    ネットで嘘を書き込んでイキリながら誹謗中傷を繰り返して証拠を求められたらIDコロコロして逃げる事を繰り返してついにはバンナムに見捨てられて憎いSEED映画企画が復活したのに恥を感じない役立たずの糞共の生きづらさほどの難しさじゃないけどな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 15:22:04 ID:9b0360b85            ★コメ返信★

    多分サーベル基部から下向きに回転するんじゃないかな
    そしたら二の腕に手を沿わせるノリで抜刀できる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 15:23:34 ID:d9cfb051f            ★コメ返信★

    >記事25
    本編が欠点というのが致命的…
    スペエディなんかほぼ出番なかったようなもんだし不遇すぎる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 15:24:38 ID:bb8795a98            ★コメ返信★

    かっこいいなぁ
    本編でも大活躍だったんだろうなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 15:27:32 ID:6b5fe2bb3            ★コメ返信★

    サーベルを下向きに垂らすようにするだけでもだいぶマシになる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 15:32:58 ID:faf889d1e            ★コメ返信★

    >記事13
    付けるときはそのくらいちゃんと計算されてるだろ
    角度とか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 16:17:48 ID:010bf39e2            ★コメ返信★

    ※4
    ガノタとか言う役立たずのゴミと同じでしたよ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 16:50:36 ID:c5750cd5e            ★コメ返信★

    ※2
    そもそも見栄え考えなきゃ記事7に出てるように同じ方の腕で抜けるから何も問題ないけどな
    実際にHGの可動範囲でも余裕で届くし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 16:56:01 ID:639bf1e52            ★コメ返信★

    でもゲルズゲー斬りかっこよかっただろ?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 17:04:32 ID:34d68f5c0            ★コメ返信★

    アスランが迷走中の機体だから、いまいち殺意が足りない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 17:17:48 ID:5ae5ea590            ★コメ返信★

    ※1
    意味不明で草
    どんな言葉にも無理やりこじつけて非難できそうだな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 17:47:38 ID:e9b9dca96            ★コメ返信★

    ※9
    ぶっちゃけそれぐらいしか…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 17:53:02 ID:ff649a7cc            ★コメ返信★

    デザイン的に平成三部作っぽい血を色濃く残す最後の末裔みたいなもんだから一定のファンがいるのはわかる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 18:29:30 ID:d9cfb051f            ★コメ返信★

    バンナムは最初からあんましセイバーのプラモは売る気なかったん?
    アスランがふらふらしてたにせよロボットアニメなんだから
    准主人公機にもう少し見せ場があってもよかったんじゃないかと思うわ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 19:14:36 ID:98af5164d            ★コメ返信★

    見せ場ガーガイジはこの世界生き辛そうだな
    徒競走は全員おててつないで仲良しゴールじゃないと怒り出しそう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 19:16:39 ID:b8397f528            ★コメ返信★

    エクシアの肩サーベル(ダガー)脇の下から抜くの好き

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 19:19:27 ID:77f4538ad            ★コメ返信★

    どうせ同じ側の腕と肩で抜いてもメカ的に合理的!とか気にいるやつは出るし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 21:15:22 ID:5ae5ea590            ★コメ返信★

    ※15
    2時間映画は見れないくせに2クール番組で8話以上画面に映ってても活躍してないと抜かす人達だからな…
    もう永遠に切り抜きのループ動画見てればいいのに

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 21:33:38 ID:fbc1356dc            ★コメ返信★

    前腕に格納とかでよかった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 22:03:50 ID:d9c8ec778            ★コメ返信★

    イモジャはセイバーっぽさも感じられて良いデザイン

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 01:18:42 ID:71c718684            ★コメ返信★

    >記事33
    実際核動力じゃないフリーダムと言っていい位の性能はあるんじゃなかったっけ?流石にパワーは劣るみたいだけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 03:15:52 ID:7b59481e8            ★コメ返信★

    なつかしいな子供のころコレのアクションフィギュア?みたいなやつで一人遊びしてたよ
    変形させると飛行機になるから遊びやすかったな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 16:28:01 ID:35e49fb7e            ★コメ返信★

    ※1
    アンチですら「事実上の中止」としていたバンナムの劇種検討中って発言を「正式な中止宣言」とかコイツらが言いふらしてたと知った時には笑わしてもらったよ
    それで劇種再開が発表された途端に掌返してイキリ出すんだからマジでピエロだわ種厨

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 19:01:47 ID:e8a962197            ★コメ返信★

    サーベルの位置に限らず、ヴァンセイバーで空力上の問題解決するために主翼の位置も変えた結果姿勢制御能力やMS時の安定性が大幅に向上してるから設計上の問題が多かったんだと思う
    アスランもカオス相手にやたらくるくる回りながら撃ってたが、メイン武装な筈のアムフォルタス砲の射角や命中精度がクソだったのではw

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/30(Mon) 21:58:41 ID:f9f3f6594            ★コメ返信★

    今ならファラクトみたいに腕から出せたんだろうが
    当時の技術では無理だったんだ…
    なおキュベレイ方式は考えないものとする

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/31(Tue) 22:47:40 ID:cd88812a5            ★コメ返信★

    イージスみたいに腕から生やせば

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/11/02(Thu) 04:13:59 ID:e8c6beb2c            ★コメ返信★

    デスティニーが肩にフラッシュエッジを装備する作りになってたし、「肩に武器を格納しておくことの利便性」を実験するためにあえてあそこに取り付けてみた説ないかな?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 11:09:05 ID:59d09c33a            ★コメ返信★

    出しっぱなしにしないで仕舞っときゃよかったのにな
    そうなるとインパクトが無くなっちゃうんだろうけど

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/11/14(Tue) 09:34:46 ID:4df6776f1            ★コメ返信★

    ヴァンセイバーはあのゲテモノ組み換えシリーズにおいてサーベル位置が元デザインから改善されたり気持ち制空迷彩的色してたりで相当カッコいい

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/02/15(Thu) 19:21:20 ID:0b5b9c15e            ★コメ返信★

    人間でも取りにくいのにこんな肩パッドの先にあるやつをどうやって抜くんだろう、というか届かないんだけどなんかギミックがあるのかな。

ガンダム記事

新着記事

人気記事