新着記事

人気記事

【ガンダム】戦艦サイズのファンネルって無理なのかな?

26: 名無し 2023/10/15 15:41:03▼このレスに返信
戦艦サイズのファンネル無理かな?
やられても無人だし
29: 名無し 2023/10/15 15:42:46▼このレスに返信
>26
ファンネルである事のメリットぶん投げてる気がしないでもない
30: 名無し 2023/10/15 15:43:59▼このレスに返信
>26
超能力で小石を動かすか、あるいは巨岩を動かすか…
31: 名無し 2023/10/15 15:46:26▼このレスに返信
>30
いや動いてるのは搭載されてる動力によるものだろ
34: 名無し 2023/10/15 15:47:53▼このレスに返信

>31
動力なぞ不要
323: 名無し 2023/10/15 18:00:34▼このレスに返信
>26
戦艦にファンネル大量に付けてみたら?
325: 名無し 2023/10/15 18:03:06▼このレスに返信
>323
やはり戦艦にZZの頭複数搭載してフィンファンネルで護衛が最強…
355: 名無し 2023/10/15 18:30:26▼このレスに返信
>325
見た目終わってるもの最強いいよね売れるかよ!(スポンサー様)
327: 名無し 2023/10/15 18:06:02▼このレスに返信
>323
ファンネルってそんなに遠くまで飛ばせるもんじゃないでしょ
337: 名無し 2023/10/15 18:15:45▼このレスに返信
>323
ファンネルってようはMSの艦載機だから
戦艦の艦載機はMSになるな
MSを無人化や遠隔操作できるならそれに越したことは無いんだろうけど
33: 名無し 2023/10/15 15:46:44▼このレスに返信

そこでこのGビット
53: 名無し 2023/10/15 15:53:50▼このレスに返信
ぶっちゃけ有人ビットにしたほうが簡単だよね
59: 名無し 2023/10/15 15:55:17▼このレスに返信
>53
MSじゃん
72: 名無し 2023/10/15 15:58:51▼このレスに返信

戦艦サイズにしてMSサイズのビット兵器使えばいいよね、ってコンセプト自体はあったんだが…
83: 名無し 2023/10/15 16:01:09▼このレスに返信
アムロやララァみたいなのがゴロゴロいる前提で話されても
95: 名無し 2023/10/15 16:04:10▼このレスに返信
>83
シャアが娼婦のララァを拾わなかったらサイコ兵器や強化人間の研究も進まなかったのかな
一人のロリコンのせいで歴史が大きく変わった
99: 名無し 2023/10/15 16:06:15▼このレスに返信
>95
シャリアブルとかもう居たし
ララァはむしろ先人の溜めたノウハウに後で乗った方じゃねーかな
98: 名無し 2023/10/15 16:05:48▼このレスに返信
>83
70年後には2万人くらいいるよ
102: 名無し 2023/10/15 16:07:54▼このレスに返信
>98
数百億の内2万じゃ誤差の範囲だな
せめて2000万くらいいないと安定して研究も部隊化も無理
105: 名無し 2023/10/15 16:10:26▼このレスに返信
ニュータイプが希少というのはむしろゲームとかでの歪められたイメージじゃねえのかなと
1stでもけっこういるしZなんかは登場パイロットの多くがNTの素養があるような描写があるし
106: 名無し 2023/10/15 16:10:40▼このレスに返信
連邦軍て正義側としては組織が大きく安定しすぎてて奇抜な武器を開発する必要ない
109: 名無し 2023/10/15 16:11:31▼このレスに返信
>106
最終的にはジェガンの大量運用でいいじゃんになるからね
113: 名無し 2023/10/15 16:13:35▼このレスに返信
>109
量産機大量運用でニュータイプ撃墜できるシーンがいくつかあればそうなんだけど
111: 名無し 2023/10/15 16:12:19▼このレスに返信
まあネオジオンが頭数揃えるのにクローンに手を染めたのを見るとファンネルはハードル高いよな
157: 名無し 2023/10/15 16:30:56▼このレスに返信
つかAIに全部任せとけばNTでなくても使えるのでは?
163: 名無し 2023/10/15 16:31:57▼このレスに返信
>157
インコム「はい」
164: 名無し 2023/10/15 16:32:04▼このレスに返信
>157
ハロをパイロットにするか
166: 名無し 2023/10/15 16:32:57▼このレスに返信
>164
ダブルオーがそんな感じだったな
サブパイロットみたいに補助させてた
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 14:32:59 ID:914664318            ★コメ返信★

    >記事72
    本当にパイロット共々、活躍しなかったよな…あまりにも哀れだから機体共々Gジェネクロスレイズのマスター枠で活躍させたわ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 15:26:56 ID:c5d25a4d1            ★コメ返信★

    ※1
    ガデラーサは文字通り相手が悪過ぎた
    対峙する相手が人間やイノベイターの軍隊なら、どっちが勝つかはともかく壊滅的な被害を受ける

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 16:48:47 ID:4099f6d4e            ★コメ返信★

    コロニー沢山ファンネル化して地球にぶつけようぜ!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 16:50:10 ID:dd8e336f2            ★コメ返信★

    ザンスカールがもっと好戦的な組織ならエンジェルハイロゥがそうなっていたかもしれない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 16:52:06 ID:dd8e336f2            ★コメ返信★

    >記事83
    なのでパラレルの世界ではクローン生産してゆっくりにした

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 17:08:39 ID:604c6ff8d            ★コメ返信★

    小回りの利く機動力を生かしたオールレンジ攻撃がキモなのに
    戦艦サイズにしたらその長所が全て潰されるんだが

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 17:48:13 ID:ba04938bd            ★コメ返信★

    無理かどうかではなく人気がでないだろう
    MSサイズのファンネルで、安全圏から殺すことも技術的には可能なはずだが、
    そういうことをやる主人公は卑怯者の誹りを受けるはずだ
    敵ならいいが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 17:52:40 ID:e0a958d18            ★コメ返信★

    そもそも無人艦が少ないな
    ただの自動操縦でジョニ帰のミナレットぐらいか
    宇宙を航行するぐらいだからドックや補給機とか駅もありそうだがあんまないな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 17:54:45 ID:e0a958d18            ★コメ返信★

    ※7
    孤立無援とかなら需要あるんじゃない?
    SEEDの三隻同盟や00のELS戦とか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 18:10:43 ID:85b0bee00            ★コメ返信★

    ※7
    ようは使い方の問題だ
    スレでも言われているGビットがいい例で、コロニー迎撃に使うなら卑怯でもなんでもないが、仮にフロスト兄弟相手にこの数のサテライト撃ったら印象が悪くなる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 19:12:22 ID:88db116ba            ★コメ返信★

    コロニーの一部を小型化したコロニーレーザーにして主砲に、3枚のミラーは接近戦用に縁をビームチェーンソーにしようぜ!
    (宇宙を駆ける少女)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 19:34:55 ID:113bbbf2f            ★コメ返信★

    戦艦にサイコフレーム貼っとけばいいんじゃないか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 19:37:41 ID:325284a15            ★コメ返信★

    ビット数個を飛ばすだけでも頭痛がするのに戦艦のオペレーションとか頭爆発しますよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 19:42:07 ID:d58c60390            ★コメ返信★

    ※3
    遊星爆弾かな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 19:48:24 ID:ffda473e1            ★コメ返信★

    質量が大きいものを動かすのが大変なのか、操作手順が多いものが大変なのかわからない
    単純に出力とサイズが大きいだけのビットなら動かして撃つって作業は変わらないんじゃないかと思うけどな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 20:00:39 ID:76c939dbb            ★コメ返信★

    通常のファンネルサイズで火力は十分なのに戦艦サイズって宇宙怪獣とでも戦う気かよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 20:01:32 ID:113bbbf2f            ★コメ返信★

    ※13
    脳にもサイコフレーム貼っとけば大丈夫やろ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 20:34:39 ID:65a3e9af9            ★コメ返信★

    戦艦サイズのファンネルの場合だとただの的にしかならないかと
    機動性も運動性も最悪そうだし使い捨てで特攻させるにはコスパ悪そう
    せめてMAサイズでIフィールド搭載とかした方が有用かな
    運用としてはゲンガオゾみたく母機と合体したり分離したりみたいな感じで

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 20:43:08 ID:718f7a814            ★コメ返信★

    >記事102
    多分、ザンスカール支配下だけで2万やぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/11/09(Thu) 22:14:57 ID:325284a15            ★コメ返信★

    メンテ人員とかを乗せてるわけでビットとして飛ばすのは非現実的でしょ
    その辺含めて無人化した上でならワンチャン?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 00:23:15 ID:57e8bfaf3            ★コメ返信★

    ※13
    ラフレシアやパトゥーリアを作れるんだから余裕でしょ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/11/10(Fri) 19:09:30 ID:58db9242d            ★コメ返信★

    MSなんか比較にならないほど高精度な長距離狙撃が可能なら戦艦サイズの図体でも関係ない
    レーダー使えないんで大量のファンネル(超小型で敵に見つかりにくいもの)に索敵させてデータ中継すればいい
    ファンネルとはサイコミュで通信できるんでしょ
    狙撃専用MAって感じ

  23. 23. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/11/03(Sun) 05:16:27 ID:30a157cd1            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they are basically really worth a go by way of, so possess a look[…]

  24. 24. 名前:free webcam sex 投稿日:2025/03/03(Mon) 19:18:08 ID:8b5a193b0            ★コメ返信★

    free webcam sex

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I love but do not get a whole lot of link love from[…]

  25. 25. 名前:cheap webcam sex 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:31:54 ID:919dfc1f7            ★コメ返信★

    cheap webcam sex

    […]Every as soon as inside a whilst we opt for blogs that we read. Listed beneath would be the latest web pages that we opt for […]

  26. 26. 名前:massachusetts boston terriers 投稿日:2025/03/04(Tue) 18:56:56 ID:c4883382c            ★コメ返信★

    massachusetts boston terriers

    […]one of our guests not too long ago encouraged the following website[…]

  27. 27. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/06(Thu) 01:58:52 ID:657130b5c            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]Every as soon as in a when we select blogs that we study. Listed below are the newest web sites that we opt for […]

  28. 28. 名前:ivf in cancun mexico 投稿日:2025/03/08(Sat) 06:15:43 ID:2e2b350cd            ★コメ返信★

    ivf in cancun mexico

    […]very few websites that transpire to become in depth below, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  29. 29. 名前:Festo 投稿日:2025/03/08(Sat) 08:39:55 ID:7af4d92d2            ★コメ返信★

    Festo

    […]Here is a great Blog You might Find Intriguing that we Encourage You[…]

  30. 30. 名前:frenchies for sale in texas 投稿日:2025/03/09(Sun) 05:46:40 ID:14a7e0e88            ★コメ返信★

    frenchies for sale in texas

    […]just beneath, are many absolutely not related internet sites to ours, having said that, they are certainly worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事