新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】ブルーコスモス←過激派が暴れてるだけで元は保護団体

24: 名無し 2023/11/28 11:19:38▼このレスに返信
コーディネイター排斥と言う考えが「ブルーコスモス」と呼ばれてるせいで保護団体ブルーコスモスがとばっちりなんだよなあ
まあ過激派を粛清しなかった保護団体ブルーコスモスも悪いんだけど
25: 名無し 2023/11/28 11:21:09▼このレスに返信
>24
どう言うこと?ブルーコスモスは組織じゃないんだろ?
31: 名無し 2023/11/28 11:26:56▼このレスに返信
>25
ブルーコスモス(組織)とブルーコスモス(思想)が両方ある
C.E.74の時点で支持母体のロゴスが壊滅したから組織としてのブルーコスモスは成立しなくなった代わりに個人思想としてのブルーコスモス(=反プラント・反コーディネーター思想)に変わったので事実上ブルーコスモスは殲滅不可能になった
33: 名無し 2023/11/28 11:28:48▼このレスに返信
ターミネーター3のスカイネットみたいになったな
メインコンピュータ壊したけどインターネットに分散したスカイネットを根絶するのは不可能ってやつ
19: 名無し 2023/11/28 11:05:29▼このレスに返信
MSV のウチュウジンハオトナシクウチュウニカエリナサイ!の人もブルコスだったか
23: 名無し 2023/11/28 11:18:19▼このレスに返信
>19
理念としてはブルーコスモスだけど
組織としてのブルーコスモスには入ってない
15: 名無し 2023/11/28 10:56:40▼このレスに返信
サザーランドは何でコーディ憎んでるか判明してないよね
アズラエルは嫉妬心丸出しで憎んでたけど
16: 名無し 2023/11/28 10:58:03▼このレスに返信
>15
そもそもアズラエル以外のナチュラル側がコーディネイター憎しの理由がわからないし
ジブリールすら何でそんなに憎いのってなる
36: 名無し 2023/11/28 11:30:25▼このレスに返信

>16
それに関しては明確に嫉妬が大きいと何度も明言されてる(そして嫉妬され迫害されたコーディネイターはよりナチュラルを憎むループ)
この辺の回想でも努力の差が少ない幼少期からコーディネイターが人外レベルのスペック差を持ち得る事を示してるし
17: 名無し 2023/11/28 10:59:00▼このレスに返信
アズラエルの背景が描かれてるから
それ以外のブルーコスモスが何でそこまで憎いのとしかならんのがね
26: 名無し 2023/11/28 11:23:02▼このレスに返信
コーディネイターを保護して地球での職を斡旋したりはしてるんだよなアズラエル
ザフト潰せで核バンバン使わせたからコーディネイター抹殺思想だと思われがち
41: 名無し 2023/11/28 11:33:08▼このレスに返信
まずアズラエル自身が子供の時コーディ同級生に喧嘩売って逆に返り討ちからのやめてよねコンボで脳が破壊されたから
根底はマウント取って勝者になりたいだけ
28: 名無し 2023/11/28 11:25:13▼このレスに返信
普通の人間なら能力差で劣等感を抱こうが種族としての未来がないことから
感情の均衡は抑えられると思うんだけどなぁ
なんで核打ち込むまで拗らせるかな
29: 名無し 2023/11/28 11:25:57▼このレスに返信
コーディネイターの出生率低下は一部の人しか知らないんじゃ無かったっけ?
32: 名無し 2023/11/28 11:27:53▼このレスに返信
>29
と言うか知ってたらあそこまで拗れてない
逆に「君たち種族が生き残るにはナチュラルの協力が必要だよね?ん?」されるに決まってる
67: 名無し 2023/11/28 11:44:39▼このレスに返信
>29
プラント首脳とプラント総務省(があるのかは別として)以外にどれほど知られてるかは明言されてなくない?
72: 名無し 2023/11/28 11:46:22▼このレスに返信

>67
てか市民レベルでも「子供が出来ないと結婚出来ないルールがプラントにはある」と認知してるから
それを諸外国が知らないってのはありえない気もする
78: 名無し 2023/11/28 11:49:29▼このレスに返信
>72
大同小異はあるけど事実上のできちゃった結婚が推奨される…というかしなきゃいけないとかすげー国だな
30: 名無し 2023/11/28 11:26:50▼このレスに返信
アズラエル視点だとコーディネイターならいつの日か種族の問題解決すると確信してるからでは?Nジャマー作れる連中だし
なおコーディネイター側の遺伝子技術の権威はみな「無理」と匙を投げた
35: 名無し 2023/11/28 11:30:10▼このレスに返信
コーディネイターがナチュラルに頭下げる展開とかアズラエルが一番喜ぶ展開だし…
51: 名無し 2023/11/28 11:38:34▼このレスに返信
一番哀しいことがコーディネイターは100%設計通りに出来ないから捨て子にされた第1世代コーディネイターがそれなりに居ること
それで嫉妬されるから拗れる
65: 名無し 2023/11/28 11:43:54▼このレスに返信
両親からは「出来損ない」と疎まれ
世間からは「コーディネイターだからなあ」と疎まれ
同期からは「気に入らないんだよ!」と疎まれ
先輩からは「調子乗ってるよね」と疎まれ

これで拗れないの俺には無理だよ

68: 名無し 2023/11/28 11:44:40▼このレスに返信
>65
そらブルコスに入るコーディネイターもいるわってなる
107: 名無し 2023/11/28 11:57:30▼このレスに返信
ジョージ・グレン「なんか大変なことになっとる」
113: 名無し 2023/11/28 11:59:00▼このレスに返信
>107
善意で公開しても悪意と捉える人は少なからず居ると言うことに
考えが至らなかったんだよアンタ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:13:03 ID:cdaf966af            ★コメ返信★

    >記事26
    嘘吐くな証拠を出さないで適当吠えてる役立たずのゴミ野郎。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:16:19 ID:cdaf966af            ★コメ返信★

    なんでガンダムファンはテロリストのブルーコスモスを庇ってマンセーする癖に自分達が嫌いな奴には嘘書き込んで誹謗中傷しかしないの?そんなにブルーコスモスが好きなら街中で大勢の人達の前でブルーコスモスマンセーの演説しろよテロリストマンセー犯罪者集団ガンダムファン共。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:16:57 ID:cdaf966af            ★コメ返信★

    テロリストブルーコスモスが大好きなテロリストマンセーのカス共

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:17:30 ID:cdaf966af            ★コメ返信★

    テロリストブルーコスモスが大好きなテロリストマンセー犯罪者思想の反社共

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:17:50 ID:cdaf966af            ★コメ返信★

    テロリストブルーコスモスが大好きな汚物共

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:18:17 ID:cdaf966af            ★コメ返信★

    テロリストマンセー犯罪者思想集団ガンダムファンの汚物共

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:25:59 ID:1aa1b0f0c            ★コメ返信★

    鯨のアレ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:43:40 ID:20c3ef270            ★コメ返信★

    いつもの連投君はともかくアズラエルがコーディネイターを
    保護してるなんて設定はないよね 

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 22:57:35 ID:20c3ef270            ★コメ返信★

    反コーディネイター思想=ブルコスじゃないからね
    元々信者数は数十万規模しかなくてテロと核攻撃などで
    状況を悪化させ続けてきたから大多数から嫌われて種死で支持母体も消えた
    民間人へのテロをやらないまともな反コーディネイター思想は残って
    ブルーコスモスは消えていくと思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:06:07 ID:3235ab815            ★コメ返信★

    青いコスモスの花言葉は「調和」「乙女の純真」「謙虚」「幻影の愛情」

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:18:17 ID:20c3ef270            ★コメ返信★

    ※10
    フレイはブルコス家系だけどそういう事なんかね 悲しいなぁ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:25:01 ID:26ad040ca            ★コメ返信★

    ※2
    やってることがお前と変わらんな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:31:21 ID:26ad040ca            ★コメ返信★

    ※9
    反プラント、反コーディネイター思想主義者やその団体の総称です。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:44:05 ID:20c3ef270            ★コメ返信★

    あの世界って凄く生き辛そう
    優秀であればあるほどコーディネイター認定とテロに怯えて
    コーディネイターはアカンでしょと言えばお前ブルコス?と疑われる
    めんどくさすぎる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/02(Sat) 23:58:40 ID:4b1cd23a4            ★コメ返信★

    アズラエルってwikiに自分の経営する会社にコーディネイターを雇用する柔軟性もある
    とか書いてあったな。嫌いだけど、使えるものは使うし、毒を以て毒をって感覚なのかな
    歪んでるけど、優秀ではあるよな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 00:05:50 ID:08455af2e            ★コメ返信★

    ※13
    テロをやんないまともな反コーディネイター団体って存在しないの?
    さすがにそんな事ないと思うが

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 03:41:51 ID:6b8c43dca            ★コメ返信★

    ※15
    アズラエルの反コーディネーター思想はほぼコンプレックスみたいなもんだからな
    自分はコーディネーターより上だ!優秀だ!て思えればいいんだよ
    雇用する立場なら自分はコーディネーターよりも上だと感じれるからある意味自己顕示欲を満たせるんだろう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 04:10:42 ID:f6f0c93da            ★コメ返信★

    ※16
    反コーディネイターという思想自体がまともじゃねーので、主張の立脚点がそもそもおかしい。
    テロをしない反ユダヤ主義者はまとも、なんて話が通じないのと同じ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 05:10:21 ID:08455af2e            ★コメ返信★

    コーディネイターなんか作んない方がいいだろって軽い考え方でも
    反コーディネイター思想になんのかな 凄く謎

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 05:25:52 ID:674d6040a            ★コメ返信★

    まずブルーコスモスが悪だと思うことが先入観でしかないからな
    SEEDの世界のトップはそうだったけど組織として見ればそういう目的ではなかったんだよ
    国連が逆に役立たずなのと同じやな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 05:34:58 ID:08455af2e            ★コメ返信★

    吉野がテロリスト集団として作ったと語り
    実際テロばっかやってる奴らだから悪ではあるだろ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 07:14:46 ID:8c3ffe007            ★コメ返信★

    ※19
    コーディネイト(技術)反対と
    コーディネイター(存在)反対で峻別できるならうんまあって感じじゃない?
    そこをきちんと分けられる人がどれだけいるかっていうと…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 07:42:34 ID:3afa6e855            ★コメ返信★

    ※18
    反ユダヤと反コーディネイターはべつものだろ
    反ユダヤは宗教と歴史的経緯による差別だけど、反コーディネイターは単純な嫉妬と片付けるには遺伝子格差による社会構造の歪みや倫理的問題、最悪少子化による人類の滅亡に繋がる危険性があるし
    どっちも暴力はよくないけど、反ユダヤは謂れなき差別だからやめるべき
    もっともイスラエルの過剰報復が免罪されるわけではないけどね

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 07:57:09 ID:a11fe291a            ★コメ返信★

    反コーディネイター思想も遺伝子技術濫用に対する反対と元に生まれてしまっている本人達に対する差別は元々別だろう

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:14:18 ID:c8f70d074            ★コメ返信★

    ハマスも最初は、ボランティア団体だったらしいやん?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 10:21:53 ID:5e5973879            ★コメ返信★

    ※14
    その事をエリカ・シモンズがそのまま言うんだよな
    頑張ったらコーディネイターだから当然の結果と言われ、周りに合わせたら手を抜くな陰口を言われる。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 12:32:44 ID:a4ca2a61c            ★コメ返信★

    宇宙のバケモノ呼ばわりからもわかるように、コーディネイターを殺したいほど憎んでいるというよりは同じ人間じゃないから殺してもいいと思ってるんだよな
    そういう差別意識を持つのに個人的な体験は必要不可欠ではない(現実にもネットの偏った情報に踊らされてヘイトクライムに走った事件がある)ので、コーディネイター憎悪に至った理由が明確なアズラエルはむしろ珍しいケースだと思う

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 13:05:39 ID:50d5dd60e            ★コメ返信★

    今の人類も遺伝子操作というかクローンとか諸々の部分に嫌悪感を持ってるし、俺らもこの先この技術に直面すれば本能的(?)に忌避感というか嫌厭する感じはあるかもしれんな

    コーディネイター同士は世代を重ねると先細るってのも重大ではあるけど、今すぐ死ぬ分けじゃないし技術革新で解決する可能性もある以上、ナチュラルからしても安心材料には程遠い気がするな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 14:17:56 ID:5b7eb7d1b            ★コメ返信★

    ※21
    当初は作品世界が戦争状態に移っていくきっかけとなるテロリスト集団として設定されたものだが

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 14:31:59 ID:e33b940c6            ★コメ返信★

    作中過激なブルーコスモスばかりでブルーコスモスの考えとかは一切掘り下げられてないからなぁ
    穏健派がいるのか知らんけどせっかく遺伝子組換えという放送当時にセンシティブなテーマ扱ってるんだから、遺伝子格差が社会にもたらす問題も描けばいいのに

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/12/03(Sun) 20:31:07 ID:08455af2e            ★コメ返信★

    スタゲにブルコス系の孤児院があったけどコーディネイター抹殺の
    洗脳教育やってたよな どんだけやねん

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 15:25:30 ID:3fad77d7a            ★コメ返信★

    ※27 「ブルーコスモスは異常 理解出来ん」とかネット民が言うの
    理解出来んのだよな 今の現実のネット上にもの凄い量の差別発言が飛び交ってるのに
    「○○人は殺せ」「○○人は絶滅させるべき」とか平気で言う奴が
    現実のネット上に普通に存在してる
    SEEDってそういうとこ生々しくリアルだからな
    種前半のキラへの友人たちの無自覚差別とかもさ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/12/04(Mon) 17:21:29 ID:05afe55f6            ★コメ返信★

    「どうして私はコーディネイターに生まれてしまったのか」
                              著 コーディネイター女性

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/12/05(Tue) 02:57:31 ID:2ca2b75d5            ★コメ返信★

    ※25
    たぶん元ネタだろうね
    コーディネイターとナチュラルの確執は中東の紛争地帯をモデルにしたって話もあったし

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/12/05(Tue) 12:34:06 ID:8c52024ac            ★コメ返信★

    ※32
    コーディネイターの設定じたいがなろう系だもん
    能力に優れてるけど被支配者側で反乱を成功させるとか
    普通はコーディネイターこそ上級国民が独占してこぞってやるから、コーディネイター側が支配者側になってるよ
    それが逆になってるのが種の設定の奇妙なところ
    弱者男性視聴者はコーディネイターに自己投影して自分の不遇を社会(ナチュラル)のせいにする。本来天才の俺が不遇なのは社会のせいだってね

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/12/06(Wed) 14:58:21 ID:3f9dc31a5            ★コメ返信★

    ※30
    正に当時の話題である「遺伝子組み換え作物」が元になった話しだと思うよ。
    当時の日本は、遺伝子組み換え作物の輸入規制を行っていて、建て前は「未知のウイルスのキャリアになる可能性がある」とか。
    実際は種苗の市場が混乱に陥ることが怖かったようだ。
    種苗の版権とは実はかなりおいしい事業であり、軍需産業と同じかそれ以上の利益が見込める。
    連合の財閥は、そんな理由でプラントが邪魔だったのだ。
    だから「ブルーコスモス」を立ち上げて資金を流し、作物の開発も行っていた農業コロニーの《ユニウス7》を核で吹っ飛ばした。
    だが、ブルーコスモスは組織として大きく成りすぎて、アズラエルのような「二世」達がお題目を本気にした。
    彼等ボンボンは幼い頃から選民思想を持っており、自分たちが「優秀な遺伝子」であることをアイデンティティにしていた。
    だがコーディネーターの存在はその自尊心の拠り所を根底から覆してしまう存在。
    ひとりたりとも生かしておけない存在であるらしい。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(Tue) 20:39:42 ID:6791e5ed3            ★コメ返信★

    ※35
    番組見てないのか知らんがジョージが技術をばら撒いたのと
    コストダウンで庶民でも十分にやれるようになったからああなったんだよ
    そして黙っていればバレないのがコーディネイター
    それこそ支配者側にもいるだろう

ガンダム記事

新着記事

人気記事