新着記事

人気記事

ガンダムのクローン人間ってSEEDだけ寿命問題あって可哀想なんだよな

1: 名無し 2023/12/16 22:09:23▼このレスに返信

ガンダムのクローン人間ってコズミック・イラ製のだけ寿命問題あって可哀想なんだよな
3: 名無し 2023/12/16 22:16:43▼このレスに返信
全員人生ハードモードじゃないですか
5: 名無し 2023/12/16 22:19:12▼このレスに返信
クルーゼだけ遠回しに人類滅ぼそうとしたりカスだな
17: 名無し 2023/12/16 22:47:59▼このレスに返信
>5
そりゃあ遺伝子的オリジナルのアルダが実子ムウがゴミみたいな能力だから自分のクローン作るわして失敗だからとラウ捨てた
究極のカスだから
4: 名無し 2023/12/16 22:17:54▼このレスに返信
クルーゼはクローン人間にしてもアル・ダ・フラガの要求スペック満たないと判断されたポンコツ扱いだからな
41: 名無し 2023/12/16 23:01:43▼このレスに返信
>4
スペックは満たしてるよ寿命短いんじゃ意味ねえってなっただけで
16: 名無し 2023/12/16 22:46:57▼このレスに返信
ゾルタンいれてやれよまた仲間はずれかよ
19: 名無し 2023/12/16 22:48:52▼このレスに返信
>16
ゾルタンシャアの再来役二号押し付けられた強化人間なだけでクローンじゃないです…
2: 名無し 2023/12/16 22:15:13▼このレスに返信
右下クローンだったのか…
9: 名無し 2023/12/16 22:25:50▼このレスに返信
レプリチャイルドはクローンでいいのか?
水星にクローン製造設備があるのか?
12: 名無し 2023/12/16 22:32:23▼このレスに返信
誰かの遺伝子を元に製造された人間は広義にクローン人間だからな
15: 名無し 2023/12/16 22:44:56▼このレスに返信
リプリチャイルドとクローンって何が違うんだろ
59: 名無し 2023/12/16 23:09:28▼このレスに返信
>15
キャリバーンの動作試験の時の台詞的にまんま同じではないみたいなニュアンスだったから
基本コピーっぽいイメージのクローンって単語を避けた感じじゃないかな
14: 名無し 2023/12/16 22:34:57▼このレスに返信
冷静に考えるとプルとかもどういう仕組みで生産されたかはよく分からんのよな
それっぽい装置はビジュアルだけ出たけど
20: 名無し 2023/12/16 22:51:00▼このレスに返信
プルシリーズは誰のクローンかは明言されてないんだよな
ザビ家関係者っぽい感じではあるが
25: 名無し 2023/12/16 22:54:51▼このレスに返信
>一方グレミーは実は父も母もいない。
>彼は独裁者ギレン・ ザビが遺した精子から作られたクローン体であり、プル、プルツーも同様だったのだ。
>だからこそグレミーは血のつながりに固執しプルツーを精神的に支配できると確信していたのだ。
53: 名無し 2023/12/16 23:06:31▼このレスに返信
えっプルもギレンからなの?
57: 名無し 2023/12/16 23:09:05▼このレスに返信
>53
将来M字ハゲになるんだ…
13: 名無し 2023/12/16 22:33:59▼このレスに返信
プルは弄られてるけどスレッタもアフランシ・シャアもクルーゼも元の人間がニュータイプ的形質持ってるだけでナチュラルなんだよな
23: 名無し 2023/12/16 22:52:41▼このレスに返信
右下はクローンなのに嫁さんいるし家族も生きてるし夢も叶えてハッピーエンドだよ
26: 名無し 2023/12/16 22:55:30▼このレスに返信
>23
お母さんがめっちゃ頑張ったからな
頑張りすぎたかもしれない
21: 名無し 2023/12/16 22:51:32▼このレスに返信
スレッタはなんかすげえ健康そう
むしろオリジナルが寿命短かった
24: 名無し 2023/12/16 22:53:10▼このレスに返信
>21
寿命っーか環境がね…
29: 名無し 2023/12/16 22:56:56▼このレスに返信
>24
水星がクソ環境というより水星に行くまでの逃亡生活がまずかったんだろうな…
27: 名無し 2023/12/16 22:55:57▼このレスに返信
水星の宇宙居住者はみんな病気とか老化の問題とか抱えてるらしいからな…
32: 名無し 2023/12/16 22:58:27▼このレスに返信
右下は本人も周りも対してクローンなこと気にしてなさそうなのがすごい
40: 名無し 2023/12/16 23:00:53▼このレスに返信
>32
なんだかんだで赤子の頃から普通の子として育てられているからな
42: 名無し 2023/12/16 23:02:32▼このレスに返信
>40
普通に育てられたクローンは単に年の離れた双子でしかないからな
64: 名無し 2023/12/16 23:11:02▼このレスに返信
>42
育ててる側としては能登麻美子曰く「本当はエリクトがこういう人生を歩むはずだったのに…」ってスゲー複雑な感情があったらしいけど
67: 名無し 2023/12/16 23:12:07▼このレスに返信
>64
全く愛情がないわけでもないのがまたこいつさぁ…ってなる
38: 名無し 2023/12/16 23:00:24▼このレスに返信
右下くらい心身共に健康的なクローンキャラってなかなかいないよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 10:22:00 ID:63a71f872            ★コメ返信★

    むしろ宇宙世紀のクローンに寿命問題ないのが不思議なくらい
    クローン短命説が否定されたのってここ10年ぐらいで
    当時は動物実験の結果から短命説が主流だったはずなのに

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 10:29:12 ID:c231b3d94            ★コメ返信★

    プルシリーズは、プルツー以降はプルクローンなんだけどプル自身はいまいち由来が不確定じゃないっけ。
    クローンとされてる例でも解説的には試験管ベビーの説明(体外受精&母体外での生育)になってることも多くて(これはグレミーも同様)、用語的な混乱が生じてるように見える。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 10:58:34 ID:5214180d1            ★コメ返信★

    >記事5
    宇宙世紀みたいに完成したクローン技術で生み出され寿命を迎えれるなら同意したけど種のは不完全なクローン技術でテロメアの問題で二十代で死ぬ&余命宣告もされればクルーゼみたいに憎悪に傾くのが生まれてもおかしくないのかもなとしか…

  4. 4. 名前:ブルーコスモス狂信者 投稿日:2023/12/17(Sun) 11:05:13 ID:5214180d1            ★コメ返信★

    アルダフラガの遺伝子が優秀過ぎる。宇宙世紀の完成したクローン技術でプルシリーズみたいに生み出したら寿命迎えれるクルーゼやムウのナチュラル大軍勢が生み出せる黄金の錬金術レシピやん?青き清浄なる世界にますます近づな!!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 11:29:54 ID:460941f76            ★コメ返信★

    「水星の魔女」がスパロボ参戦決定したら、ティエリアがスレッタのDNAからイノベイドボディを作って、アストナージさんが《エアリアル》からエリクトの精神をロードしてくれるんじゃないかと思った。
    ついでにエランオリジナルからDNA取って4号も生き返らそう。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 12:26:40 ID:72bfae26c            ★コメ返信★

    クルーゼが自分で言ってるけど失敗作のクローンだからああなってるだけで
    普通に作れば問題ないよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 12:42:51 ID:5214180d1            ★コメ返信★

    ※6
    種世界じゃまだ完成してないんじゃね運命の後期型のレイも失敗作だったしな?
    劇場版で完成品出たら知らんけどw

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 13:25:33 ID:afa857847            ★コメ返信★

    寿命短いとか関係なしに長生き出来ない宇宙世紀のクローン人間。マリーダ辺りが最長?
    フロンタルは強化人間になった時期不明だしね。たぶんプルシリーズよりは後だろう。
    あとは火星の姉妹たちか・・・

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 14:45:28 ID:34afa23f0            ★コメ返信★

    ※1
    未だクローンが寿命を縮めると思ってるんだけど否定されてるん?
    ヤギの実験とかで寿命縮む仮説を証明したような。うろ覚えだけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 15:25:40 ID:91f7a1112            ★コメ返信★

    00のイノベイドはまたちょっと違うか
    逆に寿命かなり長そう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 15:31:16 ID:e1b8a8529            ★コメ返信★

    ※9
    クローン短命説自体は羊や豚クローンで十年前後の生育個体が安定して製造できるようになってきていて、ほぼ否定された状況。
    ただし生成段階で死亡する個体が通常出産より多いことが疑われていたりするが、これが技術の問題かクローン生体の問題かはわかんない。
    クローン生体の寿命については老化の加速(細胞寿命の短縮)とテロメアの関連が以前は指摘されてたけど、最近の研究でテロメアが原因ではないことを示唆する結果が出てる。つまり、クローンの老化加速については現在何もわからない。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 17:44:50 ID:6f179489a            ★コメ返信★

    現代より科学が進歩してるはずの未来だとして、クローンが短命だと分かってるなら創るバカはいないはずなんだが、アル・ダ・フラガがイチかバチかで成功に賭けてみた結果がハズレだったのか
    CEのクローン技術はブルーコスモスのせいで未完成か研究そのものが公にできない環境なのかもしれん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 19:59:58 ID:3b66daedf            ★コメ返信★

    >記事38
    スターウォーズのクローンは超技術過ぎて普通の子供達感あったなぁ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 20:06:15 ID:eccba433f            ★コメ返信★

    ※10
    あいつらは(不老の)人造人間だけど遺伝子元がいるからなんだろうな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 20:13:42 ID:b7f38a44e            ★コメ返信★

    ※9
    寿命が短いと思われてたけど実際は秘密裏に殺処分されてたのよ
    理由は宗教団体からの圧力と妨害で研究員に命の危険があるから保護する為に表上クローン研究は確立してない事になってる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/17(Sun) 20:15:05 ID:b7f38a44e            ★コメ返信★

    皮肉な事に人権があるの左下だけじゃん
    自分でクローン元ぶっ殺して勝ち取ったものだけど

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 00:04:38 ID:f44919e68            ★コメ返信★

    ※12
    何かで
    技術的にはテロメア再生処理出来たんだけど、キラ作るのに躍起になってた博士が
    「ごめーん今回は上手くいかなかったよ。あと少しでいけそうだったんだけどなぁ
    もうちょいお金があればなんとかなるのになーチラッチラ」
    ってやってパトロンにしようとしたけど
    フラガパパは「もういい!出来ねー奴は引っ込んでろ!」ってキレたんで
    結局フラガパパをパトロンにするのに失敗した
    って設定を見たような

    レイとかプレアの後発クローンと矛盾するから今はこの設定消えてんのかな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/18(Mon) 17:22:32 ID:c0c191625            ★コメ返信★

    ※15
    同じ胚で追試結果も発表されてんのに何いってんだ?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/20(Wed) 15:27:59 ID:a254edbd4            ★コメ返信★

    プルってオリジナルじゃなくてクローンやったんやな

ガンダム記事

新着記事

人気記事