新着記事

人気記事

【ガンダムオリジン】正規パイロットだったら初戦でシャアに勝てた?

1: 無念 2019/10/25 14:24:28 No.679779194 ▼このレスに返信

ガンダムのパイロット、ウィリアム・ケンプだ、よろしく、アムロ君
2: 無念 2019/10/25 14:27:11 No.679779579 ▼このレスに返信
>ガンダムのパイロット、ウィリアム・ケンプだ
この人が正規の……初めて知ったわ
この人ならシャアといい勝負できそうなの?
5: 無念 2019/10/25 14:34:15 No.679780570 ▼このレスに返信
>>ガンダムのパイロット、ウィリアム・ケンプだ
>この人が正規の……初めて知ったわ
>この人ならシャアといい勝負できそうなの?
戦った描写はないけどまぁシャアよりは弱いと思う、顔的に
6: 無念 2019/10/25 14:41:23 No.679781562 ▼このレスに返信
>戦った描写はないけどまぁシャアよりは弱いと思う、顔的に
素人のアムロ違って各種訓練も十分だし、能力も優秀だから選ばれているんだろうにな
4: 無念 2019/10/25 14:28:20 No.679779758 ▼このレスに返信
ヴェルツのことも忘れてやるな
24: 無念 2019/10/25 15:43:17 No.679790609 ▼このレスに返信
>ヴェルツのことも忘れてやるな
1号機のテストパイロットだっけ?
10: 無念 2019/10/25 14:53:21 No.679783163 ▼このレスに返信
ガンダムに乗るのが間に合うとしてもNTに覚醒はしないよね
8: 無念 2019/10/25 14:46:55 No.679782300 ▼このレスに返信
正規パイロットの皆さん、ジーンの攻撃でみんな死んじゃうんだよね
生き残ったのは控えのリュウさんだけだったか
11: 無念 2019/10/25 14:54:40 No.679783335 ▼このレスに返信
控えのリュウさんの技量で察しろ
14: 無念 2019/10/25 14:56:26 No.679783570 ▼このレスに返信
>控えのリュウさんの技量で察しろ
アムロの方が適性があると認めてガンダムを譲る度量の大きな人
聞いてるか、モンシア
20: 無念 2019/10/25 15:24:23 No.679787744 ▼このレスに返信
>聞いてるか、モンシア
リベリオンでは「試作機なんかに命を預けられるか!そういう話じゃねえんだよ」とは言ってるし…
23: 無念 2019/10/25 15:42:24 No.679790474 ▼このレスに返信
>控えのリュウさんの技量で察しろ
シミュレーションしかやってなかった
予備の予備くらいだろうな
16: 無念 2019/10/25 15:11:56 No.679785863 ▼このレスに返信
このガタイだとコクピット狭くね?
17: 無念 2019/10/25 15:14:44 No.679786285 ▼このレスに返信
リュウさんも大きいけど狭そうな感じは無かった
というか初代は大きさの概念ががばがばなので今更か
19: 無念 2019/10/25 15:21:16 No.679787290 ▼このレスに返信
大気圏で方法が分からず燃え尽きそう
あの時のアムロは冷静すぎるけどね
21: 無念 2019/10/25 15:24:36 No.679787773 ▼このレスに返信
>大気圏で方法が分からず燃え尽きそう
ケンプさんは耐熱フィルムの存在も知ってるし、そもそもタイムアップまでにシャアを適当にあしらって帰還する、はず
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/10/25(Fri) 18:27:19 ID:aa3f23ac6            ★コメ返信★

    初期生産ガンキャに乗ってた鉄騎兵中隊もおそらくエリート正規兵であろうが
    旧ザクのシャアラル三連星になすすべもなくフルボッコにされて終わったからなあ
    アムロと同じく最初はガンダムの性能に助けられて凌げても伸びしろがなくて駄目だと思う
    ガンダムは落とされなくてもホワイトベースが沈んで終了、上手く宇宙まで行ってもシャリアやララァに対応できずに詰みそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/10/25(Fri) 19:35:43 ID:3d7961505            ★コメ返信★

    軍人にガタイ小さくしろってのは酷な話で、ガンダムのGコックピットは乗った人間に合わせて伸び縮みする優れものなんDA!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/10/25(Fri) 19:43:31 ID:64c7b23a6            ★コメ返信★

    初陣はアムロと同じで機体性能に助けられるだろうが所詮はシュミレーションでの経験だからな・・・実戦覚醒できなけりゃ地球に行くまでに全滅だろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/10/25(Fri) 20:52:06 ID:741c7206a            ★コメ返信★

    秘密兵器のテストパイロットともなれば連邦でも指折りの実力者なんだろうけど
    モビルスーツの実戦経験はないわけだし初戦でシャアを仕留めるのは難しいんじゃないかな?

    仮にルウムとかのデータが残ってて
    シャアの実力を想定したシミュレーションで訓練積んでたならあるいは。って程度か

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/10/25(Fri) 21:08:49 ID:2b153bf96            ★コメ返信★

    スケベすぎるマタギとかみたいな顔してんな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/26(Sat) 01:38:04 ID:d6bb71673            ★コメ返信★

    しかし最初が最も機体の性能差があったんだから、ちょっと格の落ちるパイロットでもシャアは落とせなくてもファルメルを沈められたかも

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/10/26(Sat) 02:52:23 ID:e0bbad1ff            ★コメ返信★

    性能を見せてもらおうかとか言って迂闊に接近してくるんだから、それなりの技量があれば割とアッサリ落とせたんじゃ無かろうか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/10/26(Sat) 10:19:17 ID:496022310            ★コメ返信★

    他の兄弟機がちゃんと適正あるパイロット乗ってもほどほどの戦果しかあげれてない時点で無理だろ
    所詮は後のジムよりは少し性能がいいのがガンダムなんだし、一年戦争辺りはまだ機体性能よりパイロット能力が問われる時代だから補欠のリュウがあの程度だからそれよりは強いと言っても微妙だろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/04/20(Mon) 18:38:57 ID:8d3911e9c            ★コメ返信★

    ORIGINのテストパイロットみたいにあっさり死ぬやろな
    主人公補正が無いと駄目だと思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 09:27:58 ID:1793f1d5b            ★コメ返信★

    そもそもMS戦自体連邦に戦訓もなんもないからアムロとかわらんとおもうよ。
    リュウのかんじからいって航空部隊出だろうけどシャアは平気で格闘戦してたからふりまわされる。
    むしろガンダムの性格上機材に詳しい素人というのは幸運だった。なにしろ試作兵器だからビーム兵器の不具合とかいろいろ問題ありまくりだった。
    アムロのガンダム相手の整備の付きっ切りぶりからみて相当面倒な機体なのは確実

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/28(Fri) 21:50:08 ID:98598548e            ★コメ返信★

    マシンガン装備のシャアには負けないだろうけど、いずれザクバズーカかヒートホークで撃墜されてただろうな。でもまあTVシリーズのNT主人公並の強さになれた可能性も0ではないね。

  12. 12. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 03:28:23 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (@{+`Sj>>ujeb.se/WPRc5K

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 21:32:08 ID:3a9cecab7            ★コメ返信★

    偵察連中がちゃんと偵察で戻っていたら、
    ガンダム3機にガンキャノンも複数機を正規パイロット込みで相手しなければならなかったのか
    しかも相手は、ザク確殺の全機ビーム兵装
    流石のシャアでも、自分はともかく部下のザク全滅で、以降は補給・再戦せずに情報だけでも持ち帰ったんじゃね
    WBもジャブローには直行でき以降は大きな変化も無く正史で進み、ガルマが死なず
    逆に終盤戦であるキャリフォルニア攻略戦で降伏し生き残ったりしてな

ガンダム記事

新着記事

人気記事