新着記事

人気記事

【ガンダム】ダブルゼータの最終回ってあんまり盛り上がらなくて辛い

1: 名無し 2023/12/23 14:03:54▼このレスに返信

初代はアムロとシャアのライバル関係とかあったし
ゼータはカミーユが戦争を掻きまわす諸悪を倒す下りがあったけど
なんかダブルゼータはそういうのが薄かった気がするわ
途中までは面白かったんだけどなぁ
3: 名無し 2023/12/23 14:28:15▼このレスに返信
ハマーンとの一騎打ちが盛り上がらないとか贅沢やろ
プルツーの犠牲でジュドー生還した件もあるのに
26: 名無し 2023/12/23 15:17:06▼このレスに返信
漁夫の利展開な上に格下のキュベレイがラスボスだからな
7: 名無し 2023/12/23 14:36:06▼このレスに返信
盛り上がらなくも
ガンダムダブルゼータが格好良いから良し
15: 名無し 2023/12/23 15:04:38▼このレスに返信
企画段階ではシャア再登場だったのが映画で消えたとか聞いた
18: 名無し 2023/12/23 15:07:15▼このレスに返信

>15
うん
100: 名無し 2023/12/23 16:22:00▼このレスに返信
>15
ZZにアムロとシャア出てほしかったな
201: 名無し 2023/12/23 17:33:42▼このレスに返信
>15
アニメOPで出て来たのに登場無しである意味びっくりだった…アムロもだって言われたらそうだけどまだこちらは主人公順で登場とも言えるし…
44: 名無し 2023/12/23 15:30:59▼このレスに返信
ちゃんと見れば面白い とは言いづらい作品
つまらないと酷評するまで酷いとは思わないけど
まあ80年代ロボットアニメだいたいそれぐらいの水準
51: 名無し 2023/12/23 15:39:27▼このレスに返信
>44
メリハリあるぶんエルガイムよりは面白いと言えるかなって
72: 名無し 2023/12/23 16:03:23▼このレスに返信
序盤のギャグはちょっと無理してる感があって見てて辛かった記憶
76: 名無し 2023/12/23 16:06:18▼このレスに返信
>72
エルガイムの序盤みたいだったな
113: 名無し 2023/12/23 16:30:54▼このレスに返信
>76
おれはザブングルっぽいと思った
79: 名無し 2023/12/23 16:08:08▼このレスに返信
>72
Zの直後でこのノリは同一世界と思えなくて子供の自分でも当時見なくなった
制作の裏事情を踏まえて改めて見直すと明るいガンダムとしてはアリと思えたけど
88: 名無し 2023/12/23 16:16:47▼このレスに返信
>79
明るいガンダムってなんだろうね
昔Gガンって比較的明るい内容だと思ってたんだけど、冷静に見ると
復讐劇だし、主人公の家族をはじめ結構な脇役犠牲になってるしで
全然明るい話じゃないよなーと思う。まぁ熱血物だから誤解してたんだろう
93: 名無し 2023/12/23 16:19:25▼このレスに返信
>88
強いて言えばWとXか
85: 名無し 2023/12/23 16:15:36▼このレスに返信
ギャグが抜けきってない状態で泣き虫セシリアとかどんな構成だ
90: 名無し 2023/12/23 16:17:58▼このレスに返信
序盤がね
95: 名無し 2023/12/23 16:19:41▼このレスに返信
>90
マシュマーとか後半で別人にされちゃうの辛いな
105: 名無し 2023/12/23 16:25:47▼このレスに返信
序盤も終盤も制作側の事情に振り回されてるからなあ
106: 名無し 2023/12/23 16:27:13▼このレスに返信
>105
トミノはどういう気持ちだったの?
112: 名無し 2023/12/23 16:29:50▼このレスに返信
>106
逆襲のシャアで忙しかったから別に
117: 名無し 2023/12/23 16:36:07▼このレスに返信
無関係なジュドーを戦争に巻き込もうとする序盤はギャグ調で軽くしてるけど話として明るくはない
122: 名無し 2023/12/23 16:38:27▼このレスに返信
>117
凄い酷い話なんだよな
パイロットいないから現地の子供使おうって
124: 名無し 2023/12/23 16:40:43▼このレスに返信
ブライトも「あの子はニュータイプかもしれない」ってZガンダム使うの黙認してるし何かおかしくなってるよな
118: 名無し 2023/12/23 16:36:39▼このレスに返信
暗いてかZは戦闘もガンダム1作目アニメと違ってあんま面白くなかったからな
子供が見て楽しめる風にするしかなかったんだろう
40年前は視聴率は大事だったからな
123: 名無し 2023/12/23 16:38:35▼このレスに返信
ロボットアニメの原点に帰るのがテーマだったからね
ギャグ寄りだったり敵MSがビックリドッキリメカなのも分かる
分かるけど…Zとの温度差が激しすぎてね…
125: 名無し 2023/12/23 16:41:06▼このレスに返信
>123
割り切れば面白いんだよね
Zの続編とみると抵抗感が残る
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/23(Sat) 22:38:09 ID:27aecc496            ★コメ返信★

    オカルト祭りで勝敗つける展開はいらんのです

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/23(Sat) 22:40:09 ID:a49885281            ★コメ返信★

    なので劇場版Zからは繋がらない異次元に追放されてしまった。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/23(Sat) 22:51:52 ID:3322a778b            ★コメ返信★

    ※2
    と思ったらucで呼び戻された、大変だね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/23(Sat) 23:30:45 ID:d100b1da7            ★コメ返信★

    序盤の明るい作風はZと真逆なんだけど超能力バトルアニメ化は
    Zからちゃんと引き継いでいて最後の方はZっぽくなるのが歪だけど嫌いじゃないよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/24(Sun) 01:40:52 ID:9b0dcc194            ★コメ返信★

    放送時間は土曜の17時あたりだっけ?
    子供が遊んで、帰宅後に見るアニメとしてゼータはどうなん?と思うし。
    まだ1話完結で、明るいギャグ調のほうが時間帯には合っている気が・・・。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/24(Sun) 22:00:54 ID:c81c5efc1            ★コメ返信★

    真面目で深刻なのがガンダムなのであっておちゃらけなら別作品でやってくれよ、
    と腹立たしく思いながらも「抑えておく」感覚で義務的に観てた
    でも実際他作品として観るならザブングル・エルガイムと並んでライトな富野作品3部作としてそれなりに評価されてたと思うんだよなあ
    そういう意味では実に勿体ない不遇なタイトル

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 04:54:26 ID:ed72c1e87            ★コメ返信★

    もし逆シャア作られなかったらガンダムはここで完全に終わってただろうな
    シリーズ物でたまにある、どんどん迷走して意味わからなくなって消えてった惜しい系になって

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 10:01:01 ID:f202f40ba            ★コメ返信★

    ジュドーがブライトをぶん殴るのはちょっとなぁ。
    殴りたい衝動を抑える事でジュドーが成長した証とする方が良かったと思うんだ。

    どうせ殴るならメッチャーとかウォンさんだよな。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 11:25:38 ID:e00a295e0            ★コメ返信★

    ZZの最終回良かったけどな
    Zがあんな感じに終わったから
    とりあえず当時の「テレビのガンダムとしては最後の作品」として
    初代のオマージュを交えつつ、主人公達が成長して旅立つ姿も描いてる

    ラスボスとの一騎打ちってのも過去2作だと乱戦の中で決着をつける感じなのに
    こちらはちょっとだけ量産型キュベレイの介入があったりはしたけど
    一騎打ち感が強くて良かった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 20:08:00 ID:670739418            ★コメ返信★

    やっぱ何言ってもラスボスがキュベレイってのがクッソツマランのよ
    素直にクインマンサを持ってくるべきだった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 20:19:28 ID:9f86ad91c            ★コメ返信★

    序盤は、思い入れのあるゼータがNTRみたいに現地のガキに扱われて
    ファが雑な退場させられた時点で見る気を失くしちゃって
    今でも結局全話見たことがない唯一のガンダムになってる
      
    もう少し、ゼータからのファンを大事にすべきだったんじゃないか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/31(Sun) 09:05:34 ID:05a2f8a3d            ★コメ返信★

    ※10
    デカいのがラスボスってたぶんつまらんぞ?
    サイズ差があるとアクションが面白くなくなるんだよ
    建物攻略してるみたい

ガンダム記事

新着記事

人気記事