新着記事

人気記事

ガンダムWって世間一般的にあんま人気ないの?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:15:24.930 ID:7O6n3Jao0.net▼このレスに返信
あんまり語られないよな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:15:41.781 ID:mTk99Zud0.net▼このレスに返信
コナン君が歌ってるんだぞ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:32:02.187 ID:mTk99Zud0.net▼このレスに返信
ジャスワイビーwwwコミュニケイショーwww
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:30:49.589 ID:7O6n3Jao0.net▼このレスに返信
タンクトップのくせにカッコいい主人公
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:15:52.017 ID:WQQl3FlV0.net▼このレスに返信
唯一アメリカで人気出たガンダム
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 23:47:21.533 ID:fy0AJvTR0.net▼このレスに返信
>>3
それはGじゃないか?
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 23:48:24.230 ID:qeWI0MQx0.net▼このレスに返信
Wが受けたのはフランスじゃなかったかな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:16:21.654 ID:bUWztkjf0.net▼このレスに返信
こうやって話題になる程度には人気
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/12/21(木) 22:16:48.210 ID:zUXNufMI0.net▼このレスに返信
まともな人は何十年も前の作品をいつまでも話題に出さないんだよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:18:24.873 ID:+b9c2b8p0.net▼このレスに返信
>>8
古いものを一番とか言い出す奴はアレだけど昔の物を語るのは普通の人でもよくあるよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:16:33.034 ID:+b9c2b8p0.net▼このレスに返信
序盤と終盤はめっちゃ面白い
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:23:06.316 ID:ZfhlvGMs0.net▼このレスに返信
宇宙世紀じゃなくなったわりには健闘してる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:26:12.781 ID:dgJrGYORM.net▼このレスに返信
水没したり自爆したり
プラモ売る気あんのかなって思ったよ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:27:45.188 ID:R51DvTvj0.net▼このレスに返信
>>27
ターゲットがガンプラ購買層ではなく腐女子だから
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:26:21.287 ID:uCGt2MTE0.net▼このレスに返信
劇場版も作られたくらいだし人気あるんじゃね
腐女子の餌食っぽいけどこれはseedにも当てはまるか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:20:58.613 ID:S41X6Qpg0.net▼このレスに返信
女性ファンが増えた作品
ただ当時はエヴァが人気過ぎて全体としては影が薄い
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:58:50.573 ID:8w2BeaKr0.net▼このレスに返信
今は人気の女性漫画家が10代にトロワの同人誌描きまくったって言ってたな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:16:39.776 ID:nMSu2GdD0.net▼このレスに返信
SEEDに客奪われた感
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:24:57.883 ID:R51DvTvj0.net▼このレスに返信
>>7
どっちもファーストからCCAまでの焼き直しだけどどっちも劣化コピーだからな
とは言えWの方は別のコンセプトもあるからマシに見える
種はガチの劣化コピーだから出来は酷いけど腐女子にはウケが良かったんだろ
Wも当初は腐女子需要狙いだったけど中身がまだガンダムだったからターゲットがどっちつかずになってしまった感はある
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:20:06.918 ID:QMuIgFFe0.net▼このレスに返信
SEEDですらもう旧作ポジ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:31:38.158 ID:7Ji+tqpl0.net▼このレスに返信
00とキャラの配置が被ってるのに
00のが女ウケいいイケメン多いから
種というより完全に00に客を奪われた
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:19:39.847 ID:rMzBFtJc0.net▼このレスに返信
名言をたくさん産んだガンダム
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:20:50.863 ID:h5ncX/5T0.net▼このレスに返信
死ぬほど痛いぞ
早く戦争になーれ
お前を殺す→早く私を殺しにいらっしゃーい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:38:51.936 ID:4d2eJBx90.net▼このレスに返信
内容がごちゃごちゃしすぎててまともに理解してる奴があんまいないから語ろうにも語れない
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:46:42.610 ID:R51DvTvj0.net▼このレスに返信
>>44
ガンダムってコンテンツは本来そう言うもんなんよ
人それぞれに意見があり主張があり好きなキャラや陣営も人それぞれ違う
だからいまだにいろんなガンプラが売れる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:17:18.079 ID:gFSKcMzkr.net▼このレスに返信
ニュータイプとかオカルト能力ではなくてSFに仕立ててたのは評価高いよ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/21(木) 22:50:03.754 ID:SA7a5nVsM.net▼このレスに返信
良くも悪くもオカルト無しの勢いだけでやり遂げた奇作
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 20:53:15 ID:7fd71cfb6            ★コメ返信★

    ウイングゼロEWは見た目が好きはともかく、あの時代の人物絵は初代というか古めのアニメより苦手だな個人的に
    よくギャグ扱いもされるけど、なんか本筋合わなさそうってのも。一話で解説がなければ意味わからなかったし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 21:58:45 ID:242527149            ★コメ返信★

    人気ないと言うか、世間一般での認知度高くないんじゃないのかな。
    例のボトムズほど語ってもらえないw

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 22:52:28 ID:3a47c7148            ★コメ返信★

    SEEDやOOにファン奪われたって書いてる奴は、時系列無視しすぎだろ。
    Wが1995年放送で、SEEDが2002年でOOが2007年~2008年放送。
    10年近く違うのにファンの奪い合いなんぞ起こる訳ない。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 00:16:38 ID:4ea3e36ba            ★コメ返信★

    老害オタクの典型みたいなのがいるじゃん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 00:21:16 ID:942b1255c            ★コメ返信★

    大人気だったけどEWが全て台無しにした感ある
    色々疑問や伏線とか解消したけど流石にテロリストの世界征服はくど過ぎた

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 00:24:25 ID:5d4815e93            ★コメ返信★

    >記事74
    残念ながらWの人気には僅かに及ばなかった
    只、それを差し引いても当時の評価は大成功だったそうです

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 02:28:48 ID:10bc689de            ★コメ返信★

    先にGガンしてるから多少はっちゃけやすかったがそれでもふたたび戦争物に戻す都合予定が二転三転したらしいしね
    当初はファーストから逆シャアなぞる話しの予定が監督が予定外の方に話を持って行ったのに十話辺りで降板して話しの展開予定メモ紛失、更にセル画盗難等で現場が混乱続きの中なんとか仕上げたし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 07:17:23 ID:aed42ab55            ★コメ返信★

    ※4
    ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
    その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
    町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
    その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

    ガンダムW:デデン!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 07:51:11 ID:b17c0bb69            ★コメ返信★

    Wが人気ないなんて何処の世界線の人達なんだろ?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 08:17:11 ID:76a2a764b            ★コメ返信★

    ガンダムWが人気ない? 外伝=G-UNITでテコ入れしようぜ!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 09:51:09 ID:f0cc7d281            ★コメ返信★

    EWのせいでTV本編がネタとしてばかり取り上げられてるのはホント歯痒いわ
    Wがファン層を広げて掴んでいたからその後勢いが落ちてもSEEDが生まれるまでガンダムというコンテンツがTVアニメとして生き長らえてたというのに

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 10:03:42 ID:325d0c8c2            ★コメ返信★

    ブッピガン!!の効果音作ったのは偉大

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 10:44:32 ID:1654fe3af            ★コメ返信★

    まぁ戦争観も古いし戦闘シーンもバンクだらけ
    めちゃくちゃ熱いドラマや戦闘があるわけでも泣ける展開とかがあるわけでもない
    しかしゼロカスタムだけは今なお輝きが衰えない人気機体なのは間違いない
    ガンダム総選挙でもWは9位でもゼロカスは4位
    ユニコーンや00の機体より上と作品人気を超越してる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 15:07:20 ID:f2babeeb8            ★コメ返信★

    ゼロカス、ヘルカスの天使死神コンビの絶大な人気
    非ガンダム機では、トールギス、リーオーの謎の人気
    機体人気はガンダムシリーズの中でもトップクラスかね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 18:15:21 ID:ef6f6e542            ★コメ返信★

    ※9
    マジでそう思うわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 18:58:44 ID:39651846c            ★コメ返信★

    ※15
    世間一般から距離を置かれてるオタクがよく言うw

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 20:57:29 ID:394f62e64            ★コメ返信★

    2018年の全ガンダム大投票:作品別部門では、40作中9位だったな
    作品内の投票比率が公表されている上位10位内では、最も女性の比率が多かった(男性53%女性47%)

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/12/26(Tue) 23:21:14 ID:b60c90858            ★コメ返信★

    wは女性人気高いよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 09:26:37 ID:b03587224            ★コメ返信★

    >記事12
    古いものを持ち上げて新しいものを叩きたがる勢もままある
    逆もまた然り

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 21:50:52 ID:462b29148            ★コメ返信★

    人気はあるんじゃないの?
    何を持って一般的と言ってるのかは知らんけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/01/29(Mon) 21:57:03 ID:f4b76b250            ★コメ返信★

    リアルタイムで初代から視聴しとるが、ウチにあるガンプラで一番多いのは「W」だな。
    あんま主役ガンダム以外買わんオレだが、このシリーズはほとんど購入してる。

  22. 22. 名前:itsMasum.Com 投稿日:2024/03/23(Sat) 03:28:30 ID:cd6e23db7            ★コメ返信★

    itsMasum.Com

    […]here are some links to websites that we link to since we consider they may be worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事