新着記事

人気記事

VGWX←世代的にこの辺のガンダム好きな人多そう

1: 名無し 2023/04/12 23:49:48▼このレスに返信

この辺のガンダムが好きな人って多そう
4: 名無し 2023/04/12 23:53:19▼このレスに返信
20代から30代もしくは40代ってところか
5: 名無し 2023/04/12 23:54:38▼このレスに返信
>4
もはや年齢不詳じゃねえか
8: 名無し 2023/04/12 23:56:11▼このレスに返信
>5
お前にはこの
みなまで言うな
という言葉を贈ろう
2: 名無し 2023/04/12 23:51:09▼このレスに返信
世代じゃないけど好き
6: 名無し 2023/04/12 23:55:33▼このレスに返信
GXが好き
3: 名無し 2023/04/12 23:53:17▼このレスに返信
玩具的なギミック多くて好き
7: 名無し 2023/04/12 23:55:35▼このレスに返信
1/100HGがあった時代
47: 名無し 2023/04/13 00:23:44▼このレスに返信
おもちゃっぽさに全力振っただけあってプラモ以外にも色々出てた
17: 名無し 2023/04/12 23:59:33▼このレスに返信
好きなのは他のシリーズなんだけどプラモ弄り回したくなるのはこの辺
22: 名無し 2023/04/13 00:05:11▼このレスに返信
Gだけ見てないなあ…
Xは大好き
34: 名無し 2023/04/13 00:14:40▼このレスに返信
>22
Gは伝説級だけど序盤1クールは展開がダレる
Wはその反省か序盤からガンガン話が動く(後半は制作が修羅場だったのもある)
Xはおれも大好き
58: 名無し 2023/04/13 00:34:56▼このレスに返信
>34
やっぱり勇者シリーズと平行してガンダム作るの無茶だって!
24: 名無し 2023/04/13 00:08:27▼このレスに返信
無茶苦茶世代だけどXはなんか放送枠変わったりであんまり見れなかったな
12: 名無し 2023/04/12 23:57:53▼このレスに返信
こう見るとガワラめっちゃ働いてるな…
14: 名無し 2023/04/12 23:58:54▼このレスに返信
>12
カトキだろ!?
18: 名無し 2023/04/13 00:00:31▼このレスに返信
>14
いやガワラも大体に関わってる
19: 名無し 2023/04/13 00:02:50▼このレスに返信
>18
4体並べるとVはカトキ度が高いな
どこが?って聞かれると説明はしにくいんだけど…
20: 名無し 2023/04/13 00:04:08▼このレスに返信
Vで詰まってたカトキにガンイージでアドバイスしたり
子供に受けそうなのでデザインしたドラゴンガンダム実際に受けさせたり
そりゃガワラ先生信頼されるわ
25: 名無し 2023/04/13 00:09:46▼このレスに返信
>20
キャラクターメカニックデザインの場数が違うから
ガッチャマンの頃からやってる人だし
57: 名無し 2023/04/13 00:34:45▼このレスに返信
この頃はオープニングにブッピガンとか効果音入ってるのが好き
26: 名無し 2023/04/13 00:10:05▼このレスに返信
幼少期にこの流れで見たから大体のガンダムは受け入れられる
28: 名無し 2023/04/13 00:10:43▼このレスに返信
>26
これとSDの世代だな
55: 名無し 2023/04/13 00:32:25▼このレスに返信
俺は1つ前のF91から世代だったんだが
なんかF91ってこの4つからは切り離されてるなぁって感じ
56: 名無し 2023/04/13 00:34:09▼このレスに返信
>55
そうでもないと思う
F91とVとか
61: 名無し 2023/04/13 00:36:01▼このレスに返信
>55
SDは好きだったけどな
本編はなかなか子供の頃見て面白いとは言い難かった…
62: 名無し 2023/04/13 00:36:51▼このレスに返信
設定の話じゃなくて作風でしょ
F91まではどうにかガンダムやろうとしてたがVで子供主人公にして元気な感じにしようとしたり(挫折したけど)
以降ずっとどうにか今までの路線からの脱却図ってた感じはわかる
72: 名無し 2023/04/13 01:07:42▼このレスに返信
今や不動のIPコンテンツのガンダムがスレ画のちょっと前はSD人気でかろうじて生き残ってたぐらい死にかけだったって今聞くとなかなか信じられない
75: 名無し 2023/04/13 01:12:33▼このレスに返信
>72
F91の頃はガンダム氷河期って呼ばれてたんだよ
63: 名無し 2023/04/13 00:37:32▼このレスに返信
初めて見たガンダムがGだったからガンダムってそういうものってのを払拭するのにそこそこ時間がかかった
77: 名無し 2023/04/13 01:14:21▼このレスに返信
この頃くらいのガンプラCMがまた見たい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 12:01:59 ID:7d5dc0fe5            ★コメ返信★

    >記事62
    主なファン層の高齢化やマンネリ化など、長期シリーズ故の弊害が如実に出ていた時期でもあったんよね
    それだけにGガンでのブレイクスルー感はハンパ無かった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 12:55:48 ID:2452ebfbe            ★コメ返信★

    ガンダム氷河期のF91

    リアル売上が上がったV

    子供売上が上がったG

    ハイブリッドのW

    からのXと∀…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 13:06:57 ID:454accce6            ★コメ返信★

    ※1
    今川にガンダムでプロレスやらせる!
    それ以外でガンダム作っちゃ駄目だからね!

    色々言われるけどさ、お禿御大はやっぱスゲェわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 13:53:30 ID:c71910cea            ★コメ返信★

    ※2
    それは違うよ
    zからターンa辺りまでは過去作の再放送ラッシュだったw辺りで女性ファンが増えた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 14:00:22 ID:3e6a326f8            ★コメ返信★

    Gからガンダム見始めたけど明確にハマったといえるのはSEEDからだったな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 15:03:09 ID:da632ce2e            ★コメ返信★

    実はXだけ見たことない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 15:24:02 ID:84fd0547c            ★コメ返信★

    ※6
    最近になって初めて見たけど、色々な発見があって面白いよ。
    一番大きいのは、ウィッツ&エアマスター、ロアビィ&レオパルドの組み合わせがしっくり来るようになってきた事かな。

    あと、ガンダムが出ない回って鉄血が最初だと思ってた。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 15:24:52 ID:31e43ff3a            ★コメ返信★

    XとG観てたはずなのに記憶にない年齢、なのにvは覚えてる
    今全部好きだけど結局宇宙世紀に戻ってきてしまうんだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 15:54:24 ID:7af173b68            ★コメ返信★

    スパロボやガンダムゲームでも特色が強くて使ってて楽しい&記憶に残りやすい面々、明確な必殺技があるのも好印象

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 16:16:23 ID:77ca5d60d            ★コメ返信★

    今は配信でガンダムシリーズを見れるようになってるから再放送の時よりファンが増えた

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 16:18:20 ID:56a42c62e            ★コメ返信★

    この頃ガンプラ以外のおもちゃ展開が流行してたらしいね、GコンとかDX超合金とかその中で特にフィギュアが多かったとか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 16:26:42 ID:77ca5d60d            ★コメ返信★

    v辺りだと真仮面ライダーとかzo世代よな
    1990年辺りはsdガンダムだな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/13(Thu) 18:19:48 ID:8c68c03d4            ★コメ返信★

    30分後のスーパー戦隊と合わせて、至福の時間だったな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 10:21:40 ID:60ca18ea0            ★コメ返信★

    ドン底のF91から実際に回復させたのはVで本来のファン層とそこから新規も取り込めたのはWという流れだからね
    続くXも実際は当時このWに次いでいたようだし

    確かに視聴環境が整った現代だとかつてと認識が逆転した物が多いがこの辺は特にそうだな
    連続性が特長でもあるXも見返すのが簡単になった今だからそれが理解出来るし
    Xは本当近年で認識が覆ったな、見返せるようになると実際はつまらない類とまさに真逆

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/14(Fri) 15:21:05 ID:0842fb121            ★コメ返信★

    ※14
    Xはタイミングが悪かったというか
    時代が味方をしなかっただけじゃないかね
    この数年後には同様にボーイ・ミーツ・ガール路線の無印ゾイドがヒットしてるし
    ぶっちゃけSEED辺りと順番が入れ替わっていたら大ヒットしていても不思議じゃない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 21:21:45 ID:df5a4b8ec            ★コメ返信★

    ※14
    少しだけ修正
    新規(主に児童層)を取り込んだのはG
    wはそこから少しターゲットの年齢層を上げて中高生と女性層へのアピールを強化した流れだね

  17. 17. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/03/11(Tue) 10:00:28 ID:13d07c712            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to read or pay a visit to the content material or web sites we’ve linked to beneath the[…]

  18. 18. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 06:12:15 ID:d40ff2d82            ★コメ返信★

    esports domains

    […]the time to read or go to the material or internet sites we have linked to beneath the[…]

  19. 19. 名前:houston french bulldogs for sale 投稿日:2025/03/27(Thu) 14:41:37 ID:67c74209c            ★コメ返信★

    houston french bulldogs for sale

    […]Every once inside a although we choose blogs that we study. Listed beneath would be the most recent web pages that we pick […]

  20. 20. 名前:lilac frenchies 投稿日:2025/04/01(Tue) 12:20:03 ID:cfdc4584d            ★コメ返信★

    lilac frenchies

    […]Here is an excellent Blog You may Uncover Fascinating that we Encourage You[…]

  21. 21. 名前:dog probiotic on amazon 投稿日:2025/04/04(Fri) 06:29:34 ID:1c23e05f7            ★コメ返信★

    dog probiotic on amazon

    […]very handful of web sites that occur to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事