新着記事

人気記事

νガンダムvs後世のMS←どこまで通用すると思う?

1: 名無し 2024/01/13 13:32:48▼このレスに返信

スパロボとかのゲーム補正抜きで
後世のモビルスーツと戦ってみてほしい
2: 名無し 2024/01/13 13:35:25▼このレスに返信
誰が乗るんで?
3: 名無し 2024/01/13 13:35:48▼このレスに返信
>2
アムロ
4: 名無し 2024/01/13 13:39:09▼このレスに返信
神コーンまでなら勝てそう
7: 名無し 2024/01/13 13:48:41▼このレスに返信
>4
NTDでフィン・ファンネルジャックされた上普通にパイロット性能で負けるんじゃね
12: 名無し 2024/01/13 13:53:10▼このレスに返信
流石に同時代のには負けないんじゃなかろうか
19: 名無し 2024/01/13 14:00:49▼このレスに返信
普通にユニコーンとかクスィーの時点できつかろう
26: 名無し 2024/01/13 14:06:41▼このレスに返信
ハサウェイ辺りまでなら負けないだろうがf91まで行くともうキツそう
30: 名無し 2024/01/13 14:08:22▼このレスに返信
>26
ハサウェイの時点でライフルの初速が段違い(小説設定だっけ?)+高速でビュンビュンとかだから厳しくない?
28: 名無し 2024/01/13 14:07:41▼このレスに返信
νでNTDユニコーンの相手はガンメタすぎて普通にきつい
ZZ乗った方がまだ勝てるかもしれん
クスィーは大気圏飛べる機体でνは宇宙でクソデカファンネル使うって機体だからそもそもが噛み合わない
29: 名無し 2024/01/13 14:08:15▼このレスに返信
別にフィンファンネルは地上で使えるだろ
32: 名無し 2024/01/13 14:09:38▼このレスに返信
>29
滅茶苦茶使用時間短くなりそう…
31: 名無し 2024/01/13 14:08:31▼このレスに返信
宇宙空間前提でもΞ相手は厳しそう
33: 名無し 2024/01/13 14:10:09▼このレスに返信
ν自体は普通の機体の範疇だしね
34: 名無し 2024/01/13 14:11:05▼このレスに返信
ニューと似たような性能であろうナラティブがパイロット違うとはいえ不死鳥狩りで本体はあんまいいところないしなぁ
103: 名無し 2024/01/13 14:53:51▼このレスに返信
νも悪い機体ってわけじゃないけど後世の機体相手にするにはパワー不足だしな
ファンネルでバリア貼れる以外は特筆する長所ないしアムロ入りでもCV機からしてどうしようもない
105: 名無し 2024/01/13 14:54:29▼このレスに返信
アムロが滅茶苦茶強いのは確かだけど隔絶した性能差を覆すほどではないよね
少なくとも主人公がそのまま乗ってるΞとか91には勝てないと思う
109: 名無し 2024/01/13 14:55:33▼このレスに返信
>105
なんならギュネイとクエスのタッグに殺されかけてるからな
サイコフレームの力でバリア貼れなかったらそのまま殺されてるし
134: 名無し 2024/01/13 15:04:21▼このレスに返信
>109
あの時はアムロは先急ぎながら温存しなきゃならん状態なのに対してギュネイらは普通に全力ぶっぱしてたっての考慮されてないのをよく見る
21: 名無し 2024/01/13 14:02:15▼このレスに返信
まあ主人公同士じゃ時の運もあるだろう
13: 名無し 2024/01/13 13:54:07▼このレスに返信
パイロットの強さは信者やファンの多さで決まる
17: 名無し 2024/01/13 13:58:50▼このレスに返信
>13
アムロが圧倒的すぎる
18: 名無し 2024/01/13 14:00:20▼このレスに返信
>13
そりゃエンタメは視聴者の望む展開にならなきゃいけないからね…
23: 名無し 2024/01/13 14:02:37▼このレスに返信
公式でリボンズ<アムロだぜ?
24: 名無し 2024/01/13 14:03:23▼このレスに返信
>23
あれは只のガンプラオタクの意見だろ…
25: 名無し 2024/01/13 14:04:40▼このレスに返信
>23
こういうのって一部スタッフがノリで言ってるだけな気がするんだが公式設定として採用する価値あるんです?
27: 名無し 2024/01/13 14:07:36▼このレスに返信
パイロットの強さだとアムロとウッソとベルリくんが特に強い印象がある
6: 名無し 2024/01/13 13:48:10▼このレスに返信
どこかまでいくと手も足もでなくなって負けちゃうんだろうけど
そんなところ見たくないなあ
11: 名無し 2024/01/13 13:51:13▼このレスに返信
はるか未来で量産型に乗った名もなき一般兵が
なんか骨董品みたいなMSに会って恐ろしい手強さを見せつけられたが
あれはなんだったんだ…とか言ってるシーンを見て物悲しくなりたい
20: 名無し 2024/01/13 14:01:13▼このレスに返信
>11
ジュドーがやってそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 20:23:17 ID:8896a2240            ★コメ返信★

    ガンダム・レオンには負ける

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 20:26:15 ID:b311cfd3a            ★コメ返信★

    >記事27
    ベルリと天才が同じ機体だったら天才が勝ちそうでもある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 20:32:25 ID:98c4745fc            ★コメ返信★

    タイマンならデナンゲーあたりまではなんとかなるんじゃないの

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 20:40:19 ID:b311cfd3a            ★コメ返信★

    ※3
    ジェガンだってパイロットに依るだろうしな…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 21:18:23 ID:6152f552e            ★コメ返信★

    νガンダムのビームライフルが
    それ以降の
    モビルスーツの装甲を抜けるまで通用するだろ
    三機のサイコミュ兵器と戦い無傷

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 21:23:07 ID:6d1d6e913            ★コメ返信★

    ナラティブくらいなら倒せそうだけどそれ以降は無理くせぇ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 21:51:18 ID:1b36d1706            ★コメ返信★

    ※1
    0093から大した戦乱もないのに14年で骨董品扱いされるのやばすぎる
    なにもなくても毎年技術革新が起きる世界

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 22:24:39 ID:f7288c6d3            ★コメ返信★

    ぶっちゃけνガンダム自体は別に超高性能機ってわけでもない、というかコイツ3割か4割くらいジェガンなんで……

    もっと高性能なパーツを使う予定だったのを扱いが難しくなるのを嫌ったのか、試運転する時間も無いから仕方無くか、もしくは両方の理由で普通の性能の物にする様にアムロが要求していたから
    本来は化け物MSだったかも知れない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 01:03:26 ID:9c3fa1096            ★コメ返信★

    >記事33
    アムロが設計に参加した上で歴代のガンダムタイプの平均的な性能を求めたんだったっけ?
    普通と言ってもパーツ単体では上澄みのものを使ってるって設定だったはず

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 01:32:57 ID:af56f4afa            ★コメ返信★

    出力差やビームシールドみたいな部分では勝てないんだけど、実際の戦闘だと中身が人間だから
    長谷川裕一作品見てると別にVの時代でもν&アムロなら無双状態だと思う(猿の衛星とか見たらもう怖いレベル)

    そりゃ真正面からゾロアットのサーベルと斬り結んだり、F91の最大稼働相手にスピード勝負したら即負けるだろうし、最新鋭機&エース級相手は難しいだろうけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 02:15:43 ID:73af303d4            ★コメ返信★

    スペックだけならF91の頃に登場する三種のジェガンは全部追い付くどころか若干上回ってたりするんだけど、勝てるイメージが浮かばないんだよね…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 07:19:10 ID:44eb8a989            ★コメ返信★

    FSSみたいに数千年前のロボットが未だ強いとかいった世界じゃないし
    ユニコーンのオカルト含めても50年後兵器のV2には勝てんやろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 09:03:47 ID:f13f5ca44            ★コメ返信★

    チーム戦ではあるがF104でF15との模擬戦に勝った事例あるしアムロなら2世代ぐらいの格差はひっくり返しそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 12:25:18 ID:e8011566b            ★コメ返信★

    現役のアムロが負けるシーンが思い浮かばん
    火力が足りなさそうな場面でも相手の武器を強奪して何とかしそうな可能性を感じる
    フィンファンネルにしてもビーム刃を展開して突撃させるなど戦況によって使い方を変えるかも
    全開ターンAくらい どうしようもない相手じゃないとニューガンダム&アムロに勝利は難しいと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 12:33:41 ID:e8011566b            ★コメ返信★

    サイコミュの研究が打ち切られる手前に建造されたMSだから、人間の思想の追従性が高い
    後発のMSの性能で見れば高性能とは思うが
    思考を動作に直結するような反射神経のスピードならνガンダムはトップレベル
    しかもアムロは相手の思念を感じ取って戦闘するから月光蝶やフォトントルピードのような問答無用で潰す兵装がないと勝てない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 13:06:14 ID:441445ab7            ★コメ返信★

    久しぶりに逆シャアのアニメ見ると、思い出補正以上にニューガンダムがヌルヌル動いててフツーにV2ガンダムとかより素早くてなんか怖い
    オリジンの高機動型ザクとかじゃないと勝てないだろあんなの

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 15:04:08 ID:7a36509e9            ★コメ返信★

    ナラティブ君はνより前の機体じゃないっけ?

    ※8
    主に開発期間を短くしたいから
    あとは諸々込みの継戦能力を高めたいから、じゃないか?>部品を共有
    そして恐らく、重要だけど総合スペックには余り影響がない部品だけを共有化とかにしてそう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 15:18:22 ID:40b3c3e2c            ★コメ返信★

    結局は相手のスペックとパイロットと戦場戦況次第としか言いようがない
    鉄砲と竹槍の戦いも密林で戦うか平原で戦うかだけでだいぶ違ってくる

    スペックでいえばV時代の機体の足元程度だろうけどビームもバズーカも直撃で効かない訳じゃないし、逆にνでもザクのバズーカやキックが直撃したら無事じゃ済まない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/16(Tue) 20:00:02 ID:7566f993f            ★コメ返信★

    アクシズショックとか意味不明な現象すら起こすMSだし数値がまるでアテにならない 
    不思議なのが20年以上たっても いまだに新規エピソードやら装備が更新され続けている
    福島νをプラモ組んだ人なら分かると思うが、ロングレンジ・フィン・ファンネルの
    兵器としての完成度 とくに汎用性の面で性能が向上している
    LFFを使える状況下なら結構な先のMSとも渡り合える
    さらに新形態やら新装備も更新され続けると思うし、ガンダムのジャンルが続く限り成長するガンダム

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/17(Wed) 11:53:54 ID:e9fb76573            ★コメ返信★

    何が起こるか分からないは何でもできるとはイコールにはならんのだがね、普通に技術差で小型機以降には負けるやろ、よほどパイロットがド素人とかでもない限り

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/01/17(Wed) 12:56:50 ID:48ba73a1a            ★コメ返信★

    ※20
    というか、ジェスタの時点で量産機でありながらνガンダムの9割の性能に達してるからな(ジェガンですらJ型ではそれをも越える)
    アムロ以外が乗るならそんなに優位性の高い機体ではないと思う。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/01/17(Wed) 13:13:22 ID:74bee7dc8            ★コメ返信★

    スペックだけでいえばνではF91時代の小型量産機にも勝てんわな
    コンペでもしようものなら押し合いや腕相撲でもなければ全て負けるだろう
    ただ殺し合いとなればアムロなら…って気持ちも分からんでもない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/01/18(Thu) 01:55:16 ID:4b57702c1            ★コメ返信★

    輸送機でアッシマー落とすアムロさんだぞ。
    ギュネイやった時も技術云々じゃなくてバズーカをダミー目眩しにして落としてるしどんな相手でも何とかしちゃう気がする。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/02/11(Sun) 08:28:36 ID:f34ad9afe            ★コメ返信★

    単純に現在のPCと1970年代のPCみたいな感じになりそう。どう逆立ちしても70年代のPCが今のPCに勝てないようなもん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/02/23(Fri) 19:54:35 ID:1206ceecd            ★コメ返信★

    なんでアムロ乗せちゃうのさ
    いけそうって言われたら性能無視してビームが効く限り大体いけるとか言われるだろ

  26. 26. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/26(Fri) 16:37:28 ID:fbc0932a0            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they are basically really worth a go as a result of, so possess a look[…]

  27. 27. 名前:Kuliah Murah 投稿日:2024/07/04(Thu) 19:48:59 ID:f7cc3e2c5            ★コメ返信★

    Kuliah Murah

    […]we came across a cool internet site that you just might enjoy. Take a search when you want[…]

  28. 28. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 01:09:55 ID:2285a86d3            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Here is a good Weblog You may Obtain Fascinating that we Encourage You[…]

  29. 29. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/06(Tue) 18:55:49 ID:c9046ce38            ★コメ返信★

    pg slot

    […]although sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they may be in fact really worth a go by, so have a look[…]

  30. 30. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 11:59:33 ID:bc17ef108            ★コメ返信★

    918kiss

    […]usually posts some quite exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  31. 31. 名前:masumintl 投稿日:2024/10/25(Fri) 02:39:12 ID:d191e32f6            ★コメ返信★

    masumintl

    […]the time to read or take a look at the material or websites we’ve linked to beneath the[…]

  32. 32. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/10/26(Sat) 18:37:28 ID:dfabac93c            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]always a large fan of linking to bloggers that I like but really don’t get a lot of link really like from[…]

  33. 33. 名前:free sex cams 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:29:23 ID:31139949a            ★コメ返信★

    free sex cams

    […]usually posts some incredibly interesting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  34. 34. 名前:cam sex 投稿日:2025/03/03(Mon) 23:25:18 ID:924c8c6b8            ★コメ返信★

    cam sex

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to mainly because we feel they may be worth visiting[…]

  35. 35. 名前:how to get my dog papers 投稿日:2025/03/06(Thu) 11:46:43 ID:07cb2d1ea            ★コメ返信★

    how to get my dog papers

    […]that may be the end of this write-up. Right here you will come across some websites that we believe you’ll value, just click the links over[…]

  36. 36. 名前:fort lee acupuncture 投稿日:2025/03/06(Thu) 19:40:12 ID:e1e79038c            ★コメ返信★

    fort lee acupuncture

    […]although web-sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we really feel they are basically worth a go by, so possess a look[…]

  37. 37. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 14:41:18 ID:1c9e41c30            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]The information talked about in the post are several of the best available […]

  38. 38. 名前:frenchies for sale in texas 投稿日:2025/03/09(Sun) 07:35:23 ID:01b92ee79            ★コメ返信★

    frenchies for sale in texas

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they are essentially really worth a go by means of, so possess a look[…]

  39. 39. 名前:isla mujeres luxury rentals 投稿日:2025/03/16(Sun) 05:04:41 ID:6fe70beb3            ★コメ返信★

    isla mujeres luxury rentals

    […]below you will discover the link to some web sites that we feel you should visit[…]

  40. 40. 名前:french pitbull 投稿日:2025/03/17(Mon) 07:08:30 ID:52ce9c70f            ★コメ返信★

    french pitbull

    […]although web sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we really feel they may be actually worth a go through, so possess a look[…]

  41. 41. 名前:스포츠분석 投稿日:2025/03/18(Tue) 13:26:44 ID:d96c6a5b8            ★コメ返信★

    스포츠분석

    […]one of our visitors not too long ago recommended the following website[…]

  42. 42. 名前:스포츠중계사이트 投稿日:2025/03/18(Tue) 13:54:57 ID:92d487bd9            ★コメ返信★

    스포츠중계사이트

    […]the time to read or go to the content material or web pages we’ve linked to below the[…]

  43. 43. 名前:web3 gaming 投稿日:2025/03/22(Sat) 06:44:27 ID:7ffe9c061            ★コメ返信★

    web3 gaming

    […]although internet websites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they may be essentially really worth a go by means of, so possess a look[…]

  44. 44. 名前:aimbot battlefield 2042 投稿日:2025/03/28(Fri) 00:55:51 ID:17aab8366            ★コメ返信★

    aimbot battlefield 2042

    […]although websites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they are in fact really worth a go by means of, so have a look[…]

  45. 45. 名前:vanguard hacks 投稿日:2025/03/28(Fri) 07:37:14 ID:f6ad62019            ★コメ返信★

    vanguard hacks

    […]very handful of websites that occur to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  46. 46. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 09:14:36 ID:a129a0a2b            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]one of our visitors lately advised the following website[…]

  47. 47. 名前:french bulldog usa 投稿日:2025/04/12(Sat) 07:43:09 ID:0c5dc2003            ★コメ返信★

    french bulldog usa

    […]we like to honor lots of other web sites around the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  48. 48. 名前:nepo hat 投稿日:2025/04/12(Sat) 12:09:30 ID:4aef7f3ab            ★コメ返信★

    nepo hat

    […]very few web sites that come about to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  49. 49. 名前:bjj jiu jitsu magnolia texas 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:24:15 ID:12127289f            ★コメ返信★

    bjj jiu jitsu magnolia texas

    […]very handful of internet websites that take place to be comprehensive below, from our point of view are undoubtedly effectively worth checking out[…]

  50. 50. 名前:linh 投稿日:2025/04/18(Fri) 07:00:15 ID:7175e2010            ★コメ返信★

    linh

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事