新着記事

人気記事

【画像】ガンダムの中でもやっぱりザクが一番格好いい

1: 名無し 2024/02/05 09:19:32▼このレスに返信

ザクスレ

やっぱザクが

2: 名無し 2024/02/05 09:19:44▼このレスに返信

一番格好いい
3: 名無し 2024/02/05 09:59:50▼このレスに返信
それなら素ザクでスレを建てろ
5: 名無し 2024/02/05 10:27:45▼このレスに返信
高機動型なら別にいいじゃねえか
6: 名無し 2024/02/05 10:33:32▼このレスに返信
現実でもあの世界でもザクマニアはいる
それくらい魅力ある
49: 名無し 2024/02/05 13:47:07▼このレスに返信
>6
売れば金になるとジュドーは喜んだ
60: 名無し 2024/02/05 13:58:23▼このレスに返信
ザクが一番かっこいいとか言われてもどのザクだよってなる
7: 名無し 2024/02/05 10:39:23▼このレスに返信

ザク正統後継者
15: 名無し 2024/02/05 10:56:02▼このレスに返信
>7
コストで後継者になれなかったじゃないですか・・・
19: 名無し 2024/02/05 11:01:03▼このレスに返信
>7
なんかこいつかわいいな
32: 名無し 2024/02/05 12:27:38▼このレスに返信
>7
当時の流行りだったのだけど固定武装満載の大型MSでザクの設計思想から外れているというか…
マラサイ、ギラドーガと繋がったハイザックの方がザクしてる感がある
57: 名無し 2024/02/05 13:52:21▼このレスに返信
>32
そしてその大型MSとしても半端
一定数生産されていただけでもまし
12: 名無し 2024/02/05 10:52:12▼このレスに返信
ハイザックこそがザクの正当後継だろう
色艶形文句のつけようがない
14: 名無し 2024/02/05 10:55:43▼このレスに返信
ジオン一番のザクキチガイのエリオット・レムが
戦後にジオニックからアナハイムへ移って
さらにザクを強化発展させたのがハイザックだからな
21: 名無し 2024/02/05 11:02:51▼このレスに返信
>14
今そんな設定になってるのかハイザック
連邦軍製からAE製に変わったのぐらいまでは聞いていたが…
25: 名無し 2024/02/05 11:07:38▼このレスに返信
>21
MSVのエリオット・レムはΖ始まる前は連邦軍へ転籍だったのが
いつの間にかアナハイム社員に変わってた…
28: 名無し 2024/02/05 12:23:06▼このレスに返信

これが一番
34: 名無し 2024/02/05 12:27:58▼このレスに返信
>28
袖の薄さや爪先のの形好きなんだけどF2こっちにして欲しかったな
35: 名無し 2024/02/05 12:29:34▼このレスに返信

ザクいいよね…
50: 名無し 2024/02/05 13:47:39▼このレスに返信
>35
いつの時代でも大活躍だもんな
61: 名無し 2024/02/05 14:09:05▼このレスに返信
ザクの正当後継者はゲルググだったはずなのに
なぜかいつまで経ってもゲルググは高級機のままでザクは存在し続ける
66: 名無し 2024/02/05 14:51:06▼このレスに返信
>61
ジオンは負けたからからだな
序盤の輝かしい記憶がザクを選ばせるのだ
62: 名無し 2024/02/05 14:11:16▼このレスに返信
ゲルググ:前妻の子
ハイザック:後妻の子
ザクⅢ:隠し子
74: 名無し 2024/02/05 15:09:52▼このレスに返信
すべてのMSの基礎になったんだよな
ガンダムだって鹵獲したザクから開発スタートするんだし
8: 名無し 2024/02/05 10:41:14▼このレスに返信
頭のパイプって意味ないよね
13: 名無し 2024/02/05 10:54:33▼このレスに返信
>8
ググってみたら放熱目的らしい
どっちにしろ意味なさそうだけど
48: 名無し 2024/02/05 13:45:12▼このレスに返信
>8
突き詰めたら人型の意味もないよ
所詮フィクションなんだから必死に意味を求めるな
82: 名無し 2024/02/05 15:19:34▼このレスに返信
ザクⅠからパイプを露出させることで内部スペースの余裕を確保した結果性能の向上に成功したんだっけ
52: 名無し 2024/02/05 13:49:23▼このレスに返信
膝らへんの飛び出てるパイプ切られたらどうなるんですか
54: 名無し 2024/02/05 13:49:41▼このレスに返信
痛がる
41: 名無し 2024/02/05 12:41:48▼このレスに返信
どのMSも似合わない色があるのにザクだけは大抵どんな色に塗っても割と合う不思議
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/11(Sun) 21:48:25 ID:160abf945            ★コメ返信★

    >記事61
    日本が自国製戦闘機計画する度に現代のゼロ戦って言われるのと同じだな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/12(Mon) 00:25:45 ID:3b598b292            ★コメ返信★

    どの県にザクⅡが立つのかガチで取り合いやとおもう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/12(Mon) 04:05:31 ID:8e1c1f311            ★コメ返信★

    俺の中では下手なガンダムタイプよりもザクⅡの方が好き
    MGのver3.0出してくだち
    RGをそのままデカくしたやつでもこの際良いから…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/12(Mon) 12:54:32 ID:de98236f1            ★コメ返信★

    アムロが倒したザクの中にヘッドショットで行動不能になったザク
    (シローも震える山の前編で一機)
    グフ以降は頭部を破壊されても行動可能にしているのだろう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/12(Mon) 13:48:15 ID:11d6237a1            ★コメ返信★

    ブレニフ・オグニス中佐専用 高機動型ザクⅡ良いよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/12(Mon) 13:50:34 ID:11d6237a1            ★コメ返信★

    ※2
    各県でバリエーションで良いんじゃないか。
    鳥取は砂丘にD型とか。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/18(Thu) 06:56:14 ID:94af1930f            ★コメ返信★

    奈良で中型のザクもどきを近くで見た
    昔は赤い光る棒を持っていたようだ
    今はどこかへ移転したらしい

ガンダム記事

新着記事

人気記事