新着記事

人気記事

【ガンダム】こんなことばっかやってギレンは実はアホなのでは・・・?

1: 名無し 2020/10/17 15:11:39▼このレスに返信

ギレンは実はアホなのでは
2: 名無し 2020/10/17 15:32:20▼このレスに返信
見事に全部機能しなくて無駄金だけ垂れ流してる…
3: 名無し 2020/10/17 15:41:27▼このレスに返信
アプサラスは巨大化してるのに想定のスペックより落ちてるのが無様すぎる…
4: 名無し 2020/10/17 15:48:17▼このレスに返信
やっぱり宇宙人はあほだな
5: 名無し 2020/10/17 15:50:03▼このレスに返信
短期間で連邦を降伏させるための兵器作りが長期化しているのですが
6: 名無し 2020/10/17 15:51:54▼このレスに返信
プランを1本に絞れば予算も足りたんじゃねぇかな…
9: 名無し 2020/10/17 16:06:34▼このレスに返信
>6
戦後のこととか一切考えずにビグザムを全力で量産したらまあ勝てたかも感はある
7: 名無し 2020/10/17 15:58:51▼このレスに返信
ビグザム地上にぶちこんでも足折られて終いだろ
8: 名無し 2020/10/17 16:04:25▼このレスに返信
結局シャアが穴見つけたんだっけ…
10: 名無し 2020/10/17 16:08:17▼このレスに返信
よくもまあ穴秘匿出来てたな
11: 名無し 2020/10/17 16:09:38▼このレスに返信
一番下のやつギレンの野望で実現できるんだがどいつもこいつも近接武器ばかりだから空の敵対処するのがしんどい
13: 名無し 2020/10/17 16:17:37▼このレスに返信
戦略的にはかなり正しかったのだと思う
何もかも間に合わなかっただけで…
14: 名無し 2020/10/17 16:18:55▼このレスに返信
疑問なんだが
ジャブローに直撃するまでコロニー落とし続ければいいのになぜやらんんの
15: 名無し 2020/10/17 16:20:17▼このレスに返信
>14
全ての人類を敵に回すつもりか
17: 名無し 2020/10/17 16:21:11▼このレスに返信
>15
半分くらい殺しといて今更?
32: 名無し 2020/10/17 16:28:54▼このレスに返信
>14
それだけのリソースがない
19: 名無し 2020/10/17 16:22:14▼このレスに返信
一つ落とすだけでジオンも連邦も総人口の半数失ったのに
もう一つ落としたら全滅じゃん
20: 名無し 2020/10/17 16:24:09▼このレスに返信
>19
地球は連邦の方が占めてる人間多いはずなんだし半分の半分になってもジオンの方が残るでしょ
10個くらい景気良く落とそう
28: 名無し 2020/10/17 16:26:50▼このレスに返信
地球に居続ける人間は粛清対象だしいいじゃん!
どんどん落とそうぜ!
31: 名無し 2020/10/17 16:28:12▼このレスに返信
>28
だから優秀な軍人ブリティッシュで死に過ぎて地球に広げた戦線の維持で手いっぱいです
地球は豊富な資源なので滅ぼしちゃいけません
33: 名無し 2020/10/17 16:29:06▼このレスに返信
そもそもZZでダブリンにコロニー落ちたけどそんな死んでないし
コロニー落とし自体じゃなくて落とすまでの戦闘で死んだんだべ
だからそのダブリンみたいにこっそりたくさん落とせばいい
35: 名無し 2020/10/17 16:30:27▼このレスに返信
>33
ダブリンに落せたのは連邦が黙認したからだよ
37: 名無し 2020/10/17 16:31:04▼このレスに返信
>35
ん?連邦ってドMなの?
40: 名無し 2020/10/17 16:32:28▼このレスに返信
>37
人口減ったほうが管理しやすいぜーってぐらい腐敗してた
ブライトはキレた
38: 名無し 2020/10/17 16:31:30▼このレスに返信
なんだよギレンも結局地球の資源に目がくらんだ俗物かよ!!つまんね!!
39: 名無し 2020/10/17 16:31:42▼このレスに返信
ジオンは地球欲しがってんだっけ?
確かに北米とか統治してたな…
26: 名無し 2020/10/17 16:26:13▼このレスに返信
ギレンは人類存続のためにはいずれ外宇宙に行かないとだなーとか考えてる遠大なお方だから…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 18:25:32 ID:0bc0bb961            ★コメ返信★

    ルナツー完全に攻略してルナツー落とせば良かったんじゃないかなぁ
    その場合は連邦も本気出して来るけど

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 19:50:29 ID:e20c67210            ★コメ返信★

    後付けで阿呆やるたびに責任を押し付けられるザビ家可哀想

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 20:04:09 ID:20af607c0            ★コメ返信★

    アプサラスはあのアホ兄貴の性格読みきれなかったのが…いやそもそも会った事あるのか?
    ビグザムはパーツにバラしても数地上に降ろすのは無理だろっていう
    一番現実的なのがアッグシリーズって…もっといい感じのヤツ開発できたろっていうか…しかもこれでも投入仕切れなかったって…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 20:11:04 ID:a83163df2            ★コメ返信★

    ※1
    本編開始時は宇宙の制宙権はほぼジオンが握ってるよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 20:16:17 ID:1b34c8f94            ★コメ返信★

    あんな悪趣味な家にドヤ顔で住んでる奴に期待するのが間違いや

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 20:17:41 ID:557ea7138            ★コメ返信★

    ジャブロー攻略って
    堅実にやっても無理な大目標だけ下に投げたら
    それお題目にすれば予算通りやすくなったもんで
    ワンチャン狙いのビックリドッキリメカ大好きっ子が
    別々の部署ではっちゃけたとかじゃね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 20:47:32 ID:86a34677e            ★コメ返信★

    コロニーもっと落とせよ。
    1個落としたんだから2個も3個も同じだろ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 20:51:47 ID:a83163df2            ★コメ返信★

    ビグザムはジャブロー攻略用には向いてないだろう
    ただアプサラスは山消し飛ばす火力だし、十分した支援と運用方法さえ間違えなければいける
    ビグザムだって性能は申し分ないから結局は運用方法次第

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 21:08:29 ID:fc93f60a0            ★コメ返信★

    キシリアお抱えの計画も大概なんだよなぁ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 21:35:17 ID:d261aa473            ★コメ返信★

    コロニー落としが無事成功してジャブロー崩壊してたら
    ほんとにジオン優勢になってたんか?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 22:05:31 ID:6df730810            ★コメ返信★

    プライド高いからレビル脱走の結果
    「退かぬ、媚びぬ、顧みぬ!」と頑なになって
    アイデア段階のプランにもGoサイン乱発したせいとか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 22:21:12 ID:c1176a935            ★コメ返信★

    コロニーもっと落とせと言う声があるが、人口が1/100になるのをお望みか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 22:22:41 ID:7ad90c7c7            ★コメ返信★

    現実にも美大落ちおじさんががいるから・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 22:27:20 ID:2378d4532            ★コメ返信★

    >>4
    実際には制宙圏なんてスカスカだけどな。圧倒的に兵力が不足していたから
    そんな訳だからサイド7を出たホワイトベースを追いかけていたシャアに援軍が来なかったし、ザクの補給もわざわざ老朽艦で送るハメになってる
    制したと言ってもどこも持ち場を管理するのが精一杯で他所に割ける戦力なんて無いのにルナツーの攻略なんてしてたら、地球から連邦が上がってきてボコられてしまう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 22:44:50 ID:a83163df2            ★コメ返信★

    ※10
    東京に特大の核撃ち込まれるようなもんだぞ
    というかそこを疑ったら1stの物語が根本から覆される

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/10/17(Sat) 23:58:35 ID:9806b094e            ★コメ返信★

    妹の気持ちを理解してなかったのが敗因やぞ?
    妹と恋愛するギャルゲーもっとやっとけば勝てたやろ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 00:19:25 ID:ef1d6b8f3            ★コメ返信★

    ちょいちょいX世界の住人がレスしていて草

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 06:52:25 ID:65aa107ec            ★コメ返信★

    全部のプランをギレンが考えたわけじゃないが
    アプサラスなんてギニアス兄さんの勝手でやった事不要なプランだし

    各派閥の権限をギレンに統括させればプランが一本化されて効率化されたんじゃなかろうか

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 08:56:57 ID:7b5efbe06            ★コメ返信★

    レビル捕まった後、連邦とジオンで「核とコロニー落としやめましょうねー」条約結んだ事しってる人少ないのね・・・
    コロニー落とすとジムが核バズーカ装備するぞ!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 11:07:13 ID:0bd1ed94f            ★コメ返信★

    まー、ギレンは勝ったらアースノイド大量虐殺の粛清したろ!って考えてたアタマおかしい人だから。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 12:44:12 ID:ab66f7bc0            ★コメ返信★

    ギレンの野望のせいで知将感あるけどアニメ本編普通にアホ無能だからな
    ソロモン落ちた時点でグラナダとアバオアクーの2択かけられて連邦の勝ち確だったのは地図見りゃバカでもわかるのにウキウキでレビル落としにいく
    ドズルが死んで親父がひよったと勘違いして戦局まったく読めなかった無能オブ無能

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 17:11:37 ID:f30ab551c            ★コメ返信★

    ※21
    もう一回本編見直してこい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 17:22:16 ID:e712e54f5            ★コメ返信★

    ※22
    ギレン信者はバカだからわからんか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 17:38:01 ID:f30ab551c            ★コメ返信★

    >>ウキウキでレビル落としにいく
    アニメの内容見てりゃこんな感想にはならないと思うが…

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 17:43:47 ID:a8792cb04            ★コメ返信★

    ジオンが連邦に強行偵察仕掛けて「連邦はグラナダではなく青葉区を狙っている」という事を察知したんだがね
    ウキウキでレビル落としにいく、ってどこの次元の話よ?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 17:54:43 ID:f30ab551c            ★コメ返信★

    コンペイトウの艦隊を偵察したら次の標的はアバオアクーだった…という流れがアニメ本編で描写されているのに何をどうしたら【グラナダとアバオアクーの2択かけられて連邦の勝ち確なのにウキウキでレビル落としにいく】という解釈になるのか理解できん

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 18:44:23 ID:607dc7edd            ★コメ返信★

    オデッサで敗走した将兵や物資を
    救助・回収したせいで地球・ルナツールートを素通りさせたから?
    地球で負けても宇宙はジオンが押さえてたろうに
    それでもジャブロー攻略失敗後も
    キャメルパトロール艦隊が地球周辺にいたり?…

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 19:01:56 ID:f30ab551c            ★コメ返信★

    ※27
    ジャブロー攻略後に真っ先に宇宙に上がったのがWB隊+3隻の艦
    作中で言われた通り囮で、シャアのザンジバルやキャメル艦隊を引き付けた
    この間に連邦はビンソン計画で宇宙艦隊再建を急いだ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 19:14:47 ID:954ec1680            ★コメ返信★

    Vガン放送ぐらいまでは大量にコロニー落としてた設定だったし、
    コロニー落としでもジャブロー平気な設定だったんだろ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2020/10/19(Mon) 00:29:55 ID:fbe250dbb            ★コメ返信★

    ダブリンのコロニー落としが出来たのは連邦の黙認のお陰て本当?
    劇中でそんな描写あったけ?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2020/10/19(Mon) 01:22:14 ID:a2df044dd            ★コメ返信★

    コロニーの落下を否定するような描写はあったけど、黙認の描写とかはなかったはず

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2020/10/19(Mon) 22:20:41 ID:20688f62e            ★コメ返信★

    あの大量のジムやサラミスの材料と中の人を外から持ってきたら確実に出入口が割れるよね。
    つまりジャブローに元からあったことになるわけだ。

  33. 33. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 23:26:14 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (h_1=4Vw) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  34. 34. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/26(Mon) 17:38:44 ID:59d3ec7a8            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]one of our visitors a short while ago proposed the following website[…]

  35. 35. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 02:28:24 ID:6af7dcb8a            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated information, nonetheless seriously worth taking a search, whoa did one particular study about Mid East has got a lot more problerms also […]

  36. 36. 名前:Data Science 投稿日:2023/04/25(Tue) 14:13:35 ID:e148cd162            ★コメ返信★

    Data Science

    […]that would be the finish of this report. Right here you’ll locate some websites that we assume you will value, just click the links over[…]

  37. 37. 名前:Dental Residency Programs 投稿日:2023/04/26(Wed) 18:54:57 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    Dental Residency Programs

    […]very few web sites that take place to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  38. 38. 名前:ما هي الجامعات الخاصة المعتمدة في مصر 投稿日:2023/04/27(Thu) 16:25:22 ID:12ae18189            ★コメ返信★

    ما هي الجامعات الخاصة المعتمدة في مصر

    […]always a big fan of linking to bloggers that I like but really don’t get lots of link love from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事