新着記事

人気記事

店員「一年戦争中に開発されたガンダムは何機?」←日本人なら楽勝だよね

1: 名無し 2024/03/20 12:23:16▼このレスに返信

こんなの日本人なら楽勝だよね
2: 名無し 2024/03/20 12:25:04▼このレスに返信
後付けでフラフラ左右されるから正解できない
3: 名無し 2024/03/20 12:25:15▼このレスに返信
ガンダム6号機ってのがあるから6機?
5: 名無し 2024/03/20 12:26:48▼このレスに返信
>3
はい中国人確定
248: 名無し 2024/03/20 15:23:12▼このレスに返信
>3
答えは1機で良いんだろ?
サイド7に搬入されたのが2機でアムロの親父が作ってたのが全部で7機でその他派生色々って理解だった
答えが増え続けるからガノタほど早口で答えが長くなるやつ
6: 名無し 2024/03/20 12:27:50▼このレスに返信
これむずくね?
7: 名無し 2024/03/20 12:27:59▼このレスに返信
陸戦ガンダム含めたら無理だろ
8: 名無し 2024/03/20 12:28:30▼このレスに返信
幻の8号機
9: 名無し 2024/03/20 12:28:35▼このレスに返信

最近また生えてきたし…
210: 名無し 2024/03/20 14:31:03▼このレスに返信
>9
何がどうなって肩がこんな解釈になってんだよ
10: 名無し 2024/03/20 12:29:42▼このレスに返信
ピクシーとアレックスという異端児
11: 名無し 2024/03/20 12:32:11▼このレスに返信
公式の言ってることが信用できないので言えませんとか言うと即NGになるんだろうな
13: 名無し 2024/03/20 12:33:15▼このレスに返信

ヤフー知恵袋から拾ってきた
これは答えるの無理
76: 名無し 2024/03/20 13:12:19▼このレスに返信
>13
ちょっと待って
プロトタイプガンダムって2機いんの?
78: 名無し 2024/03/20 13:13:16▼このレスに返信
>76
開発実験機と本編で最初につぶれたやつ
116: 名無し 2024/03/20 13:31:42▼このレスに返信
>78
えっ!?違う奴なの!?
22: 名無し 2024/03/20 12:43:39▼このレスに返信
これ正解を答えられる人いるのか…?
38: 名無し 2024/03/20 12:57:42▼このレスに返信
>22
というか正解がない
27: 名無し 2024/03/20 12:48:40▼このレスに返信
ガンダムは一体でしょ
なんで複数もいるんですか?
っていう極めて一般人の回答で良いんじゃねえかな
28: 名無し 2024/03/20 12:49:33▼このレスに返信
>27
映像化作品はせめて抑えろよ
157: 名無し 2024/03/20 14:01:56▼このレスに返信
>28
ファーストガンダム内のことわかってたらいいだろ
300円キットだけでも売ってやれ
ボールとか
30: 名無し 2024/03/20 12:51:03▼このレスに返信
問題出した方も答えられると思ってないだろう
追い払う口実にしただけ
33: 名無し 2024/03/20 12:52:36▼このレスに返信
ごめんわからん……
ガンダムと陸戦が何体いるのかしらんけど
あとガンダムも3号機ぐらいまであるんだっけ?
プラモいらねーからお前知ってるのかおしえてくれって気分になる
37: 名無し 2024/03/20 12:56:04▼このレスに返信
10機以上って答えたやつは正解でいいだろ
311: 名無し 2024/03/20 16:09:02▼このレスに返信
>37
スパロボに出てるからロボット!
313: 名無し 2024/03/20 16:09:24▼このレスに返信
>37
ロボだろ!ロボ!ロボット!
43: 名無し 2024/03/20 13:00:22▼このレスに返信
アニメ見て仮にガンダムを買いに来た人だったら「え?ガンダムって他にもあるんですか?」でも正解にしてあげないと可哀そうではある
47: 名無し 2024/03/20 13:02:26▼このレスに返信
>43
こんなやつ売る必要ないだろ
48: 名無し 2024/03/20 13:03:05▼このレスに返信
>47
そんなやつにガンプラ売ってあげないと未来はないだろ
53: 名無し 2024/03/20 13:04:41▼このレスに返信
>47
初心者は大切にして沼に沈めねぇとなぁ!
57: 名無し 2024/03/20 13:06:11▼このレスに返信
ガンプラ買うのも大変なんだな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:29:08 ID:394be50f7            ★コメ返信★

    レビル専用ガンダムとかもあるんでしょう?わかる訳ないしまた増えていくんでしょう?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:31:38 ID:d6356aa93            ★コメ返信★

    最低でも8機以上かなぁ
    問題作ったやつが一番わかってなさそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:35:09 ID:75175fb5c            ★コメ返信★

    派生を除けば8機だよね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:50:05 ID:ad0663818            ★コメ返信★

    陸戦型ガンダムの20機「前後」だけでもう正確な数なんてわからない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:50:30 ID:825f39b07            ★コメ返信★

    地上波アニメ以外の設定は全部無視しろ

  6. 6. 名前:名無し 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:54:08 ID:094d3a3a2            ★コメ返信★

    なんぼでも増えるし判断出来ないのが多いから正確な数把握するの無理

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:00:10 ID:c61642614            ★コメ返信★

    ガノタほど答えに窮するやつ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:17:03 ID:6bab8ee67            ★コメ返信★

    これからも増え続けるので不明です、で

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:17:49 ID:6bab8ee67            ★コメ返信★

    ※2
    何号機まで?なら問題として成立するな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:22:26 ID:3a7de824b            ★コメ返信★

    せめてボールの種類くらいにしません?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:27:52 ID:445f2b9e3            ★コメ返信★

    答えは「沈黙」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:41:10 ID:fa24e5a16            ★コメ返信★

    陸ガンは20機あまり、最近は数十機と濁してるから正確な数は不明だし、ガンダムも1年戦争中に完成したのは6号機まで。
    ガノタでもきつい問題やな。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:46:14 ID:18b81797e            ★コメ返信★

    こいつ…、増えるぞ!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 23:55:23 ID:ae4e220de            ★コメ返信★

    ウモンさんの《ボールガンダムヘッド》も入りますか?
    《Gの影忍》は?
    《踏切戦士シャダーン》もカウントしませんか?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 00:15:23 ID:69973fd96            ★コメ返信★

    ※14
    ボールガンダムヘッド→ボールなので論外
    Gの影忍→ベース機がG-3という無茶設定なので除外
    シャダーン→パチモン

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 00:19:06 ID:40d38a2e0            ★コメ返信★

    陸ガンがいくらでも増やせる(とは言っても限りはあるだろうけど)フリー素材なせいで
    永遠に正解が無いじゃん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 00:22:24 ID:f3da62ef3            ★コメ返信★

    水中型ガンダム(ガンダイバー)は系統的にはジムか

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 00:59:13 ID:32d76437b            ★コメ返信★

    ガンダムかガンダムじゃないかとか難しい問題ぶち込んでくるなあ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 01:14:27 ID:1890ab1dc            ★コメ返信★

    ※12
    開発と生産は別でしょ
    精々Ez-8とジムヘッドが分けれるぐらい

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 01:20:58 ID:babc67972            ★コメ返信★

    ≪ガンダムセブンイレブンVer.≫
    ≪ガンダムANA Ver.≫
    ≪ガンダムJRスタンプラリーキット≫
    ≪ガンダムペプシNEX≫
    ≪ガンダムユニクロVer.≫
    ≪ガンダムジョージアVer.≫
    ≪ガンダム日清カップヌードル≫
    ≪ガンダム12球団Ver.≫
    は立派にガンダムだよね?(←一年戦争開発ではない)

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 01:25:04 ID:57db74831            ★コメ返信★

    ※19
    お前…………釣りだろうけど、Ez-8もジム頭も壊れた機体を修理してなったんだから分かれねーだろ
    数の上では重複してるから数えねぇって
    それならアムロのガンダムだってマグネットコーティング前と後で肘と膝の関節がマルイチかフタしてあるかの違いがあるから別機体って事になるじゃねえか?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 01:47:33 ID:607f215f2            ★コメ返信★

    これは答えよりも過程の説明が問われている問題

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 02:46:40 ID:babc67972            ★コメ返信★

    バンダイの入社試験に出るよ!(←出ねぇよ)

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 03:04:41 ID:babc67972            ★コメ返信★

    ※21
    まあそうなんだけど≪Ez8ハイモビリティカスタム≫や≪Ez8ヘビーアームドカスタム≫辺りになると「開発」って言葉の方がしっくりくるな。尤もアレは正史じゃないが。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 08:27:21 ID:ca0f24a65            ★コメ返信★

    >記事8
    7からは一年戦争中には未完成

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 08:41:35 ID:0fc07644a            ★コメ返信★

    ※5
    MSVとか知らなそう(大爆笑)

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 09:27:37 ID:77ea32e92            ★コメ返信★

    ※25
    7号機と8号機はRX78-2タイプとしては完成してたんじゃなかった?

    そこからジムの試験用としてばらして仕様変更が一年戦争に間に合わなかっただけで

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 09:30:36 ID:0b58153b9            ★コメ返信★

    「一年戦争時にいたことが確定」なのだけ拾うなら
    後々改修されるの含めてRX-78が8機と陸戦型ガンダムが20機(とりあえず20としとく)
    それとNT-1とピクシー3機くらいまでに絞れるんじゃないかな。
    FAとヘビーは未だにペーパープラン設や戦後建造だったりするから除外で。
    顔だけガンダムにしてるのも無しで。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 10:11:01 ID:7e4b9c8e4            ★コメ返信★

    実は陸ガンの設定が世に出されて以降のここ20年は一年戦争のガンダムに関しては非映像作品含めても全くと言っていいレベルで増えてないぞ
    増えたのはスレイブレイスみたいなガンダムと呼べるか怪しいパーツ寄せ集め機やペイルライダーみたいなデザイン的にも開発系譜的にもガンダムと呼べるか怪しい系列機

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 11:35:05 ID:b7502cc78            ★コメ返信★

    ※21
    >アムロのガンダム
    これややこしいんだよな
    「RX-78-○」の〇の数字ってたしか公式百科事典のあたりからだったか
    ガンダム○号機であると同時にガンダム○番目の仕様でもある
    ってふうになってて、RX-78-3はマグネットコーティングのテスト機にされて以降
    マグネットコーティング仕様の機体を指すっていう
    だからアムロの乗った機体はRX-78-2なんだけど終盤は実はRX-78-3っていうね
    だれだこれ考えたの

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 11:44:27 ID:0b58153b9            ★コメ返信★

    この質問内容の場合、ガンダムは何機作られたかって機体数の問いだろ?
    すっごい屁理屈こねるとジムはガンダムマスプロダクトモデルの略でGM。
    ジムは量産型ガンダムであって、総生産数たくさんってことまで言えるからな。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 12:21:20 ID:e7cf75b52            ★コメ返信★

    『SDガンダムGアームズ』由来の《コマンドガンダム》はいつか正史に組み込まれる日が来るんだろうか?
    俺はコイツの量産型が《ジムコマンド》かと思ってた。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 12:37:06 ID:e7cf75b52            ★コメ返信★

    ※30
    多分ア・バオア・クー攻防戦の時は連邦軍も余裕無かったし、《G-3》用も含めて、余裕のある《ガンダム》の予備パーツはできるだけ機体として組んだんじゃないかな?
    あの戦場なら《G-3》が複数あっても違和感があまりない。
    《ピクシーガンダムフレッド機》なんかも、アレちゃんと機体ナンバーが付いてる物か怪しい。
    《1号機》用予備のパーツの横流し品で組んだ機体じゃあるまいか?

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 12:41:27 ID:e7cf75b52            ★コメ返信★

    ※33
    スーファミ版『クロスディメンション0079』は持ってるけどプレイしたこと無い。
    ゲームに出てくるのって《2号機》だったかな?

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 14:55:16 ID:e8111a498            ★コメ返信★

    ※30
    多分小説版の設定とごっちゃになってんじゃないかなそれ書いた人

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 16:49:31 ID:6a34bc16a            ★コメ返信★

    ブルーはガンダムなのか

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 18:09:33 ID:f53e6dfcc            ★コメ返信★

    ※27
    現在の設定だと7号機は設計段階で一年戦争が終わった設定になってる。
    8号機は不明(昔の『1/144プロトタイプガンダム』の説明書だと4~8号機はジムの母体になったらしいけど、今の4~7号機の設定と異なるからこの設定が生きてるのかどうか不明)

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/03/21(Thu) 19:27:28 ID:d253a26db            ★コメ返信★

    ※26
    ほら出たよガノタのキモさが

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 07:02:21 ID:5ef912050            ★コメ返信★

    ※23
    わざわざ番号や機体名まで書くやつを落とすためのひっかけ問題にありそう

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 20:33:27 ID:23a366878            ★コメ返信★

    ※39
    問い「《ガンダム》のダムとは何でしょう?」
    答え「当時の(「う~んマンダム」)というCMが元ネタ」
    正解です! 
    (・・・マジか)

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/04/05(Fri) 09:56:00 ID:f9b20a52e            ★コメ返信★

    7機だと思ってました(実機6+ペーパープラン1)。後付けで変わるからなぁ。
    「ランバ・ラルの異名は?」「黒い三連星を全員答えよ」「シャアがアムロから額に傷を受けた競技(武器術)は何?」こういう質問で良いと思う。

  42. 42. 名前:ジャン・クロード・バン~ 投稿日:2024/04/05(Fri) 09:57:33 ID:f9b20a52e            ★コメ返信★

    ※40
    「不死身で180度開脚ができるから。」じゃ、駄目っすか?

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2024/04/05(Fri) 10:05:39 ID:f9b20a52e            ★コメ返信★

    ※31
    「ガンダム」はプロトタイプ(試験機)に与えられる呼称です(型番はRX)。だからRGMは違う。
    また、質問者は試験機(ガンダム)の数を問うている。Firstの試験機は1機のみが通常(例えばアレックス、マドロック)なので、総生産数であっても機種数と一致する。

    なお、陸ガンなど後付けの亜種は考慮しない。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2024/04/27(Sat) 15:22:35 ID:623dbaf37            ★コメ返信★

    今もなお増殖中

ガンダム記事

新着記事

人気記事