新着記事

人気記事

フレイって悪女とか言われてたけど普通にいい女なのでは?

1: 名無し 2024/03/21 17:13:59▼このレスに返信

何だかんだでいい女なのでは?
3: 名無し 2024/03/21 17:14:52▼このレスに返信
いい女とかそんなんじゃなく
ただ普通の子
10: 名無し 2024/03/21 17:19:37▼このレスに返信
>3
その通り
そしてキラの一番近くにいた子
5: 名無し 2024/03/21 17:16:25▼このレスに返信
でもステラと違って闇に堕ちろブロックしてくれなかったし…
12: 名無し 2024/03/21 17:20:34▼このレスに返信
>5
ラクスがずっといるから成仏したのかも
6: 名無し 2024/03/21 17:17:05▼このレスに返信
力がない
11: 名無し 2024/03/21 17:20:05▼このレスに返信
思ったよりキラのことコントロールできてなかったわ
14: 名無し 2024/03/21 17:21:18▼このレスに返信
カガリ来て焦ってキラ誘惑してるの可愛いね
23: 名無し 2024/03/21 17:26:22▼このレスに返信
>14
カガリとずっと仲悪いよね
25: 名無し 2024/03/21 17:28:19▼このレスに返信

>23
最終OPも背中合わせの二人
fu3261108.jpg

15: 名無し 2024/03/21 17:21:51▼このレスに返信
いきなり悪女になんてなれるわけないんだよな
19: 名無し 2024/03/21 17:24:55▼このレスに返信
>15
全く悪くないとは言わないけどガチで悪女ならキラに近づく時にサイと婚約者じゃないって切り捨てないでキープするもん
27: 名無し 2024/03/21 17:28:59▼このレスに返信
悪女かどうかと言われるとかなり悪辣な事はやってる
根本的に向いてないからキラに絆されるけどキラがだいぶ早い段階で利用し合う関係って察しちゃったのでどこまでもすれ違ったまま終わる
30: 名無し 2024/03/21 17:30:33▼このレスに返信
悪いことそのものはしてるからな
33: 名無し 2024/03/21 17:31:14▼このレスに返信
>30
なにをしたよ
62: 名無し 2024/03/21 17:41:15▼このレスに返信
>33
自分担保に友人全員巻き込んでキラをAAに縛り付けたムーブは十分悪どい行いに入ると思うぞ
35: 名無し 2024/03/21 17:32:01▼このレスに返信
まあ良い所の娘って感じの高慢さはある
58: 名無し 2024/03/21 17:40:40▼このレスに返信
サイ達の前で軍に志願する辺りは普通に悪辣でしょ
結果的にはそれで助かってるんだけども
65: 名無し 2024/03/21 17:43:05▼このレスに返信
>58
悪辣ではあると思うでも志願って自分からしかできないからね結局は自分の意思で志願してる
77: 名無し 2024/03/21 17:46:39▼このレスに返信
あの軍に志願する場面って流されやすい学校の友人関係みたいなのよく出てるなって見てて思うわ
後半のサイならあそこでフレイ説得して降りようって提案できるやつだと思うから余計にそう思ってしまう
80: 名無し 2024/03/21 17:47:27▼このレスに返信
>77
ある意味でフレイとキラ以外状況軽く見ちゃってるんだよなあそこ…
61: 名無し 2024/03/21 17:41:15▼このレスに返信
ラクスに食事持ってく持ってかないのシーンとかあの場にいたキラ以外の全員アレだからな…
17: 名無し 2024/03/21 17:23:11▼このレスに返信
俺が年取ったからかもだけど痛々しくて見てられんというか見てて苦しい
根本的に弱い人間として描かれてる気がする
181: 名無し 2024/03/21 18:09:15▼このレスに返信
ナタルと1人会話するシーンでキラに謝りたいって言った後にみんなにも…って言ってて人間的な成長を感じた
43: 名無し 2024/03/21 17:34:26▼このレスに返信
性格良くはないから初見じゃ好きになれなかったというか嫌い寄りだった
けどキラが生きてるのを知ってお互いに謝らなきゃってなる辺りは流石に可哀想だった
176: 名無し 2024/03/21 18:08:23▼このレスに返信
傷の舐め合いでもいい…生きていてほしかったよ
180: 名無し 2024/03/21 18:09:11▼このレスに返信
>176
でもまぁ生きてたらラクスと結ばれる事はないみたいだから…
187: 名無し 2024/03/21 18:10:08▼このレスに返信
>180
アレもキラが責任感から一緒にいようとするとななんか全くプラスにならなそうな語り方されてんだよなフレイ生存ルート
188: 名無し 2024/03/21 18:10:10▼このレスに返信
好きなキャラだけど正直終盤のフレイでもカガリラクスアスランと相性悪そうな気がする
196: 名無し 2024/03/21 18:11:33▼このレスに返信
>188
正直キラとすらどんな感じで絡むのか予想できない気がする終盤の改心フレイ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 22:54:26 ID:48c44e112            ★コメ返信★

    >記事25
    まあ普通に愛しよう最悪な二人だからな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 23:28:23 ID:df81e75b6            ★コメ返信★

    この手の話題は「良い」「悪い」の短絡的な2択でしか物を考えられない幼稚な奴が湧くな
    サイにしろフレイにしろ聖人君子でも無ければ極悪人でも無い良い所も悪い所もある普通の人間ってだけだわ
    書いてて運命最終回の議長とキラのやり取り思い出した

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 23:48:52 ID:2290358b6            ★コメ返信★

    >>1
    わかったようなわからないような誤字はやめてくれwww

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/22(Fri) 23:51:42 ID:bb0889583            ★コメ返信★

    訳あって根性曲がってた時期があるだけ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 01:18:06 ID:2bc59ba69            ★コメ返信★

    普通の子が地獄に落ちて人間磨いて魅力的になったら即死ぬというのが魅力という人の心の無さ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 02:07:00 ID:99678db83            ★コメ返信★

    良くも悪くも良い所のお嬢様ってだけなんだよな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 05:12:43 ID:db7d3441f            ★コメ返信★

    いや今改めて序盤から見てるけどあの空気の読めなさとか感情を全く抑えない発言の数々はやばいって
    人は正直すぎてはいけないの見本

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 08:27:38 ID:ecdce0729            ★コメ返信★

    過激な発言が目立つけども根は普通の娘なんだろう本来
    序盤のコーディネーター差別もあの世界なら普通の感覚だし
    戦争が悪いよー戦争が

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 08:49:28 ID:c46944023            ★コメ返信★

    声繋がりで十二国記の祥瓊みたいなルートもありえたかもしれないという夢想

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 12:59:31 ID:aca686537            ★コメ返信★

    父子家庭育ちで大好きな父親がブルコスのメンバーで
    コーディネイター排斥のロビー活動やってたりそのパパが
    サイを許嫁にしたとか背景がかなり暗い子だよね。
    ブルコスじゃないしサイも好きじゃないけど親のいう事を
    聞いていただけってオルフェらアコード達となんかそっくり。
    イングリットの名前の由来は北欧神話のフレイってあたり
    公式側は意識してたんだろうな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 16:41:37 ID:b3439804f            ★コメ返信★

    終盤ああして死んでなかったら叩かれそうなキャラではある
    結果的にキラを救ったとはいえ差別→パパが死んで豹変→キラを利用→キラMIAと知ってすぐサイと寄り戻そうとする
    とか色んな行動であまり擁護できない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 18:25:51 ID:aca686537            ★コメ返信★

    あのシーンは寄りを戻そうとしてんじゃなくて
    女友達達に私あんな奴好きじゃなかったから!
    って愚痴ってるのが近いんじゃねぇかな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 18:39:54 ID:aca686537            ★コメ返信★

    フレイはwikiなどを読んでると
    解釈を間違う子だよな
    親の言いつけを聞いてるだけ、
    サイに一切恋愛感情ない、とか
    知らん人いるやろ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 18:50:40 ID:da7925149            ★コメ返信★

    アンチ共がフレイはキラの唯一の理解者とか言ってたけどフレイがキラを理解したのはクルーゼにさらわれてコーディネーターだらけな所にナチュラルが自分だけの環境にいたからでその前はキラの事理解してないよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 19:14:40 ID:aca686537            ★コメ返信★

    アンチじゃないけど中盤の時点でもう理解度高かったと思うぞ
    かわいそうなキラ!のくだりは映画を見てフレイの言う通りだと思ったし
    指摘してる人達も見かけた 

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 19:40:16 ID:aca686537            ★コメ返信★

    ※10
    父子家庭 ジョージ → 母子家庭 アウラ
    親が与えた思想 ブルーコスモス → デスティニープラン
    親に結婚相手を用意される サイ → ラクス

    他所でこう指摘されていてあ~ってなるなった
    フレイがイングリットはいろんな意味でそうなのね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/23(Sat) 21:43:33 ID:aca686537            ★コメ返信★

    今放送したほうがこの子の家庭環境や状況は理解されたに違いない
    昼ドラだなんてとんでもない見当違いだ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/24(Sun) 02:01:46 ID:e53662690            ★コメ返信★

    わたしはブルーコスモスじゃないとか言ってたけどその直後に
    たとえ女の子だろうとコーディネーターなんて何してくるか分かんない、病気でもないのに遺伝子いじるなんて不自然とか
    バリバリのブルーコスモスぶりを発揮してて笑える

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/24(Sun) 22:04:16 ID:7e8b0d07a            ★コメ返信★

    何が困るってフレイが本当はみんなもブルコスの言う事が正しいって
    そう思ってるんでしょ?って聞いたらカズイらは無言で肯定しちゃうんだよね
    彼女が周囲の代弁者になっちゃってる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/24(Sun) 23:28:09 ID:52334d4ea            ★コメ返信★

    ※15
    言ってる事はキラの理解者なんだけど、その環境に叩き込んだ元凶がフレイなのでお前が言うな、状態なんだあの時のフレイは。キラもフレイが戦って死んで欲しいと願ってる事を察して別れ話を切り出してるし、オーブに着いてから二人のすれ違いが加速した。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/25(Thu) 08:41:18 ID:b21a9c058            ★コメ返信★

    復讐という強い感情を持つ分、キラに対する理解の解像度が他の友達より深いから、絶妙なタイミングで「可哀そうなキラ」と抱きしめてキラがフレイに傾倒していくカタルシス感がいいよね。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 15:21:01 ID:1c34ee4fd            ★コメ返信★

    〉〉21
    まだ15,6の娘が弱っている男の機微を察知し、欲しがっているであろう言葉と温もりを差し出すってなかなかの才能だよな。
    キラは主体性ないから改心したフレイならいい感じに引っ張ってくれたかもしれない。

ガンダム記事

新着記事

人気記事