新着記事

人気記事

【∀ガンダム】グエンって謎な裏切りあったけど最後まで苦労人ってイメージだよね

1: 名無し 2024/06/25 12:53:09▼このレスに返信

賛否両論なキャラ
4: 名無し 2024/06/25 12:55:54▼このレスに返信
賛否って?
5: 名無し 2024/06/25 12:57:29▼このレスに返信
賛否両ローラ
3: 名無し 2024/06/25 12:55:06▼このレスに返信
これで男にも女にもモテるのが当時は納得行かなかった
10: 名無し 2024/06/25 13:05:15▼このレスに返信
序盤から先見越して動いてるしかなり有能だよね
11: 名無し 2024/06/25 13:08:25▼このレスに返信
帰還作戦が無ければ良い領主やれてたんだろうなって
8: 名無し 2024/06/25 12:59:38▼このレスに返信
なんでそこでギンガナムと組むの…?
12: 名無し 2024/06/25 13:10:47▼このレスに返信
急ぎすぎただけで産業革命も必要だったしな
9: 名無し 2024/06/25 13:01:17▼このレスに返信
野心にかられて裏切ったのはアレだけど周りが暴走して和平が全然進まないのは同情されてた気がする
13: 名無し 2024/06/25 13:18:59▼このレスに返信
ギムと組んでその先に何を見てたのか
15: 名無し 2024/06/25 13:22:16▼このレスに返信
>13
わからない…
組んだせいで何もかも失ったしな
16: 名無し 2024/06/25 13:24:26▼このレスに返信
とは言え多くの視聴者がガリアで再起してほしいね…と思ってる気もする
17: 名無し 2024/06/25 13:24:33▼このレスに返信
ギムを操ろうとして制御不能だったように見える
25: 名無し 2024/06/25 13:45:22▼このレスに返信
>17
軍人を操ろうとして失敗するのは前半も終盤も同じだった
18: 名無し 2024/06/25 13:25:29▼このレスに返信
ギンガナムと組んだのはロランが崇拝してるディアナ様に嫉妬しただけだったりして
20: 名無し 2024/06/25 13:30:01▼このレスに返信
>18
そこまでバカじゃ…いやどうだろ…
21: 名無し 2024/06/25 13:31:48▼このレスに返信
この人19歳だし野心の一つくらい抱えてるのが健全っちゃ健全
27: 名無し 2024/06/25 13:52:29▼このレスに返信
言うほど賛する要素あるか
29: 名無し 2024/06/25 13:58:40▼このレスに返信
>27
ディアナカウンターを交渉のテーブルにつけるよう動いてたのは賛では?
周囲が勝手に動いて台無しにされ続けてたけど
34: 名無し 2024/06/25 14:10:15▼このレスに返信
>29
ミリシャはもちろんディアナカウンターまで交渉の妨害をしてくるんだからやってられないよなあ…
26: 名無し 2024/06/25 13:51:44▼このレスに返信
こいつの失態よりも月の勢力がやってくるという荒唐無稽な状況に素早く対応できたことの有能さのほうが大きい
31: 名無し 2024/06/25 14:04:11▼このレスに返信
序盤この人いなかったらムーンレイスが来ることすらわかってなかったし…
32: 名無し 2024/06/25 14:08:15▼このレスに返信
交渉してたのに女王が早く地球に行きたいっていきなり来る時点でな
よく投げ出さずに踏みとどまったよ
33: 名無し 2024/06/25 14:09:51▼このレスに返信
優秀な人間ではある
35: 名無し 2024/06/25 14:11:04▼このレスに返信
イングレッサ崩壊の時点で命運尽きてた筈なのによく足掻いたと思う
41: 名無し 2024/06/25 14:13:44▼このレスに返信
方針は間違ってないんだが結果が付いてこないというか
武力をもっとコントロールできるとか思ってたアタリが失敗なのかね
ディアナ様も同じで
43: 名無し 2024/06/25 14:14:18▼このレスに返信
マジでミリシャ連中が言う事聞かなくてかわいそうになってくる
46: 名無し 2024/06/25 14:15:25▼このレスに返信
>43
野蛮人が!って反応はそりゃそうですよね…ってなる
44: 名無し 2024/06/25 14:14:30▼このレスに返信
ザ野心家て感じ
たくましさは見習いたい
40: 名無し 2024/06/25 14:13:15▼このレスに返信
最終的に成功するタイプってこういう何度でも再起する奴なんだろうなって思う
42: 名無し 2024/06/25 14:14:11▼このレスに返信
>40
ホリエモンとかか
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:07:04 ID:fc6ec821a            ★コメ返信★

    ディアナ側に奪い取られた主導権握り返すにはギンガナムと組む必要があったけど、ギンガナムと組んだ時点で完全な決裂になったうえにギンガナム自体もコントロール出来なくなりました、と
    ディアナ体制下で老獪に政治力発揮して徐々に自分の思うように変革するのがベストだったけど、それをやるには若すぎたのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:14:33 ID:3f4e5cbc2            ★コメ返信★

    あの世界で比較的マシに見えて所詮は正暦の人間
    全権を持ってる訳でもなし、リリ嬢のように冷静なら完璧だった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:18:08 ID:612b37e4d            ★コメ返信★

    色々やらかしもしちゃいるけど死なずにいてくれたのは嬉しいし、新天地では今度こそうまくやってほしいねと思えるくらいにはいいキャラしてる。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:25:47 ID:080a4e7ad            ★コメ返信★

    ベトコンの子孫だからな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:32:09 ID:fc6ec821a            ★コメ返信★

    別にグエンの道が間違ってるわけじゃないんだけど、あの世界では大前提として黒歴史があるからな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:42:48 ID:c76f71a66            ★コメ返信★

    交渉相手のディアナがお飾りで何の決定権も無いんだから裏に居るアグリッパ相手せなしゃーないともなるやろ
    だからみんなで月に行ったし御大将派閥になったのはノリやろローラの記憶に残りたいんや

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 11:50:36 ID:b87d1fdf6            ★コメ返信★

    小説だと男娼みたいなことさせられてかなり歪んだキャラだったような?
    その歪みでロランに女装させていたとかあってTV版ではだいぶマイルドな味付けなんだなと思った記憶

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 12:20:35 ID:f9c29b96b            ★コメ返信★

    自分はターンエー見てたのは中学生の頃だったけど
    グエンのイメージっていうと
    「ロランを女装させたり変なところはあるけど、味方側の偉い人」
    ってイメージだったなw
    最期裏切ったのもこの手の作品でよくある
    「裏切ったと見せかけて~」的なのかと思ってたらガチで裏切ってて驚いたわw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 12:30:18 ID:1f310489c            ★コメ返信★

    有能だけど状況が異常すぎた
    ローラじゃないにせよちゃんとした理解者が何人かいれば結果は違ったかも

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 12:42:42 ID:9a36abb5d            ★コメ返信★

    常に車線を行ったり来たりで前へ前へ追い越してたら知らず知らずに走り屋グループのゾーンに突入してしまってカーブ曲がるテク身に付いてないままクラッシュという感じのお人

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 13:49:01 ID:8f805a831            ★コメ返信★

    下の人間が余計なことしなければただの有能な変態領主で終わったけど
    それじゃ話が盛り上がらないからしょうがないね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 14:02:49 ID:f1da89c00            ★コメ返信★

    ※6
    国家元首なのに全権奪われてるの本当に酷い…
    ひとえに国家元首が参謀と軍に喧嘩を吹っかけて国を放ったらかして遊び歩いてるからだが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 16:34:31 ID:c7e53c0f0            ★コメ返信★

    ※12
    その国家元首定期的に冷凍睡眠に入るんで実務任せられないんですよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/26(Wed) 20:35:58 ID:f45e01b66            ★コメ返信★

    主人公論的に間違いだから痛い目を見たけどやってることは間違いでもない
    ディアナが治めれば地球と月は手を取り合えるってことだけど何回も彼女の思惑から外れた謀反を起こされてる、またそうなった場合地球が月と「対等なお付き合い」をするには対等な武力も必要になる
    月の知識と技術を持つギンガナム一派を地球の御大将として招き入れグエンがそれを御することができていればそれは叶った

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/27(Thu) 00:36:02 ID:25bb05fa0            ★コメ返信★

    こういう有能なキャラが野心と好奇心を持ってくれるから話は面白くなるんやなって

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/27(Thu) 21:23:17 ID:e761b3571            ★コメ返信★

    ところどころの言動で不穏感を強調してたから悪役にするつもりだったんだろうけど
    この人の何が悪いのかをいまいいち示せなかった感じ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 17:17:25 ID:16c3954ac            ★コメ返信★

    ※16
    先を見すぎてて現在を見れてなかったってことじゃね
    ミハエル大佐も終盤のあの状況にも拘らず戦後のこと考えてて、その点で愛想付かされてたし

    立場は違うんだが今日生きること考えて地球人・ムーンレィス関わらずパンを売っていった結果
    どこよりも早く双方が平和暮らせる地域まで作りあげたキースとは対照的だと思う

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 06:54:49 ID:5de48755a            ★コメ返信★

    ベトナム人

    ベトナムでは日本でいう鈴木や佐藤
    それがグエン

ガンダム記事

新着記事

人気記事