1: 名無し 2024/07/30 14:05:17
ガンダムのハンマーってその後の宇宙世紀で扱いめんどくさくなったのかな
2: 名無し 2024/07/30 14:08:41
手首痛めるから禁止になった
4: 名無し 2024/07/30 14:10:42
ジャベリンは割と見るけどハンマーはこれっきりな気がする
3: 名無し 2024/07/30 14:09:57
でも遠い未来でヒゲが使っていたな…
5: 名無し 2024/07/30 14:10:50
ちょっとスーパーロボットの武装過ぎた
15: 名無し 2024/07/30 14:15:26
ビームでいいじゃんってなった
実際ビームの方が強い
17: 名無し 2024/07/30 14:15:38
単にビーム兵器の開発技術が進んで今更重くて嵩張って射程短い質量武器とかないわーってなったんじゃね
19: 名無し 2024/07/30 14:16:05
ハンマー当たる距離ならサーベルのほうが使い勝手よさそう
20: 名無し 2024/07/30 14:17:56
質量兵器は質量兵器で強いんだが重いからな…
そりゃビームに傾倒していくよね
21: 名無し 2024/07/30 14:18:03
宇宙世紀はいまんとこ未来までビームが強いので
あんまし近接物理攻撃の必要性が薄い
22: 名無し 2024/07/30 14:18:31
ビームハンマーをつくったらいいってこと?
40: 名無し 2024/07/30 14:22:24
24: 名無し 2024/07/30 14:18:56
ガッシャとかいうハンマー全1目指した機体いなかった?
33: 名無し 2024/07/30 14:20:48
125: 名無し 2024/07/30 15:34:05
これがハンマー呼ばわりのせいで本来のハンマーが…!
127: 名無し 2024/07/30 15:35:16
>125
ハンマー投げのハンマーだから間違いではない
44: 名無し 2024/07/30 14:23:59
こんなん使ったらガンダムの関節もあちこち崩壊しちゃうかも
46: 名無し 2024/07/30 14:25:57
>44
機体に負荷がかかり過ぎるというのも廃れた要因の一つかもしれないな
36: 名無し 2024/07/30 14:21:33
ヒートロッドも消えたよね
電気バージョンもハンブラビが最後
43: 名無し 2024/07/30 14:22:41
>36
ギュネイの部下が装備してたじゃないか
電流をながせえい!
6: 名無し 2024/07/30 14:11:49
ハンマービットとかありそうでない
10: 名無し 2024/07/30 14:14:17
12: 名無し 2024/07/30 14:14:33
109: 名無し 2024/07/30 15:10:27
7: 名無し 2024/07/30 14:13:16
震える山でアプサラス相手にハンマー持ってる陸ガンがいたの割と謎
18: 名無し 2024/07/30 14:15:55
>7
しかも正規の装備じゃなくて即席ハンマーだという…
34: 名無し 2024/07/30 14:20:52
テムレイがハンマー以外の装備を作らない世界だったら…
38: 名無し 2024/07/30 14:21:41
39: 名無し 2024/07/30 14:22:09
135: 名無し 2024/07/30 15:46:45
>34
アムロと親父がお互い分かり合えるようになる世界いいよね
まあ途中息子の代役のメカアムロとか用意しちゃうけど
しかしそれゆえに、半世紀を過ぎて愛され武装に。