新着記事

人気記事

【ガンダム00】GN粒子っていつか一般家庭用に普及とかすんのかな

1: 名無し 2024/08/05 11:24:32▼このレスに返信

GN粒子っていつか一般家庭用に普及とかすんのかな
3: 名無し 2024/08/05 11:25:46▼このレスに返信
ELSの方が扱い上手そうだしまだまだ伸び代ありそうな粒子だ
5: 名無し 2024/08/05 11:41:28▼このレスに返信
やっぱ今時GN車でしょ
6: 名無し 2024/08/05 11:44:38▼このレスに返信
>5
トランザム!!
ガシャーン
7: 名無し 2024/08/05 11:45:03▼このレスに返信
太陽光発電で不便ないならわざわざ粒子技術を家電に落とし込むこともないんじゃない?
9: 名無し 2024/08/05 11:45:22▼このレスに返信
ちょっとレンジつけるだけでもトランザム…!できるように
10: 名無し 2024/08/05 11:47:20▼このレスに返信
GN冷蔵庫!
12: 名無し 2024/08/05 11:50:07▼このレスに返信
5GN通信は人体に影響を与えますとか陰謀論者が出てきたりするのかな
17: 名無し 2024/08/05 12:08:51▼このレスに返信
>12
実際与えてるだろ!
14: 名無し 2024/08/05 11:55:59▼このレスに返信
T型ってブランケット通さないとみんなルイスになるから
危なくて民間に下ろせなくない?
15: 名無し 2024/08/05 12:03:41▼このレスに返信
>14
というかGNドライヴ全部そう
16: 名無し 2024/08/05 12:08:38▼このレスに返信
逆に言うとフィルター通した無害な粒子貯蔵しておけるので取り扱いは結構安全になっている
18: 名無し 2024/08/05 12:09:16▼このレスに返信
GNエアコン
19: 名無し 2024/08/05 12:13:45▼このレスに返信
GN冷風機
24: 名無し 2024/08/05 12:24:14▼このレスに返信
GNカセットコンロ
25: 名無し 2024/08/05 12:25:04▼このレスに返信
充電いらずのGNスマホ
21: 名無し 2024/08/05 12:18:04▼このレスに返信
不具合トランザムでリコールされちゃうんだ…
22: 名無し 2024/08/05 12:18:04▼このレスに返信
遠い未来に環境を問わずにエネルギーを生み出せる動力炉としてGNドライヴが普及するかもしれない
23: 名無し 2024/08/05 12:21:03▼このレスに返信
GN粒子でタービン回すのか…
33: 名無し 2024/08/05 12:38:22▼このレスに返信
中国産の赤いGN粒子
36: 名無し 2024/08/05 12:40:35▼このレスに返信
ボーナス出たしちょっと奮発して純正炉付きの洗濯機にしようかしら…
みたいな会話するのか
37: 名無し 2024/08/05 12:41:58▼このレスに返信
GN製品買うな
ELSに思考盗聴されるぞ
57: 名無し 2024/08/05 12:51:02▼このレスに返信
>37
旧人類のレス数十年ぶりに見た
29: 名無し 2024/08/05 12:27:04▼このレスに返信
GN粒子そのものを民間で扱うのは多分ムリだろう…
それで発生させた電気くらいの利用にとどまりそう
30: 名無し 2024/08/05 12:28:27▼このレスに返信
家庭用というより公共インフラにはなりそうね
38: 名無し 2024/08/05 12:42:33▼このレスに返信
軌道エレベーターの太陽光発電で不自由なくやっていけてるからそれこそ軍用か軌道エレベーターの電力受信範囲外でなんかやるとかでもない限りは使うことはないと思う
44: 名無し 2024/08/05 12:44:14▼このレスに返信
>38
しらそん
あの世界エネルギー問題解決してたの?
47: 名無し 2024/08/05 12:45:35▼このレスに返信
>44
そのせいで石油産出国が太陽光発電に反対して大紛争になった
48: 名無し 2024/08/05 12:45:52▼このレスに返信
>44
化石燃料産出の中東あたりがなんやかんやもそこらへんから来てる
46: 名無し 2024/08/05 12:45:01▼このレスに返信
軌道エレベーターのおかげで何気にエネルギー問題解決してる稀有な世界なんだよな00(石油産出国を除く)
20: 名無し 2024/08/05 12:16:27▼このレスに返信
とりあえず頭にGN付けとけば凄そうに聞こえるのは本当にすごい発明だよ
28: 名無し 2024/08/05 12:25:20▼このレスに返信
>20
GNダム!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 21:11:26 ID:c4de14b7f            ★コメ返信★

    その前にミノフスキー粒子でしょ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 21:18:12 ID:6f9da641c            ★コメ返信★

    すみません、トランザムするなって言ってるのに勝手にしちゃうんですけど、これって保証で何とかなりますか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 21:20:11 ID:b8d17fae5            ★コメ返信★

    そんなんより覚醒してメタル化した方がいいだろ普通に考えて。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 21:39:13 ID:73f91b446            ★コメ返信★

    「GN発電所建設反対」って市民団体がデモしたりするニュースや光景が当たり前になるのかな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 21:40:28 ID:525c64074            ★コメ返信★

    機械に直付けするよりは、発電所みたいな所に巨大GNドライヴを設置して、電線の代わりにGNコードを各家庭に敷設して、機器には大容量小型コンデンサーを付けるだけ
    みたいな感じかな
    でもインフラ設備の作り直しな上にクリーンさも高い太陽光発電システムが既にあるから、GN粒子は多分使われる事はない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 23:51:55 ID:4cb69ca52            ★コメ返信★

    GNドライブ一基でどのくらい賄えるだろう
    東京ディズニーランドがドライブ◯基で1日運営できます、みたいな売り文句で宣伝しそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 00:23:48 ID:01d5e5222            ★コメ返信★

    GNバッテリーでEV充電スポットぐらいありそうじゃん、嫌だよそんな危険物に囲まれた世界ジャイアントロボのシズマドライブじゃん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 00:45:10 ID:b22a0808d            ★コメ返信★

    するんじゃない?
    劇場版後の宇宙の旅をする人達はエネルギー源として使うだろうし、新天地の星ではそれが発電所のような役割で生活を支えるようになるだろう
    スレのGN洗濯機やGN冷蔵庫みたいに個々の機器にドライブが入ってるってことはないと思う
    エネルギーが過剰すぎるし扱いも難しいだろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 10:16:26 ID:74ceb365c            ★コメ返信★

    GN粒子には電波を使う機器を妨害するっていう面倒な欠点があるので民生に普及することはあり得ないぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 12:46:42 ID:2267599e9            ★コメ返信★

    コンパクドライブぐらい小型化されて機会を動かすのに必須のデバイスになるかもしれない。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 16:02:48 ID:15907c72f            ★コメ返信★

    実際ガンダム系のエンジン(?)を民間に転用していたのって鉄血のみ?
    外伝とかで半壊したザクとかのエンジンで村の電力補っている、とかありそうだけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 16:28:44 ID:74ceb365c            ★コメ返信★

    真面目に考えるとモビルスーツのエンジンが一つあれば都市でも数ブロック分は賄えちゃう

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/20(Tue) 18:58:02 ID:519f115cd            ★コメ返信★

    ※11
    種のバッテリー技術は民生品にも応用されてるだろうね
    あとはGレコのフォトンバッテリーか
    あれはむしろ「生活用のエネルギー源として与えられていたものを軍事転用し始めた」と言った方が正しいけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 15:17:31 ID:0337eb1b2            ★コメ返信★

    物質の粒子化技術も併用して、『ホイポイカプセルハウス』を作ろう!

ガンダム記事

新着記事

人気記事