新着記事

人気記事

【ガンダム00】アリー・アル・サーシェスとかいう性格以外は完璧な男

1: 名無し 2024/08/19 20:52:39▼このレスに返信

アリー・アル・サーシェススレ
2: 名無し 2024/08/19 20:56:27▼このレスに返信
性格以外は完璧な男
14: 名無し 2024/08/19 21:35:41▼このレスに返信
>2
性格がまともだとただの強い人だし
3: 名無し 2024/08/19 20:58:35▼このレスに返信
性格がまともで味方にいればこれ以上なく心強い奴だったと思う
8: 名無し 2024/08/19 21:06:52▼このレスに返信
>3
それなんてヤザン?
17: 名無し 2024/08/19 21:50:12▼このレスに返信
>3
そりゃ1期のソレスタルビーイングは戦闘経験圧倒的に足りないからな…
6: 名無し 2024/08/19 21:04:02▼このレスに返信
一期のパイロットの強さは荒熊とサーシェスでツートップと聞いた
13: 名無し 2024/08/19 21:32:03▼このレスに返信
>6
荒熊さんそんなに強そうに思えなかったのは機体のせいかな
9: 名無し 2024/08/19 21:07:55▼このレスに返信

どういう環境で生まれ育ったのか謎過ぎる
19: 名無し 2024/08/19 21:58:30▼このレスに返信
>9
中東テロリストで指導者能力が高いって時点で
現実世界でもあるように相当裕福なインテリの出かもしれない
32: 名無し 2024/08/19 22:49:16▼このレスに返信
>9
これサーシェスだっけ?
37: 名無し 2024/08/19 23:20:14▼このレスに返信
>32
スレッタじゃ?
74: 名無し 2024/08/20 00:39:09▼このレスに返信
>37
スメラギさんかと思った
36: 名無し 2024/08/19 23:06:35▼このレスに返信
>9
似てるけどたぬきじゃねえか!
10: 名無し 2024/08/19 21:09:28▼このレスに返信
ガンダムでもほぼ最強にいるパイロット
何してでも生き残るだけのしたたかさと強さがある
11: 名無し 2024/08/19 21:16:37▼このレスに返信
声優の声や演技もサーシェスのキャラにバッチリはまってた
15: 名無し 2024/08/19 21:42:20▼このレスに返信
サジの姉さんあっさり殺すマン
まぁ姉さんの自業自得なんだけど
70: 名無し 2024/08/20 00:11:23▼このレスに返信
>15
姐さんの中の人はスレ画に抱かれてみたかったらしい

女にとってスレ画の魅力とは?

21: 名無し 2024/08/19 22:16:36▼このレスに返信
(訳あって悪ぶって刹那を成長させる兄貴分なんだろうな…)
とか初見時は思ってた
全然違った
22: 名無し 2024/08/19 22:19:56▼このレスに返信
最初は刹那の宿敵みたいな感じだったのにグラハムのロックオンとライバル入れ替わった
24: 名無し 2024/08/19 22:22:46▼このレスに返信
>22
刹那が覚醒してトドメさせたけど姫様の歌で思いとどまって逃がしたからな
23: 名無し 2024/08/19 22:21:19▼このレスに返信
刹那にはさっさと乗り越えられてしまったから
25: 名無し 2024/08/19 22:24:20▼このレスに返信
ぶち抜かれた脳天の医療費を払ってもらうぜーとか言って生き返らないかな
73: 名無し 2024/08/20 00:37:12▼このレスに返信
>25
それは流石にしつこい
26: 名無し 2024/08/19 22:27:00▼このレスに返信
まるっきり本人はともかくヴェーダに人格データ化して保存されてましたとかでロボとーちゃんお出しするくらいは出来る気はする
28: 名無し 2024/08/19 22:30:59▼このレスに返信
>26
でも声がね…もうね…(涙)
29: 名無し 2024/08/19 22:33:40▼このレスに返信
>26
中の人はともかく戦争好きにヴェーダもう1回乗っ取られるくらいしないと起こりそうにないな
44: 名無し 2024/08/19 23:36:48▼このレスに返信
「クルジスのガキ」から「今はクルジスの兄ちゃんか」て言い換えるの何か好き
42: 名無し 2024/08/19 23:35:12▼このレスに返信
戦争大好きだけど血に飢えた狂犬というわけでもなく
その気になれば普通に一般社会に適応できるんだよなコイツ
46: 名無し 2024/08/19 23:37:07▼このレスに返信
>42
二期は一期の強かさとか再生治療のついでに取り除かれてたかんじ
48: 名無し 2024/08/19 23:38:40▼このレスに返信
>42
楽しく戦争するために必要ならやる
戦争というか最後には自分が勝てる殺戮というか
47: 名無し 2024/08/19 23:38:07▼このレスに返信
目的のために常人の振りができる超強い狂人って手が付けられないんだよ…
92: 名無し 2024/08/20 02:03:05▼このレスに返信
そもそも子供攫って家族を撃ち殺すまでに洗脳する指導者やってたんだから単なる戦闘狂なわけがない
76: 名無し 2024/08/20 00:48:01▼このレスに返信
最高の悪役だった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 20:34:32 ID:b2852ec97            ★コメ返信★

    よかった、たぬきだった…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 20:36:04 ID:5d72a4e17            ★コメ返信★

    ゲイリー・ビアッジとかいう妙に耳に残る偽名

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 21:25:47 ID:4e0ae2384            ★コメ返信★

    1期の部下に対して「命があるだけみっけもんだ」みたい台詞でいい奴だと錯覚した

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 21:26:53 ID:9d7d03ed5            ★コメ返信★

    最初は金にうるさい傭兵&賞金稼ぎ位かと思ってたけど命のやり取りのスリル・・・戦地に身を置きたいタイプと知って驚いたわ。逆に命第一でそういうのを一番バ○にしそうな性格だと思ってたわ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 21:28:10 ID:5d72a4e17            ★コメ返信★

    ※3
    実際部下からは「いい隊長」として慕われてたみたい
    略奪、暴行、何してもお咎めなしだから

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 21:32:56 ID:d60c5ecf7            ★コメ返信★

    本名不明とのことだけど本名を忘れてしまったのかもしれないね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 21:35:54 ID:d60c5ecf7            ★コメ返信★

    >記事46
    リボンズに就いたのは戦争が出来る環境が少なくなってしまったゆえとソレスタルビーイングへの復讐のためだったからな

    あれだけのスキルがあるのなら戦争以外でも生きていけそうなのにそうしなかった辺り、戦争するためでないとモチベーション下がるのかも

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 21:47:20 ID:f12423e5b            ★コメ返信★

    OO外伝のアギャという性格悪いけど一応?ソレスタルビーイングやれてる例があるのでサーシェスがダメなのは性格より目的だと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 22:57:06 ID:409f6ab81            ★コメ返信★

    ネーナを抱いてるんだっけ?強者は何しても許されるとか羨ましけしからん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 23:27:25 ID:8b08d6139            ★コメ返信★

    通しで見ると何で戦いが好きなのか何考えてるのかよく分かんない人

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 02:46:10 ID:0c4235f41            ★コメ返信★

    声優事務所は年一健康診断しろよ
    自主性じゃなく強制で

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 07:51:35 ID:f24780bb9            ★コメ返信★

    ダークひろし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 07:59:21 ID:0e83c226f            ★コメ返信★

    二期で技術では刹那に圧倒されて最終的にアレルヤを除いた因縁のある三人の力で倒すの良いよね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 09:22:52 ID:426b904dc            ★コメ返信★

    サーシェスとスレッタの髪色と髪質が似てるとか、知りたくなかった情報すぎる…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 09:38:30 ID:719186162            ★コメ返信★

    ※10
    シンプルに異常者なんだと思う
    戦いの中の生きるか死ぬかでしか快感を得られない人

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 10:44:00 ID:65e72cb0e            ★コメ返信★

    性格がまともだと面白みの無くなるキャラになるからな
    さじ加減が難しい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 11:19:17 ID:cb8358356            ★コメ返信★

    一期の強サイコキャラ感が良かったけどせっちゃんのライバルよりも因縁的にも超えなきゃいけないポジかな
    ただ人気だからって二期生き残らせてから立ち回りが微妙になった。焼け野原がネタになったのはいいものの、一期の強キャラ感減ってて刹那にもやられなくてなんでいるのかよく分からなくなった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 12:00:45 ID:5950d406f            ★コメ返信★

    ※17
    1期の最後の方の時点でせっちゃんでは無くロックオンの方に因縁が行っちゃってるのよね
    そしてせっちゃん側には因縁とか特に無しで出しゃ張るグラハム

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 12:43:47 ID:fa16473c2            ★コメ返信★

    ※17
    もともと通年4クールだったのを分割しただけなのに人気の有無で生き残ったとか無いわ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 12:51:53 ID:fc318349e            ★コメ返信★

    >記事36
    タヌキ「ところがギッチョン!」

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 21:18:34 ID:fa16473c2            ★コメ返信★

    ※17
    刹那が殺さなかったせいでサーシェスのいる意味が分からなくなったて
    個人的な因縁や怨讐を超えて平和のために世界と向き合い、出来ることをするって『00』の主題をまるで分ってないなアンタ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/08/22(Thu) 22:52:02 ID:deb1dd0a3            ★コメ返信★

    ※21
    劇中でそれ全然示せて無いし無茶だよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/23(Fri) 01:07:21 ID:b8c906eea            ★コメ返信★

    ※22
    ニールが刹那に過去と復讐に囚われた自分のようになるなと2度も語り、沙慈が復讐に囚われたままじゃどこにも行けなくなると叫んでるのに、いったい何を見たんだか(呆)

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 22:42:38 ID:f15755c38            ★コメ返信★

    ※18
    CBとガンダムの攻撃によって部下と恩師を奪われ、フラッグファイターとしての矜持を損なわれたとグラハム自身が語り、それを聞いた刹那が自分達によって人生を歪められた人間の1人と認めてるんだから因縁は十分あるよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/08/27(Tue) 13:24:27 ID:1ad8faca7            ★コメ返信★

    手塚治虫のブッタの師範がまるきりサーシェスでフイタ思い出

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/11(Wed) 10:51:45 ID:a7b81c7a0            ★コメ返信★

    ところがギッチョン

ガンダム記事

新着記事

人気記事