新着記事

人気記事

【ガンダム】宇宙用なのに名前が「リック・ドム」ってどういうこと?

1: 名無し 2024/08/23 18:24:00▼このレスに返信

宇宙用なのに名前が「リック・ドム」とな?
2: 名無し 2024/08/23 18:25:49▼このレスに返信
リックってどういう意味
8: 名無し 2024/08/23 18:30:28▼このレスに返信
>2
陸?
9: 名無し 2024/08/23 18:31:51▼このレスに返信
>陸戦用モビルスーツのドムを宇宙用に改修した量産機がリック・ドムで、
>「リック」は「宇宙用」の意味を持ちます。
だって
12: 名無し 2024/08/23 18:43:34▼このレスに返信
メタ的な話だと富野監督は「リメイク」の意味合いでリックを付けたとのこと
ただ原画担当の一人が「怪盗リックサック(正しくは怪盗リュックサック)から採ったと監督言ってましたよ」という発言もあり
13: 名無し 2024/08/23 18:45:56▼このレスに返信
>12
昔個人サイトで「『リメイクを縮めてリックなんですよ』って人が居たけどリメイクをそう縮めるなんて話聞いたことねーよ」って記事が有ったけど合ってたんだな
14: 名無し 2024/08/23 18:50:48▼このレスに返信
まあそれを言ったらドムという名称も謎だし
75: 名無し 2024/08/23 19:58:16▼このレスに返信
>14
しかしリックでないディアスは無い
77: 名無し 2024/08/23 20:00:10▼このレスに返信
>75
もし陸戦型ディアスとか出てきたら…なんか後頭部が異様に伸びそうな予感
16: 名無し 2024/08/23 18:53:03▼このレスに返信
熱核ホバー付けたまま宇宙では使わんだろって拘りで名前変えたのか
20: 名無し 2024/08/23 18:55:57▼このレスに返信
ウッチュドムのほうがよかったな
21: 名無し 2024/08/23 18:56:23▼このレスに返信
グフ好きだったから
リックグフ出してほしかった
26: 名無し 2024/08/23 19:03:11▼このレスに返信
リックディアスは
リックじゃないディアスっておるんかね?
36: 名無し 2024/08/23 19:08:30▼このレスに返信
>26
リックディアスを地上向けにチューンしたのがディジェだっけ?
90: 名無し 2024/08/23 20:24:26▼このレスに返信
>36
ディアスJ型(ザク陸戦型番)でディジェイ
91: 名無し 2024/08/23 20:26:26▼このレスに返信

>90
31: 名無し 2024/08/23 19:06:21▼このレスに返信
軽モビルスーツはないんです?
32: 名無し 2024/08/23 19:06:59▼このレスに返信
>31
プチモビルスーツとかミドルモビルスーツがその区分なんだと思う
33: 名無し 2024/08/23 19:07:10▼このレスに返信
>31
ケンプファーかな
38: 名無し 2024/08/23 19:09:03▼このレスに返信
>31
ジムライトアーマー?
40: 名無し 2024/08/23 19:10:37▼このレスに返信
ドムは見た目からして重そうだけどゲルググも重MSなのはよくわからない
42: 名無し 2024/08/23 19:14:53▼このレスに返信
ゲルググさんは何気にデカくてボリューミィやぞ
19: 名無し 2024/08/23 18:55:48▼このレスに返信
重MSというわりにはそんなに硬い訳でもなく
23: 名無し 2024/08/23 18:58:13▼このレスに返信
>19
バルカンが効かないのか!!ってアムロが驚くシーンあるし…
29: 名無し 2024/08/23 19:05:38▼このレスに返信
>23
バルカンで死んでなかった?
34: 名無し 2024/08/23 19:07:19▼このレスに返信
>29
改修でバルカンも強化されてるのさ
35: 名無し 2024/08/23 19:07:26▼このレスに返信
地上と宇宙で同じロボが使えるというのもすごい話だよな
まるでアニメだ
37: 名無し 2024/08/23 19:08:39▼このレスに返信
>35
しかもホバー移動が売りの機体だもんな
改修担当者頭抱えるだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 08:56:00 ID:a7dc2dc7a            ★コメ返信★

    ドムが重MSなのはホバー機能がクソほど重いから
    リック・ドムに換装すると20t近く減量してジムと大差無くなる重量になる
    ぶっちゃけフレームがゴツいだけで装甲はペラいという事にすればバルカンでも直撃すれば倒せる

    ゲルググが重MSなのは初めからそういうデザインだから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 09:05:17 ID:9a359c50b            ★コメ返信★

    ジオン語マジ意味不明
    やはりスッキリと意味が伝わる連邦こそ至高

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 09:06:26 ID:012bacdd4            ★コメ返信★

    >記事26
    シュツルムディアス「Gジェネにスーパーディアスってのが居ますよ」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 09:35:13 ID:6b859ac4d            ★コメ返信★

    ロケットを略してリックとかいう話を聞いたような気がしたけど
    間違ってたとしても宇宙用だと覚えやすいから助かってる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 11:06:59 ID:4d0e0f883            ★コメ返信★

    >記事14
    結局これ
    逆に何故リックにだけ意味を求めるのか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 11:08:39 ID:31f637f87            ★コメ返信★

    そのうち後付けで、改良や増設や宇宙の意味のジオン式専門用語の頭文字を合わせてリックになりそうな予感

    CEのガンダムが確かそうだったよね(地上波を1回見たきりなのでうろ覚え)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 12:06:34 ID:3d09ed73d            ★コメ返信★

    宇宙スペースドムなら分かり易かったか?
    ゴックは何で海ゴックと言わんのか?と親せきの子どもに質問されたことがあるが、
    陸も海も大丈夫なんだから海ゴックはないだろう・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 12:07:11 ID:94d2419cb            ★コメ返信★

    ※5
    元のドムに追加された謎単語だからだろ。
    類似例にアクトザクも意味を求められてるだろ、こっちは音の響きで「ACT」と理解できるからリック程言われないだけ。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 12:44:16 ID:468fe7c61            ★コメ返信★

    ※4
    同じくロケットだとどっかで聞いた。
    地上用が熱核ジェット、宇宙用が熱核ロケット積んでるからとのこと。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 14:05:21 ID:37a2a6fad            ★コメ返信★

    「リック」の単語の意味が作品内で出てきてない以上なんとも言えないものだろう
    「スーパー」のように何かを超越さえしてればいろんな方向に使える言葉かもしれないし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 15:15:41 ID:eb61ebced            ★コメ返信★

    宇宙空間推進用ロケット換装増設型みたいな意味で、英語かドイツ語かしらんけど適当な綴りの略ってことにしとけばいいんじゃない?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 16:28:52 ID:0a7701fb0            ★コメ返信★

    >記事26
    シュツルムディアス「まあ。おるんやろうな・・・」

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 17:01:54 ID:41a66846f            ★コメ返信★

    ホバー機動能力機である《ドム》は、地上では圧倒的な性能を見せた。
    だがジオンは宇宙での戦いを踏まえ、《MS06FザクII》に代わる主力機を求めていた。
    ジオニック社は《06R1ザク高機動型》を大幅に見直した《06R2》を提示。
    ツィマッド社は地上用である《ドム》の装備を宇宙用に換装した、ある意味場繋ぎな機体を提示した。
    だが、これがコンペで《R2型》を破り正式採用されてしまう。
    《R2型》は《ザク》の外見をしていても、新規構造が多く、コストの面で不利だったようだ。
    で、「いかにも宇宙用です。場繋ぎじゃないです」という感じで《リックドム》と名付けたそうな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/24(Sat) 23:45:03 ID:09a20cf33            ★コメ返信★

    ギラとかハイとかヤクトとかも何か意味あるのかね?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/25(Sun) 08:53:59 ID:0465de2d7            ★コメ返信★

    >記事26
    《リックディアス》の元になった機体は二種類。
    《リックドム》系列の改良機である《ドワス改》がひとつ。アクシズで完成したこの機体をアナハイムに持ち込み、《GP02サイサリス》のデータを突っ込み試作されたのが《プロトタイプリックディアス(ガンマガンダム)》と言われている。
    だから「リックじゃないディアス」は《ドワス》か《GP02》、もしくは《ガンマガンダム》という事に・・・

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/25(Sun) 09:02:19 ID:0465de2d7            ★コメ返信★

    ※14
    「ヤクト」はドイツ語で「狩猟」の意味があるそうです。
    ファンネルを装備した《ヤクト・ドーガ》は、敵の主力機やフラッグシップ機を「狩って」戦局の効率を図る期待を込められた機体なんでしょうかね?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/25(Sun) 09:44:35 ID:143d6a559            ★コメ返信★

    >記事75
    (多分こじつけだろうが)ディアスJ型でディジェはなかなか納得力が高い

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/25(Sun) 21:42:02 ID:dfaa1d38f            ★コメ返信★

    手持ちの本に怪盗リックサックから取ったと記述あり

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 21:53:17 ID:9db235468            ★コメ返信★

    リックラガーは陸戦用なのに(でも宇宙を飛ぶ)

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 12:31:11 ID:f42d0a59a            ★コメ返信★

    >記事26
    シュツルムディアスって調べてみて

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/09(Mon) 12:33:21 ID:f42d0a59a            ★コメ返信★

    >記事75
    シュツルムディアスディアスって調べてみて

  22. 22. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/15(Wed) 01:08:08 ID:f9fde7019            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to study or take a look at the material or web pages we’ve linked to below the[…]

  23. 23. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 18:34:47 ID:5aed92781            ★コメ返信★

    esports domains

    […]the time to read or stop by the material or sites we’ve linked to below the[…]

  24. 24. 名前:cs2 ESP cheat 投稿日:2025/03/27(Thu) 23:10:43 ID:3c8a334c5            ★コメ返信★

    cs2 ESP cheat

    […]below you will find the link to some web-sites that we consider you must visit[…]

  25. 25. 名前:black frenchies 投稿日:2025/04/01(Tue) 15:06:29 ID:46e10265f            ★コメ返信★

    black frenchies

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  26. 26. 名前:dog probiotic chews on amazon 投稿日:2025/04/04(Fri) 05:42:26 ID:17e43693a            ★コメ返信★

    dog probiotic chews on amazon

    […]usually posts some extremely fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事