新着記事

人気記事

【ガンダム】いまだに名前すら設定されてないジオンのMSがこれwwwwwwww

1: 名無し 2024/09/14 00:40:03▼このレスに返信

謎のモビルスーツが現れた
14: 名無し 2024/09/14 00:58:06▼このレスに返信

>1
28: 名無し 2024/09/14 01:20:20▼このレスに返信

>1
36: 名無し 2024/09/14 01:25:39▼このレスに返信
>28
左もオーラバトラーあじがある
2: 名無し 2024/09/14 00:42:23▼このレスに返信
高機動型試作機!
高機動型試作機じゃないか
22: 名無し 2024/09/14 01:10:11▼このレスに返信
>2
いつか急に名前出来たりするのかな?
144: 名無し 2024/09/14 04:48:52▼このレスに返信
>2
初出はザク=グフ発展型だった気がする
147: 名無し 2024/09/14 05:20:23▼このレスに返信
>144
自分もその呼び名で覚えてた
5: 名無し 2024/09/14 00:46:49▼このレスに返信
未だにまともな名前すらないんだな
Zガンダムで登場してたら名前とか付いてたのかな
11: 名無し 2024/09/14 00:57:10▼このレスに返信
>5
そもそも試作中の試作機なのに一々ペットネーム付ける必要無いでしょ
本採用までカウントダウンの試作機とかならともかく
6: 名無し 2024/09/14 00:50:05▼このレスに返信

その胴体どう見ても連邦系だよね
27: 名無し 2024/09/14 01:19:06▼このレスに返信
>6
頭のメインカメラも連邦イメージだな
ガンダムのデータを参考にしたジオン版ガンダムのつもりで描いたんだと思ってる
127: 名無し 2024/09/14 03:05:54▼このレスに返信
>6
の右のちょっとカッチリしたアニメ風画稿ってときた洸一クリンナップでゼータ出演用の画稿だったんだよな…
あともう少し運が良ければメジャーになれたのにな…
8: 名無し 2024/09/14 00:50:45▼このレスに返信

アクトザクの前身
と言う裏設定を今思いついた
思った以上に似てなかった
24: 名無し 2024/09/14 01:13:10▼このレスに返信

>8
オリジンMSDだと系譜的にもアクトザクとは繋がらないし
29: 名無し 2024/09/14 01:20:31▼このレスに返信
>24
オリジン系譜だとヅダはいなかったことに?
33: 名無し 2024/09/14 01:22:33▼このレスに返信
>29
あくまでもジオニック社製メインの説明図だからじゃね?
まあオリジンでのヅダ存在は現時点未定だが…
7: 名無し 2024/09/14 00:50:26▼このレスに返信


12: 名無し 2024/09/14 00:57:35▼このレスに返信
>7
ジオニックとツィマッドの設定が無かった自由な時代
15: 名無し 2024/09/14 01:02:57▼このレスに返信
>12
当時付けられた設定としてはドム開発のデータ取りの為に1機だけ作られた試験機
開発メーカーが別と言う設定が出来てからの位置付けは謎
17: 名無し 2024/09/14 01:05:45▼このレスに返信
>15
競合メーカーだからってお互いの商品使った技術試験とかはするでしょ
特に兵器とかだと国からの指示もあるからプライドだけじゃやっていけないだろうし
23: 名無し 2024/09/14 01:12:57▼このレスに返信
>15
確か今はツィマットもザクやグフをライセンス生産しててその内の一機をテストベッドとして改修したって設定だったような
9: 名無し 2024/09/14 00:51:45▼このレスに返信


13: 名無し 2024/09/14 00:58:02▼このレスに返信
>9
この頃のガワライラストめっちゃ好き
味がある
56: 名無し 2024/09/14 01:47:55▼このレスに返信
>13
この頃は開田裕治や増尾隆幸が描いたイラストも多い
20: 名無し 2024/09/14 01:08:38▼このレスに返信
08をイフリートに取られたらしいな
44: 名無し 2024/09/14 01:34:50▼このレスに返信
>33
そもそもMS誕生の経緯から別物だしマジで居ないんだろ
34: 名無し 2024/09/14 01:24:13▼このレスに返信
こんだけ後付やりたい放題やっててまだ使われてないやつがいるとかすごいなー
40: 名無し 2024/09/14 01:31:29▼このレスに返信

流石の森永チョコスナック
65: 名無し 2024/09/14 01:59:30▼このレスに返信
>40
マニアックなラインナップだったな…
77: 名無し 2024/09/14 02:09:26▼このレスに返信
>40
当時こいつが欲しくて小遣いつぎ込んで鬼買いしたな
1個も当たらなかったが
43: 名無し 2024/09/14 01:33:54▼このレスに返信


74: 名無し 2024/09/14 02:07:45▼このレスに返信

>43
ギレンの野望で拾われてた右
54: 名無し 2024/09/14 01:45:43▼このレスに返信

レビル将軍がつかまされた設計図いいよね…
62: 名無し 2024/09/14 01:57:54▼このレスに返信
>54
おかしい…公式なのに何でこうもパチ臭いのだ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 15:22:01 ID:3d8b841d1            ★コメ返信★

    一番最後、誰がデザインしたんだ?
    パチモン臭が見事過ぎてこれはこれで一つの才能なんじゃ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 15:22:57 ID:5fbd6ca47            ★コメ返信★

    プロトタイプイフリートでいいんじゃないでしょうか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 15:25:46 ID:29027ed6a            ★コメ返信★

    《YMS08》は、《ザクJ型》の後継機選定コンペで《YMS07プロトタイプグフ》と争い、選定からはもれたが、コクピット回りなどの設計は《グフ》に活かされたのだと解釈している。
    逆に《プロトタイプグフ》の優れた部分、例えば頑強さなどが「08計画」に取り入れられて、《イフリート》が完成したと思っている。
    更にその逆に《YMS08》から更に軽量化を行い、高機動化させた機体が《ケンプファー》じゃないかな?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 15:26:48 ID:e3bf1ae04            ★コメ返信★

    ドラえもんに出てきそう。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 15:44:56 ID:5bf99cd15            ★コメ返信★

    やっぱり四角いのはヘリウムコアなの?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 15:49:58 ID:019e8e81a            ★コメ返信★

    ザク+グフで仮称ザフ(ザグ?)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 17:25:09 ID:b93128370            ★コメ返信★

    ロボット魂で出してくれたら買うぞ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 17:45:48 ID:2c3d4d0b7            ★コメ返信★

    ※6
    ジオン版ガンダムでジオンダムかもしれんw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 17:47:19 ID:02326f9af            ★コメ返信★

    水中実験機ってまだ水中実験機のままなん?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 19:33:00 ID:be67bc4fb            ★コメ返信★

    は?高機動型試験機だろ?って思ったけどこれ名前ではないな…
    でも試験機に名前要る?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 19:43:33 ID:394aac179            ★コメ返信★

    >記事62
    パチモン臭いのは体型バランスの影響かな・・・?
    胴体細くして顔小さくして肩の位置を少し下げたらいい感じになりそう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 19:54:36 ID:dea00e368            ★コメ返信★

    ※7
    HGUCで出そうよ。出してくれ!買うから!!
    けどバリエーションが無いから1個しか買わないかな?(←言うなー!!)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 20:03:07 ID:dea00e368            ★コメ返信★

    この《YMS08》って、同じくMSVの《マリンザク》に似たパーツが多いんだよね。
    何でだろ?
    フレームを一部流用したのか?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 22:21:32 ID:0ba1a12bb            ★コメ返信★

    ちょっとスレの意図とは異なるけど、イフリートやケンプファーのような、本来のジオン公国の命名規則(意味のある言葉を使わない)から外れたMSって、実際にはグフ・イフリートとかザク・ケンプファーとかいうのが正式名称じゃないのか?とか思うし、こういう名前のないMSも、ザクとかグフとかのバリエーションネーミングされるだけな気がする
    なおジオングはジオンって入っているけど、ジオン公国最後のMSだから例外でも仕方ない感じ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 07:37:53 ID:680e8a49d            ★コメ返信★

    >記事144
    もう、ザフで良いよね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 07:58:35 ID:680e8a49d            ★コメ返信★

    >記事27
    この時期のガワラさんダクラムのCBのデザインも進めてたんで連邦とジオンのデザイン差別化が出来なくなってるみたい、って文字設定担当してたモデラーの小田さんも気にしてたみたいだけど、流石に当時はイケンデキナカッタト言ってたな。
    確かにザクのバリエーションも連邦的な意匠賀混じってたし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 11:20:51 ID:9c59b2008            ★コメ返信★

    最近わしゃがなのガシャポン企画で言及されてて印象深かったな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 23:27:10 ID:4673c74af            ★コメ返信★

    連邦がグフを鹵獲して現地改修した感ある
    現場では鹵獲機とかグフと呼ばれてたなら正式名称無しでもおかしくはない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/18(Wed) 21:16:21 ID:98e815156            ★コメ返信★

    グフだったりドムだったりイフリートだったり、色んな開発・改造先があるであろう機体
    Gジェネには出演した事あるんだったか、Fならばあるいはか

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/26(Thu) 11:37:39 ID:356b59165            ★コメ返信★

    太陽の牙っぽくて良いやん

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/19(Sat) 13:45:52 ID:89fe2548f            ★コメ返信★

    ベルファストでの例のアレって商品化されるん?

ガンダム記事

新着記事

人気記事