2: 名無し 2021/02/20 18:59:52
ひさしついてるし
3: 名無し 2021/02/20 19:00:20
超スーパーすごいコーティングで…
4: 名無し 2021/02/20 19:00:45
ガラコがあれば大丈夫
5: 名無し 2021/02/20 19:00:47
モビルガラコ
6: 名無し 2021/02/20 19:01:18
戦闘機のキャノピーにワイパーついてないのと同じでしょ
10: 名無し 2021/02/20 19:03:58
>戦闘機のキャノピーにワイパーついてないのと同じでしょ有視界での戦闘は割り切れるんだろうけど
言われてみると現実でも可視光線向けのセンサーって雨拭うためのワイパー無いんだろうか
20: 名無し 2021/02/20 19:10:54
>10
戦車の車長センサとかにはついてるよ
19: 名無し 2021/02/20 19:07:57
雨はまだなんとかなるかもしれんが
泥汚れなんてどうしてんだろな戦車のセンサーって
47: 名無し 2021/02/20 19:42:44
今でも水や汚れが付かないガラスみたいなの作られてたりするし
現実世界の延長上だとしたらMSにそういうの採用されてても驚かないけどね
12: 名無し 2021/02/20 19:04:39
艦船の窓についてる常にぐるんぐるん回るワイパーつけよう
9: 名無し 2021/02/20 19:03:45
なんかエアーとか吹き出すんじゃね
21: 名無し 2021/02/20 19:12:33
なんかこう…超音波振動してて汚れを寄せ付けないとか?
44: 名無し 2021/02/20 19:39:22
>21
ワイパーのほうが確実じゃね?
26: 名無し 2021/02/20 19:17:17
切り返しとかとんでもないGかかるだろうからワイパーなんてモゲそう
ウォッシャー液やガス噴射とか可動部無い方が良さそう
11: 名無し 2021/02/20 19:04:21
ワイパーが陳腐化するすごい技術があるんじゃね
7: 名無し 2021/02/20 19:02:09
メインカメラ以外にもたくさんついてるから必要ないんじゃない
13: 名無し 2021/02/20 19:04:58
映った映像CG補正してたら要らないんじゃない?知らんけど
14: 名無し 2021/02/20 19:06:02
ウォッシャー液で汚れを流す機構がある
泣いているように見える
28: 名無し 2021/02/20 19:19:43
>14
フチコマの涙目好き
63: 名無し 2021/02/20 19:52:27
>14
(ムーン ムーン ムーン)
17: 名無し 2021/02/20 19:07:05
砂嵐のなかを涙をダラダラ流しながら行軍するザク達…
29: 名無し 2021/02/20 19:25:46
いや布持ってゴシゴシすればいいだろ…
34: 名無し 2021/02/20 19:32:30
>29
せっかく細かい作業もできる手が付いてんだからね
センサー拭う以外にもちょっとついたゴミ払ったり対応楽そうだよね
36: 名無し 2021/02/20 19:34:20
>34
パリンッ
46: 名無し 2021/02/20 19:40:02
>36
旧ザクの時点で卵も持てますぞー!
59: 名無し 2021/02/20 19:49:08
ガンダムの股間からタオルも出てくる
58: 名無し 2021/02/20 19:48:55
モビルスーツがスポーツしてる人みたいにタオルで顔拭うの想像すると微笑ましいな
57: 名無し 2021/02/20 19:48:47
各機体ごとにプリセットのクリーニングモーションとかあったらかわいいな
犬みたいにブルブルっ!て体振ったらいいのよ