新着記事

人気記事

【種自由】ひでぇ事言ってるけど良く言えたな…ってなるシーンいいよね…

1: 名無し 2024/09/14 23:54:35▼このレスに返信

コイツひでぇこと言うな
2: 名無し 2024/09/14 23:56:19▼このレスに返信
仕方ないだろ
3: 名無し 2024/09/14 23:56:40▼このレスに返信
周りにいる人たちも強いので信じて頼って欲しい
だから一回ボコすね…
4: 名無し 2024/09/14 23:57:36▼このレスに返信
ひでぇこと考えてる自覚はあったので言えなかった
それを言えたことに意味があった
5: 名無し 2024/09/14 23:58:35▼このレスに返信
言えたじゃねえか…
57: 名無し 2024/09/15 00:17:16▼このレスに返信
これほど酷いけど一度言うべきだったセリフはなかなかない
6: 名無し 2024/09/14 23:58:59▼このレスに返信
シリーズ通して最強の面子が揃ってる時にこんなセリフが出てくるキラの優しさと傲慢さが微笑ましい
7: 名無し 2024/09/15 00:01:03▼このレスに返信
無印種の時代は本当にこのせいでつらい目に合ってたからね…
種死なんて病人なのに戦う羽目に合ってたし
8: 名無し 2024/09/15 00:01:14▼このレスに返信
割とCE70時代の戦争引きずってるよね…

ちょっと親友と殺し合いしたり艦内の人間関係でメンタルやられたり前線出てくれた友達が親友に殺されたりしたくらいだけど

11: 名無し 2024/09/15 00:02:38▼このレスに返信
周りのみんなが「俺たちはトールとは違うぜ!」って言ってあげないから…
13: 名無し 2024/09/15 00:03:08▼このレスに返信
>11
それはそれで人の心なさ過ぎるだろ!
16: 名無し 2024/09/15 00:03:45▼このレスに返信
そう言えばあの中にナチュラルって一人もいないのか
足を引っ張る奴がいなくて安心だな
17: 名無し 2024/09/15 00:04:19▼このレスに返信
>16
えっ……!?
19: 名無し 2024/09/15 00:04:42▼このレスに返信
>16
いやいるだろ
18: 名無し 2024/09/15 00:04:36▼このレスに返信
マリューさんのデカパイは遺伝子いじってないよ!
21: 名無し 2024/09/15 00:05:05▼このレスに返信
まだ若かったとは言えアスランと撃ち合って生き残ったり特殊暗殺部隊とやりあえてるラミアス艦長はなんなの…
23: 名無し 2024/09/15 00:05:56▼このレスに返信
>21
白兵戦ならナチュラル最強
22: 名無し 2024/09/15 00:05:32▼このレスに返信
この刺々しいセリフが受け入れられてるの
見てる側が20年経ってるところもあると思う
26: 名無し 2024/09/15 00:07:42▼このレスに返信
マリューには刺さりすぎる台詞
31: 名無し 2024/09/15 00:10:44▼このレスに返信
AAクルーはこれを言われたら何も言えないからね…
特にマリューさん
30: 名無し 2024/09/15 00:10:42▼このレスに返信
キミらの中にアスランも入ってるの凄いよな
32: 名無し 2024/09/15 00:11:01▼このレスに返信
>30
実際頼りになるけどアスランだし…
33: 名無し 2024/09/15 00:11:33▼このレスに返信
たぶんアスランがここにいなかったら言わなかったけど
いたから言えた
34: 名無し 2024/09/15 00:11:36▼このレスに返信
アスランは凄い人だけど役に立つのか立たないのかよくわからないから…
37: 名無し 2024/09/15 00:12:16▼このレスに返信
言えたじゃねぇか…ってなると同時にアスランの説教に同意したらいいのかお前が言うのか…と思えばいいのか迷う…

アスランじゃなきゃ言えない内容ではあるんだが…なんかこう…

308: 名無し 2024/09/15 00:51:16▼このレスに返信
>37
聞けてよかった…
313: 名無し 2024/09/15 00:51:42▼このレスに返信
>308
ネタ抜きで本当にこう思えたわ…
45: 名無し 2024/09/15 00:14:15▼このレスに返信
この一言がどれだけキラが辛かったのか抱え込んでたのかを察してしまう
58: 名無し 2024/09/15 00:17:17▼このレスに返信
ここよりラクスに会いたいって涙ながらに言うシーンの方が
ちゃんと言えたじゃねえか…って気分になった
60: 名無し 2024/09/15 00:17:20▼このレスに返信
アスランが本当にキレたのはキラが彼女は裏切ったんだ!って言った所だと思う
87: 名無し 2024/09/15 00:22:00▼このレスに返信
>60
タイミングは同じだけどラクスを助けに行こうを否定したこともキレポイントだと思う
62: 名無し 2024/09/15 00:17:40▼このレスに返信
アスランはキレるよな二人の共通の友人としてキラがラクスが裏切ったなんて全く思ってないのに
自身の無力感に失望して現実にも自分の願いにも目を閉じて諦めて動くのをやめるだなんて
64: 名無し 2024/09/15 00:18:14▼このレスに返信
いろいろあったけどいい話になったのが感動的だな
71: 名無し 2024/09/15 00:19:34▼このレスに返信
>64
クソみたいな世界なのは変わらないけどメインキャラが明るく未来を歩き始めたのが良い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 13:48:59 ID:57c60b24c            ★コメ返信★

    アスランがやらなかったらヒルダが殴るつもりだったらしい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 13:57:29 ID:e1fce5fc0            ★コメ返信★

    今回のアスランは強かっただけで、種でも種死でもアスランはある意味で弱かったからな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 14:16:37 ID:96879839d            ★コメ返信★

    >記事11
    周りのみんなは俺たちはお前の友達がイージスに乗ってんの知ってたぜ!
    知った上でお前を何度も引き留めたんだよ!戻ってきてよかった~!と
    わざわざ言ってくれて食堂に入ると睨みつけてくれたから…
    いやほんとひでぇな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 14:22:15 ID:96879839d            ★コメ返信★

    ※2
    オーブの特使としてプラントに渡ったのに答えをくれた議長にホイホイついてって
    裏切って撃ってきたのが種死のアスランだから映画で2度目なんだよね
    なんなら種時代にラクスの救出を嫌がってクルーゼに諭されたのがアスランで
    キラを手助けしようとしたトールを殺したのもアスラン

    上映後に落ち着いて考察されだしたらだいたいアスランのせいなんじゃないかと
    言われだして笑っていいのかわからんかった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 15:02:22 ID:169573c63            ★コメ返信★

    ここ受け入れられるようになったから20年かかったのは結果的にはよかったのかもしれない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 15:16:43 ID:9f468911c            ★コメ返信★

    一応この台詞言う時は少し目を逸らし気味なので本当は言いたくなかった台詞なんだろうなというのも伝わってくる
    でも独断専行があまりに過ぎてたから口にしていなくても周囲にはかなーりバレバレだったのも事実
    だからみんないる状況でお前ひとりで何が出来ると一方的に殴られる痛さと怖さを教え込む必要があったわけですよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 15:32:17 ID:96879839d            ★コメ返信★

    アスラン搭乗後のPS装甲が危険域でエネルギーもヤバい型落ちの弐式で
    カルラ、シヴァの相手をしながらジグラートの約4000発近いミサイル攻撃を
    引き受けてたんで実際めっちゃ強かったの草

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 15:46:45 ID:c7579fb52            ★コメ返信★

    いやまぁ今までほとんどの状況でキラ居たからなんとかなったけどコイツ抜きだったらどうするつもりだったんだよって感じだったからな……

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 16:53:38 ID:0bbc8c016            ★コメ返信★

    傲慢なセリフだけど、その傲慢さも出せないくらいに一人で抱え込んでたのかをよく表してる
    たとえSEED未見でこの映画を見たとしても、冒頭の戦闘で全部キラ1人で抱え込もうとしてたのが分かるからよく作ってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 17:53:09 ID:47fd96e1e            ★コメ返信★

    マリューさんとかムウとかこのセリフに何も反論出来ないだろうしな
    即座にバカヤロウ!って言って殴りに行けるのは多分アスランだけ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 18:15:38 ID:419eef0e5            ★コメ返信★

    守りたかった人達に死なれてきたからこその台詞だよ
    「もう誰も眼の前で死なないで!」って泣き言

    キラはやっぱり泣き言が本音なんだな 
    でも 戦争で心の傷を負うって そういう事だと思うよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 18:19:14 ID:96879839d            ★コメ返信★

    ※6
    やっぱり監督の言うようにパワハラ気質なんだよな
    大勢の前で人格否定しながら暴行してる
    全力でぶん殴ってるのとキラが肉体的にほぼノーダメで
    アスランが息上がってるギャグ描写で誤魔化し入ってるが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 20:47:02 ID:0f6d585ae            ★コメ返信★

    どうしてもポプテピがよぎる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/15(Sun) 21:26:16 ID:e26dda7a9            ★コメ返信★

    ※12
    なんかズレてね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 05:53:05 ID:092219aea            ★コメ返信★

    そりゃつれえでしょと言えたじゃねえかというFF15の名言がこれ以上ないくらいしっくりくるシーン

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 07:38:08 ID:d074bb9c7            ★コメ返信★

    ここはほんとよかったよ。いいシーンだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 08:25:14 ID:7a0ef94db            ★コメ返信★

    ※14
    大勢の前で追い込むように叱責して殴ってんのはパワハラではあるよ
    種死でシンにもそれやってミネルバクルーに睨みつけられてたろ
    種は変な所細かいんよ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 15:00:16 ID:f470220b6            ★コメ返信★

    普通に嫌味だし、他人を見下して他人のせいにするクズ発言なのに、これでキラ好感度が上がる人の感性がよくわからない

    まだ運命の頃のキラの方がマシ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 16:43:50 ID:33dadd017            ★コメ返信★

    ※18
    他人を見下しって感じるあたりで本性見えてるぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 16:44:55 ID:7a0ef94db            ★コメ返信★

    弱さと人命を盾に戦う事を強要されて強要した人達に
    未だに囲まれてんのはすげぇわ 普通どっかで縁切るだろ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 23:49:07 ID:fe7d6a4e9            ★コメ返信★

    ※2
    肝心な時にしか傍にいねえめちゃくちゃ頼りになる奴ってどう扱えばいいんだ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/17(Tue) 01:08:56 ID:b385906ca            ★コメ返信★

    ※19
    殺されかけたとこを助けられた後にこれじゃ他人を見下してる言われて当然

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/17(Tue) 11:26:17 ID:6f4c822de            ★コメ返信★

    問題はそれがアスランだということや

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/17(Tue) 12:43:06 ID:126b86034            ★コメ返信★

    ※22
    こういうエア視聴の種アンチを燻りだすリトマス試験紙になってるよな
    やめてよねもそうだったが

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/09/17(Tue) 14:25:28 ID:b385906ca            ★コメ返信★

    ※24
    自分のアバターをバカにされたってだけでケチ付けだすエア視聴の化身ルンペンブタエモ~ン
    本スレですらヒッデェ台詞と認識されてることも分かってないとか、さっすが妄想の世界に生きる文盲ちゃんは違うねwwwww

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/09/17(Tue) 17:12:40 ID:126b86034            ★コメ返信★

    ※25
    図星で効いちゃったかエア視聴

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/09/17(Tue) 18:45:04 ID:b385906ca            ★コメ返信★

    ※26
    種厨イッライラで草ァ
    オラァさっさと本スレイッチのことも種アンチ認定しろやグズの負け犬

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/09/18(Wed) 22:20:56 ID:60b149ecd            ★コメ返信★

    どっちも自分で決めてモビルスーツに乗った(特に種死)のに他人に強要されたとか言ってる時点で本スレの連中まとめてエア視聴の種アンチじゃん

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 00:26:49 ID:09ff1560c            ★コメ返信★

    種も運命も卑怯だ、貴方たちは!この艦にはMSはアレしかなくて
    今扱えるのは僕だけだって言うんでしょうの延長だからな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/09/23(Mon) 18:51:40 ID:cc24ad5a0            ★コメ返信★

    種:乗れる人間がお前しか居ないのに何言ってんだ死ぬぞ。文句あるならOSを書き換えろ。てか全編通じて何度仲間に助けられたと思ってんだ
    種死:敵に襲撃されてる状況で乗る乗らない言ってる場合か死ぬぞ。そもそもシェルター入るまで虎と魔乳に守られてた上に、乗せたくないラクソ制して自分から乗るのを選んだんだろうが

    結論:仲間が居なきゃ死んでたクソ雑魚ナメクジの分際で他人を見下してんじゃねぇ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/09/29(Sun) 15:55:56 ID:c49253e2f            ★コメ返信★

    ※30
    ここまで適当なことしか言えない言いがかりも珍しい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/09/29(Sun) 15:56:56 ID:c49253e2f            ★コメ返信★

    ※27
    どっちが負け犬だよ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 01:42:02 ID:56f4ebea6            ★コメ返信★

    ※31
    これほどわかりやすい負け惜しみも珍しい

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 01:42:59 ID:56f4ebea6            ★コメ返信★

    ※32
    過疎り切ったタイミングでの勝利宣言お疲れさん
    言い負かされるのが怖いならネットから離れたら?

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 19:17:47 ID:56f4ebea6            ★コメ返信★

    ※30
    適当ってことは正しいってことやね

    いや~日本語って難しいねぇ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 02:57:51 ID:e1545d3e3            ★コメ返信★

    30じゃないけど、「君らが弱いから」って言う発言は
    いやいや、その弱いと言う人たち(シンとアスラン)に1度は負けてるやん何言ってんの(言わせてんの)って思ったよ
    「僕が戦うしかなかったから」とかなら分かるが

ガンダム記事

新着記事

人気記事