1: 名無し 2024/01/29 21:04:57
3: 名無し 2024/01/29 21:07:28
股は意外と合ってるのか
4: 名無し 2024/01/29 21:07:37
なんと窮屈なのだろう
71: 名無し 2024/01/29 21:37:18
完全に一致
見事なるカモフラージュとしか言いようがない
6: 名無し 2024/01/29 21:08:46
あの…足…
62: 名無し 2024/01/29 21:35:21
こうやって重ねるとちゃんとすっぽり収まるようになってるのか…
66: 名無し 2024/01/29 21:36:26
>62
惑わされるな
7: 名無し 2024/01/29 21:08:56
大事なのはハッタリと外連味だってのがよくわかる
22: 名無し 2024/01/29 21:14:13
だってアニメだぜ!
32: 名無し 2024/01/29 21:18:21
>22
本当のことさ!!
26: 名無し 2024/01/29 21:16:35
あの何の光!?してる時に急いで組み替えてんだろうか
8: 名無し 2024/01/29 21:09:00
肩だけどうにかできればあとはなんかうまく入りそう
9: 名無し 2024/01/29 21:09:43
令和のビックリドッキリメカ
11: 名無し 2024/01/29 21:10:39
なーに一回りデカくしたってみんな怒らないって
12: 名無し 2024/01/29 21:11:01
隠者なら謎の伸縮機能位は搭載してるだろきっと…
15: 名無し 2024/01/29 21:12:11
素のインジャ設計した人は肩がズゴック着せるとき邪魔になるとか考えなかったのかな
28: 名無し 2024/01/29 21:17:34
>15
20年後にズゴック着せますとか予測できるわけねーだろ!
38: 名無し 2024/01/29 21:20:03
>28
でも作中的にはそんな時間経ってないし…
35: 名無し 2024/01/29 21:19:15
>15
「これもしガワにズゴックを被せたとき邪魔になりませんか?」
(働かせすぎたかな…)
45: 名無し 2024/01/29 21:24:17
ZAFT驚異の科学力
58: 名無し 2024/01/29 21:28:11
外装これでいこう
って決定したの作中では誰なんだよ
17: 名無し 2024/01/29 21:12:33
はみ出てるトサカサーベルの大きさがそのまんまだから
中のインジャが変な姿勢になってるのは間違いない
48: 名無し 2024/01/29 21:25:03
fu3083053.jpg
マジかよお前
51: 名無し 2024/01/29 21:25:48
>48
中の人の股裂けそう
69: 名無し 2024/01/29 21:36:46
ゾックなら普通に収納出来ただろうけどズゴックよりはインパクトには欠けるよな…
73: 名無し 2024/01/29 21:38:00
>69
もろに中に隠れてる感がゾックだと出ちゃうよな
74: 名無し 2024/01/29 21:38:21
でもツノはみ出てるし出た瞬間ははーん!さては中にジャスティス入ってるなこれは!ってなった人結構いるんだろうか
80: 名無し 2024/01/29 21:41:33
>74
大多数の人間は隊長機だから角付きなんだな……となって気付かない
元ネタのシャア専用ズゴックに角が付いていないことには後で気が付く
84: 名無し 2024/01/29 21:45:16
ツノがあるからジャスティスだろ!って人は監督の素質あるよ
100: 名無し 2024/01/29 21:49:07
この状態ですらかなり強いのはマジでなんなんだ……
あの世界の最新機を圧倒するズゴックとか下手しなくてもギャグなのに……
「やっぱり最強はアスランか…」