新着記事

人気記事

【復讐のレクイエム】グフカスより上の機体無しでガンダムと戦えはキツすぎる

1: 名無し 2024/09/27 14:48:02▼このレスに返信

グフカス
3: 名無し 2024/09/27 14:49:54▼このレスに返信
>絶大な火力
本当に?
5: 名無し 2024/09/27 14:50:11▼このレスに返信
これより上の機体無しでガンダムと戦えはキツすぎる
9: 名無し 2024/09/27 14:52:30▼このレスに返信
遠距離の方を重視してるみたいな言い方だ
ザク超えのスペックあるからやろうと思えば全然いけるんだろうけど
10: 名無し 2024/09/27 14:52:36▼このレスに返信
陸戦強襲型ガンタンクボコル姿に期待
13: 名無し 2024/09/27 14:55:16▼このレスに返信
改めて見るとシールドに全載せしてるから落としたら大変そう
30: 名無し 2024/09/27 15:30:56▼このレスに返信
ガトリング撃ち切ったら盾ごと捨てるのはそんな設計でいいのかって思っちゃう
33: 名無し 2024/09/27 15:40:44▼このレスに返信
>30
盾ごとじゃなくて固定してるフレームの部分だけ盾からスポッと抜ける構造だよ
34: 名無し 2024/09/27 15:43:33▼このレスに返信
>33
08小隊の冊子か何かで盾ごと捨てるって書かれてた記憶があるけど最近は変わったのか…
36: 名無し 2024/09/27 15:45:54▼このレスに返信
>34
08でもガトリング砲塔はスポット抜けて盾が残ってるよ
ちなみにガトシ付ける場合の盾はデフォルトのよりちょっと小型になってる
59: 名無し 2024/09/27 16:33:32▼このレスに返信
絶大な火力って言うけどぶっちゃけこのサイズならそんなに装弾数持つわけじゃないし右手にもマシンガン持っちゃダメか?
12: 名無し 2024/09/27 14:53:43▼このレスに返信
やろうと思えばバズーカとかマゼラトップ砲とか持てるやろ
19: 名無し 2024/09/27 15:00:43▼このレスに返信
グフの指機関砲整備面倒過ぎ問題と
形状記憶合金製サーベル無駄多すぎ問題と
電熱溶断ヒートロッド扱い難し過ぎ問題を
全部解決した優秀なやつ
32: 名無し 2024/09/27 15:39:20▼このレスに返信
>19
問題多すぎだよ!
37: 名無し 2024/09/27 15:47:23▼このレスに返信
>32
いずれ来る対MS戦を想定してザクを再設計したものの肝心の相手のMSがまだ存在してなくて何が必要かわからなくて…
57: 名無し 2024/09/27 16:27:54▼このレスに返信
>37
正確にはザク2J型を再設計して地上用にさらに特化した先行量産型のA型グフを
対MS用装備にしたのがB型グフ
25: 名無し 2024/09/27 15:13:14▼このレスに返信
アレンジ少なめと思ったけどこう見ると結構違うわね
39: 名無し 2024/09/27 15:49:11▼このレスに返信
コックピットの辺り光ってるのがファニー
21: 名無し 2024/09/27 15:06:17▼このレスに返信
お腹の光ってるところがきっと弱点だ
27: 名無し 2024/09/27 15:18:04▼このレスに返信

バックパックの外装はザクと同じの使ってるのかな
そういう共用性はあるだろうしな

52: 名無し 2024/09/27 16:15:54▼このレスに返信
>27
これ盾部分マゼラベースの側面…?
56: 名無し 2024/09/27 16:23:19▼このレスに返信
あらゆるグフに何度でも言おう
何その肩のトゲ
65: 名無し 2024/09/27 16:43:51▼このレスに返信
性能的にはザクよりちょっと良い性能くらいなんだが
パイロットのお陰で高性能機に見られがち
66: 名無し 2024/09/27 16:46:51▼このレスに返信
>65
スペックで言ったらドムが高すぎる
53: 名無し 2024/09/27 16:18:49▼このレスに返信
ザクの発展期だけど量産はドムになったって塩梅が独特のポジションのグフ
良い・・・
68: 名無し 2024/09/27 16:51:10▼このレスに返信
グフカスは兵器感が強くていいよね…
70: 名無し 2024/09/27 16:54:44▼このレスに返信
グフカスとノリスの相性が良すぎ感もある
14: 名無し 2024/09/27 14:57:25▼このレスに返信
実弾武器ってガンダムにどこまで効くのか
16: 名無し 2024/09/27 14:59:36▼このレスに返信
>14
120mmで無傷だからなぁ
28: 名無し 2024/09/27 15:21:43▼このレスに返信
>14
ザクマシンガンは効かないけどMMP-80マシンガンは効くはず
ザクバズーカなら問題なく貫通できる
24: 名無し 2024/09/27 15:11:15▼このレスに返信
本当にガンダムと戦うならヒート剣がいるけどその他有象無象には質量剣で十分だった
11: 名無し 2024/09/27 14:53:07▼このレスに返信
たぶんガンダムに斬られる役じゃえねかなコイツ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/28(Sat) 14:00:07 ID:4d392ceaa            ★コメ返信★

    ドムはグフよりも上位機体みたいな論調あるけど、現実にはホバーが使えるかどうかなどの、戦場による影響が非常に大きいわけで
    平面移動がしやすく射線が通りやすい戦場なら圧倒的にドムが強いが、市街地や山岳などだと縦方向への移動に強いグフの方が優れている(ただしパイロットの技量依存は大きい)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/28(Sat) 15:37:48 ID:8968b5b0c            ★コメ返信★

    08小隊でグフカス単独で陸ガン3機量産型ガンタンク3機相手に大暴れした印象が強すぎてパイロット次第で十分戦える気がする

    ホバートラックで索敵情報もらって連携もちゃんととってたのに

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/29(Sun) 11:25:46 ID:8c6a8b12e            ★コメ返信★

    ※1
    ドムもホバー出力でジャンプ出来るぞ
    じゃなきゃマチルダさん殺れない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/29(Sun) 13:28:35 ID:5fb96bb37            ★コメ返信★

    ※1
    ネットで言われいてるだけで公式にグフは縦方向の移動に強いなんて設定はないはず。
    MSVでも飛行試験に選ばれたのはザクより軽量だからって理由くらいしかなかったし。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/13(Sun) 08:24:10 ID:f8d6b9303            ★コメ返信★

    >>56
    肩のはトゲじゃない
    ビームサーベルなどで攻撃された時に棘部分が曲がっている事で切断を
    二段階で防ぐ、チョバムアーマー的な防御梁

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/14(Mon) 07:43:48 ID:5fb28b4b4            ★コメ返信★

    ガトリングシールドって接近するまでの繋ぎみたいな扱いだった気がする

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/21(Mon) 17:31:31 ID:3e043f65c            ★コメ返信★

    ガトリングシールドのガトリングって08だともっと強力な威力の印象だったんだが、
    ネトフリガンダムのだと豆鉄砲って感じだったな。
    ガンダムに直撃してもまったく効いてないんだもの。ザクマシンガンは一応直撃したら目の部分くらいは壊れてたのに。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 16:52:05 ID:7a0c0027d            ★コメ返信★

    >記事28
    ザクバズーカは作中でソラリがEXに直撃させたのに大したダメージにならなかったシーンがあったんだが、見てないエアプ勢か

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 20:08:28 ID:2f10b2cba            ★コメ返信★

    ドムがあればなんとでもなる、あれは部分的にはガンダムより性能が高い部分もあるから
    長所を押し付ければやれないことはない
    あのおばちゃん、最後はアフリカに言ってたけど、アフリカまで行けば
    ドムはあるし、なんならゲルググだって手に入るかもしれん

ガンダム記事

新着記事

人気記事