スマートになりすぎる…
Mk-IIは本当に上手く初代のディティールをアップさせたナイスデザイン
隙間から関節狙い放題では?
Mk-IIとΖは特にそう
性能面ではムーバブルフレームの試作機に留まるって言われてるけど
個人的に好きなのはおっちゃんをバージョンアップさせたスレ画なんだよな…
アニメロボのデザインに関してはほんとに世代が隔たってはいる
AMBAC込みで1番主要な姿勢制御スラスター何処に置くかって言うと膝から下になるから
詰め込み方考えるとダム作ってる余裕無さそうな気はするんだよな…
新着記事
人気記事
シールドの伸縮ギミック要ります?
でもロボの足って小さい方が合理的なんだっけ
Zから急にシュッとしたデザインになった感
>これ以降のロボデザインに影響与えまくってるよねMk2
スレのテーマでこれを言うなら前年のエルガイムだろ
これがOPの最初にシールドで弾幕受けてブワッと出てくるんだからな
実質Zガンダム
カトキ立ち的な正面立ちのポーズ付けや
手足とか各パーツの形やバランスの
気持ちよさとかの追求が
始まるのは出渕によるνガンダムの
正面設定画の以降の時代な感じがする
初代も後のザブングルやイデオンも腰回りは固定された四角いパンツ
みたいな物だったのに、各面が独立した装甲としてデザインされたのは
MK2が初めてだった気がする。
(ダンバインやエルガイムはそもそも前掛け無いし)
MSVを良く採り入れてるな、と思ったもんだった
ムーバブルフレームの説明がこの部分で分かりそうな感じ
俺は《Mk-II》と《百式》の肩形状が似ているのが気になった。
実際は『《Mk-II》デザインコンペ』の永野案のデザインが決定稿に盛り込まれた上で、《永野版Mk-II》も《百式》として採用されたかららしいが、作品内の機体開発ではどうなのか?
偶然フランクリンとナガノ博士の設計が似ていたのか?
完成間近の《百式》に《Mk-II》の設計が盛り込まれたのか?
もしくは、《GP》シリーズや《ジムカスタム》の肩アーマーの流れで必然的に形状が似たのか?
細かい事だが気になっていた。
新着記事
人気記事
ストライクもカラーリング以外は初代よりMK-IIの影響が強いデザインよね