新着記事

人気記事

ジオンのガンダムが主人公の作品はたまにあるけど連邦のザクが主人公の作品ってある?

1: 名無し 2024/10/23 01:51:09▼このレスに返信

ジオンのガンダムが主人公の作品はたまにあるけど
連邦のザクが主人公の作品ってあるの?
2: 名無し 2024/10/23 01:52:06▼このレスに返信
ジオニックフロント? はザクとは限らねーか…
83: 名無し 2024/10/23 05:06:04▼このレスに返信
>2
そもそも連邦じゃねーよ!
3: 名無し 2024/10/23 01:52:44▼このレスに返信
イグルーのヒルドルブ回…は鹵獲してるだけだから違うか
85: 名無し 2024/10/23 05:18:13▼このレスに返信
>3
どっちにしろ主人公はヒルドルブだろ?
4: 名無し 2024/10/23 01:55:53▼このレスに返信
ザニーの漫画とかあってもよさそうなのにね
画的に映えないのかなザクだと
5: 名無し 2024/10/23 01:56:16▼このレスに返信
鹵獲ザクが主人公となると…
0083冒頭の模擬戦ぐらい?
6: 名無し 2024/10/23 01:57:37▼このレスに返信
ザクに乗り続ける理由付けが難しくない?
20: 名無し 2024/10/23 02:06:49▼このレスに返信
>6
乗る機体が毎回壊れるから量産機にしか乗れない主人公
ガンダムでやることじゃないな…
21: 名無し 2024/10/23 02:07:31▼このレスに返信
>20
肩赤いザク用意する?
25: 名無し 2024/10/23 02:10:26▼このレスに返信
>20
ボトムズすぎるけど面白さ的にはアリな気もする
7: 名無し 2024/10/23 01:59:13▼このレスに返信
比較するならガンダムじゃなくてジオンの鹵獲ジムとかになるんじゃあ
8: 名無し 2024/10/23 02:00:15▼このレスに返信
ジオンのジムが主人公のやつはあった気がする
11: 名無し 2024/10/23 02:02:37▼このレスに返信
鹵獲ワンオフ機と比べて鹵獲量産機って特別感がね…
12: 名無し 2024/10/23 02:02:38▼このレスに返信
ジオンは地球に残された連中が奪った敵兵器でゲリラ戦って話を作れるけど
連邦はそうならないもんなあ
13: 名無し 2024/10/23 02:02:40▼このレスに返信
ジムが配備されちゃうともうザク乗る意味ないしなぁ
15: 名無し 2024/10/23 02:03:19▼このレスに返信
まぁせいぜい戦争初期に鹵獲ザクで組んだ部隊がいてって所から始めてジム完成でお役御免になるまでの話とかかな作るとしても
16: 名無し 2024/10/23 02:04:23▼このレスに返信
実際鹵獲ザクでデータ取りとかしてた話はあるし掘り下げたら面白そうではある
22: 名無し 2024/10/23 02:07:31▼このレスに返信
>16
便衣兵やってないエリート鹵獲部隊いてもおかしくないし時期によるよな
86: 名無し 2024/10/23 05:28:14▼このレスに返信
>22
セモベンテ隊は各員がジム完成後はMSパイロットの教官になることを期待されたエリート部隊だけどそれでも部品が足りずに便衣兵ごっこをやらざるを得なかったので…
24: 名無し 2024/10/23 02:10:07▼このレスに返信
ガンダム生まれる経緯的に鹵獲機の整備可能なのか?
39: 名無し 2024/10/23 02:22:29▼このレスに返信
>24
なんらかの理由で連邦に流れたいジオンの技術者を一人用意して
ジオンのMSを撃破することで食い合わせ修理をしていくツ縄田有りを
26: 名無し 2024/10/23 02:10:32▼このレスに返信
補給線を断たれ装備調達ができずやむを得ず撃破したザクを使う08小隊みたいな話でひとつ
30: 名無し 2024/10/23 02:11:57▼このレスに返信
めっちゃ試作段階のジムの仮想敵としてザクを乗りこなす連邦兵というのは作れても
それが戦場で活躍するのは絶対無理
34: 名無し 2024/10/23 02:15:29▼このレスに返信
毎回博士ポジの人が今回のビックリドッキリザクは!
で変な仮想敵こさえてくるみたいなギャグ路線なら
59: 名無し 2024/10/23 03:12:03▼このレスに返信
毎回何らかの理由で頭部だけぶっ壊されてザク頭で間に合わされる主人公機
これならギリギリ成立するか
64: 名無し 2024/10/23 03:22:29▼このレスに返信
ジオンの恐怖の象徴ガンダムをジオンが捕らえたり作ったりするから魅力生まれるんであって
モビルスーツ戦成り立つ程度の戦場でわざわざやられ役引っ張り出して戦う理由がない
77: 名無し 2024/10/23 04:27:05▼このレスに返信
>64
いや1年戦争前半の半年間はザクこそ連邦にとって恐怖の象徴なんだから同じ魅力が成り立つだろう
87: 名無し 2024/10/23 05:34:47▼このレスに返信
>77
V作戦発動前ならそうだけどさぁ…
116: 名無し 2024/10/23 08:29:18▼このレスに返信
ジオンだとガンダムやらジム乗る理由はあるけど連邦はザク乗り続ける理由作るの大変すぎる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 14:15:30 ID:50768cd0d            ★コメ返信★

    ジオン憎みすぎて「ジオンの兵器でジオン野郎を殺してやる」って鹵獲機しか乗らない連邦兵とか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 14:42:17 ID:d74d2b00a            ★コメ返信★

    サンダーボルトの連邦軍的ジオングで許してくれ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 14:57:35 ID:21e9f4e0f            ★コメ返信★

    ザク鹵獲して研究して連邦MSの礎になるなら
    アグレッサーとしてザク乗りが居てもいいんじゃね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 15:54:02 ID:cade131e5            ★コメ返信★

    ハイザックに乗って残党狩りしてるティターンズ兵の日常をやれば…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 15:54:55 ID:bd89a0e1d            ★コメ返信★

    ザク自体が1st初期にはジオン軍でも貴重(ドズルの発言)なのに中盤から価値の下落凄い、いつの時期を取るかのタイミングがシビア。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/23(Wed) 19:24:32 ID:82cdfec08            ★コメ返信★

    やろうと思えばできるだろ、その場合主人公は連邦への投降兵でジオンのやり方に疑問を持ち連邦側に降りる形にしてザクだが段々連邦兵装で強化されてく形で

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/24(Thu) 01:45:26 ID:87f719258            ★コメ返信★

    まずジオンのガンダムとかいうアホっぽい設定は勘弁してほしい
    ザクは山ほど量産して連邦に撃破されまくってるから鹵獲機もいっぱいあっただろうが、ガンダムは1年戦争中最大でも7、8機しか存在しなくてすべてが最重要機密レベルの機体だぞ
    鹵獲されない為の自爆処理は確実にするだろうしジオンに渡る事はまずあり得ないだろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事