新着記事

人気記事

宇宙世紀おじ「また新作アナザーかよ…」→公式バレ後 宇宙世紀おじ「うおぉぉぉぉ!!」

1: 名無し 2024/12/04 21:50:35▼このレスに返信

新作ガンダム公式お漏らしで宇宙世紀IFルート確定
観る気が湧いてきた
9: 名無し 2024/12/04 21:52:54▼このレスに返信
嘘バレ風のコラじゃないの?
13: 名無し 2024/12/04 21:55:12▼このレスに返信
>9
2年前から中華リークはあったけど誰も信じなかった
今日の情報公開でリークと同じ名前と同じ武器が映った
イタリア語公式が他と違うあらすじを出したらリーク通りの世界観だった
17: 名無し 2024/12/04 21:57:37▼このレスに返信
おとなしくアナザーにしとけよ
28: 名無し 2024/12/04 22:01:51▼このレスに返信
むしろ観る気失せるわ
33: 名無し 2024/12/04 22:04:41▼このレスに返信
設定に反してガンダム使うのがお遊びクランバトルは意味不明
25: 名無し 2024/12/04 22:01:33▼このレスに返信
これがカッコいいの流行りなら俺はもう付いてけねぇよ
35: 名無し 2024/12/04 22:05:13▼このレスに返信
>25
おじさん向けじゃないし
61: 名無し 2024/12/04 22:25:30▼このレスに返信
お昼休みに情報見て新作アナザーガンダム楽しみー!ってなってた
帰宅したら宇宙世紀ifと聞いてマジかぁ…!?ってなってる
65: 名無し 2024/12/04 22:27:14▼このレスに返信
>61
オルタナティブな
60: 名無し 2024/12/04 22:25:13▼このレスに返信
事前のリークさえなきゃまだ半信半疑で劇場公開を迎えられたのによぉ
77: 名無し 2024/12/04 22:34:24▼このレスに返信
>60
ここまで仕込みかもしれんだろ!諦めるな!
64: 名無し 2024/12/04 22:26:56▼このレスに返信
どうせ劇場版は見なかったから先に宇宙世紀ifのネタバレ喰らってたのは変わんねーかなって思ってる
41: 名無し 2024/12/04 22:11:07▼このレスに返信
イタリア公式なにやってんのマジで
サプライズ要素のおもらしは一番ダメなやつじゃん…
67: 名無し 2024/12/04 22:28:59▼このレスに返信
メカデザキャラデザ以外の要素の多くが既視感強いというか新しいことしたい的なこと言ってた割には節々が保守的だなってのがちょっと残念
76: 名無し 2024/12/04 22:32:43▼このレスに返信
>67
ガンダムそのものだな
68: 名無し 2024/12/04 22:29:23▼このレスに返信
あまりにも初代とデザイン違いすぎるから劇中劇とかシミュレーター世界とかそういうオチなんじゃないかと疑ってる
22: 名無し 2024/12/04 22:00:17▼このレスに返信
ifにしてはメカデザインが違いすぎる…
23: 名無し 2024/12/04 22:00:33▼このレスに返信
ガンダム奪取の成否で分岐するならコロニー落としで人口が激減していることは確定なのか
34: 名無し 2024/12/04 22:05:00▼このレスに返信
もうこれシンガンダムだろ
37: 名無し 2024/12/04 22:08:55▼このレスに返信
そろそろUCから先に進みません?
そんなにF91やりたくないんですか
40: 名無し 2024/12/04 22:09:49▼このレスに返信
>37
それ以上すすんでも売れる見込み無いからね
11: 名無し 2024/12/04 21:54:16▼このレスに返信
アムロがいない宇宙世紀ってなんか嫌だな
71: 名無し 2024/12/04 22:31:16▼このレスに返信
アムロいないっぽいのはそういう…?
73: 名無し 2024/12/04 22:32:09▼このレスに返信
>71
シャア少佐のガンダム強奪作戦成功してるならサイド7の人たちは…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:08:22 ID:10a723d49            ★コメ返信★

    これが本物だったとしても、ガンダムのデザインは異なるし宇宙世紀とは完全に別世界だな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:10:04 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    見苦しいぞネットでイキってる口だけのゴミカス野郎

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:10:25 ID:9f90d3cfb            ★コメ返信★

    キャスバル専用ガンダム「あの」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:11:11 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    嘘吐き書き逃げ負け犬テロリスト大好きテロリスト信望者の社会のゴミ野郎お前がこの世から消えるならそれでいいけどこの世から消えないならお前の書き込みはゴミだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:12:26 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    バンナムに怒らないとは本当に大きい所には何も言えないビビリの負け犬ゴミ野郎しかいないのかガンダムファン共は

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:12:42 ID:10a723d49            ★コメ返信★

    口の悪い頭のイカれた奴が暴れているな。
    何をイライラしているんだ? いい歳こいてみっともない。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:13:09 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    お前みたいなゴミ野郎に決める権利ないけどな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:13:49 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    ならもし宇宙世紀ならお前この世から消えろよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:14:44 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    頭がいかれてるのかなこのウンチより汚い汚物は

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:15:11 ID:10a723d49            ★コメ返信★

    宇宙世紀とは別世界じゃないのかと書き込んだぐらいで罵りまくるほどイライラするなよ、みっともない奴らだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:15:26 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※1
    お前は書き込みの責任も果たさずに書き逃げするのかな?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:16:47 ID:499467f3b            ★コメ返信★

    ※10
    イタリア語にしたぐらいでおもらしするバンナムに言えよ本当に大きい所には何も言えないビビリの口だけのゴミカス野郎は黙れ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:17:48 ID:ebbed23dd            ★コメ返信★

    なんでモリーゾいつも以上に発狂してるん?
    大好きな種は無関係なのに

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:19:29 ID:ebbed23dd            ★コメ返信★

    普段から嘘吐いて責任逃れしてるやつがイキってて草
    国会議事堂の前で演説してこいよw

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:35:21 ID:10a723d49            ★コメ返信★

    ちょっとここまで疑問を書き込んだぐらいでここまで罵詈雑言が書き込まれるということは、この記事自体が自演で図星だったんじゃないのか?
    しかし、さんざんネットでの罵詈雑言による被害は問題になっているのに、よくここまで見るに堪えない罵詈雑言を書けるものだな。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:39:44 ID:05aeaeb14            ★コメ返信★

    これどこまで本気なんやろ、でもガンダムのデザイン自体は今回の公式っぽいから有り得る話やな…
    新作は普通に新作で出して欲しい
    流石にこれで宇宙世紀のifみたいなの言われて受け入れられるヤツおるか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:40:18 ID:26e0da7fa            ★コメ返信★

    また同性愛の気持ち悪いレズ物語じゃねえだろうな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:47:35 ID:ebbed23dd            ★コメ返信★

    もりーぞの名前出たら急に大人しくなってて草
    バレてないとでも思ってたのかな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:51:36 ID:9450f8622            ★コメ返信★

    メカデザきっしょ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 07:54:15 ID:e706a105b            ★コメ返信★

    ガンダムって沢山の作品があるのにめっちゃ宇宙世紀擦るんやね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:11:20 ID:fa67829b3            ★コメ返信★

    いまやってるだろ、漫画で

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:22:48 ID:93998d497            ★コメ返信★

    >記事40
    クロスボーンもそれこそ初期のif宇宙世紀だし、やたら軌道修正するような作品増えてるから売り込む気満々だと思うよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:27:18 ID:0da0b1b9c            ★コメ返信★

    吹けば飛ぶ恐れがあった時代と違ってガンダムはもう腐っても不動のコンテンツになったんだから、むしろちゃんとF91をやろうとして作れば当時よりはるかに売れるだろ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:30:17 ID:0883b2125            ★コメ返信★

    宇宙世紀ifってもはやアナザーじゃん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:41:32 ID:666d3a2ec            ★コメ返信★

    これがシンガンダムってことなんだろうな
    しかしジオン勝利IFをこんな形でやっていいのかね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 08:53:22 ID:7012eba25            ★コメ返信★

    ※25
    なんでだめなの?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 09:03:36 ID:73c112506            ★コメ返信★

    ※26
    そりゃキャラデザもメカも原作とかけ離れてるからやろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 09:26:30 ID:eb49dba14            ★コメ返信★

    要はガンダム版ディケイドみたいなもんか

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 10:05:24 ID:9ccc2b4c5            ★コメ返信★

    ifでサンボルをお出しされてからのこれだと、ifじゃなくね?ってのが出るやろそりゃ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 10:25:51 ID:212c7d42e            ★コメ返信★

    如何にIFにしたって初代のデザインからこんなにもかけ離れたゲテモノ方面に逸れるのは違うだろうに

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 10:55:19 ID:2b8af4917            ★コメ返信★

    >記事34
    UC0085なんだろ。シンゼータというべきでは?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 11:25:28 ID:1cf19a135            ★コメ返信★

    そろそろ先進めってクロボンが一生拡張してくれてるやろ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 11:40:40 ID:a76d427f3            ★コメ返信★

    中身が面白けりゃUCだろうがアナザーだろうがどっちでもいいだろうに、なぜそこまで拘るかね

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 11:55:50 ID:05aeaeb14            ★コメ返信★

    ※33
    そりゃ普通にコンテンツ好きな人はそのコンテンツでゴミみたいなことされたら嫌がるやろ笑
    拘りとかじゃなくて人間の自然な反応やな、それ分からんのはアスペ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 11:58:42 ID:05aeaeb14            ★コメ返信★

    ※20
    結局もうアニメ作る側にガンダムって名前だけの下駄履かせても流行らせるだけの作品作る力がないんよな
    だからガンダムの名前だけじゃなくて人気ある宇宙世紀に絡めちゃうんよ
    その分ハードルもあがるけど

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:00:59 ID:0d8163825            ★コメ返信★

    サンボルだってオリジンだってUCifだろ
    ゲームだけど最近のエンゲージもそうか
    テレビシリーズでやるのは初めてってだけじゃん

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:17:48 ID:11a4a125e            ★コメ返信★

    水星の魔女からさらに進化した「新しいガンダム」を見せてくれるのかと思ったら宇宙世紀の焼き直しかぁ…って肩透かしくらった

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:18:48 ID:e4cd34f53            ★コメ返信★

    もしこれが本物だったとしても、ガンダムのデザインとはまったく異なるし宇宙世紀とは完全に別世界っぽいな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:22:14 ID:6b2ebb868            ★コメ返信★

    ※31
    0085だからってゼータと何の関係も無いだろ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:24:15 ID:b2e07c8a9            ★コメ返信★

    ※34
    UCってガンダムってコンテンツの中のカテゴリだろ。
    UCだからこれはいい、アナザーだからこれは悪いみたいな評価してるのが一定数いるだろ。
    UC作品だとしてもそれぞれ細部の設定違ったりするのにそこの繋がり“だけ”に価値を見出だしてる。
    ゴミみたいな結果(内容)かどうかわかる前から一喜一憂してるから意味わからんと言っているんだが。
    人をアスペ扱いする前に文章の意味ぐらい少しは考えたら?

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:26:00 ID:6b2ebb868            ★コメ返信★

    みんなの知ってる宇宙世紀と似てるけどちょっと違う世界がありました。
    その世界のシャーは有能だったので一年戦争時(多分)に
    ガンダム奪ったりして大活躍してジオン大勝利しました。
    それから数年後のお話です。

    ネット見てるとこれだけの事が理解できない人が結構いる。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:27:16 ID:54ce9de00            ★コメ返信★

    ※18
    もりーぞだからな
    の一言ですむよな
    そろそろ精神病院にでも身内さん達入れなはれ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:27:33 ID:6b2ebb868            ★コメ返信★

    ※40
    俺が正しい、俺の言ってる事がわからん奴はアスペ(笑)
    みたいな奴相手にしても疲れるだけだぜ・・・

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:32:51 ID:7a4c27ec1            ★コメ返信★

    ※17
    百合宣伝してた水星も言うほど百合ではないというね
    客寄せのためだけの死に設定

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:35:12 ID:54ce9de00            ★コメ返信★

    宇宙世紀厨の老害達の中でもオルタナティブシリーズには寛容な人達もいる
    だが今回みたいにifとはいえこうもキャラクター感やMS感違う物を宇宙世紀に絡めてきたらもう
    無理だ
    オルタナティブでやってくれるなら文句もないが
    もう老害はバンダイチャンネルで古いガンダム観て時々でる宇宙世紀のガンプラでも作って新しい事の邪魔するなよとのバンダイサンライズからのメッセージなのだな
    これこそ老害だし邪魔にされるのわかってるが
    今までファンで支えて来た人達はもうすぐ鬼籍入りだからと切り捨てるのだな
    もうガンダムに期待はせず古いガンダム観て宇宙世紀のガンプラ作ります
    邪魔してごめんなさい

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:41:53 ID:54ce9de00            ★コメ返信★

    サンライズとバンダイは水星でもう新しくガンダム創るネタも能力もないから他の会社に救いを求めたのだろうな
    そしたらお出しされたのがアレですか…
    サンライズとバンダイはガンダムに対する
    誇りはどうしたのかな?
    ガンダム蔑ろにされてエヴァンゲリオンにされてますやん…
    バンナム親分は本当にガンダムクラッシャーやな
    ガンプラ日本市場壊すしガンプラ品薄な時に
    境界やらガルガンやらわけわからんもの押し付けてきたりそれで満足すると思ったかガンプラ輸出しまくるし
    直営ガンダムベース見てみろといいたい
    ガンダムベースなのにガンプラの聖地と言っておきながら棚にぬいぐるみとか30mmとか置いてるぞ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:46:50 ID:b2cf0044d            ★コメ返信★

    アムロ普通に生きてて息子とか出てくるかもしれない。

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:48:20 ID:54ce9de00            ★コメ返信★

    新しい物を創り続けるのは企業としては当然
    今までの人気ある商品も改良しながら大事にするのも
    だがなぜ人気あるものにわざわざ違う新しい物を
    混ぜようとするのだろう
    大福とイチゴは奇跡だったんだよ?
    ガンダムとエヴァンゲリオン合わせてどうするの?
    ガンダム味薄まってるよ…
    ガンダムオワコン
    宇宙世紀とSEEDだけやってれば良いいのに!

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 12:49:53 ID:54ce9de00            ★コメ返信★

    庵野さんはどれだけ人気コンテンツレイブすれば
    気が済むのかな?
    富野監督になにか恨みがあるのかねえ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 13:14:25 ID:0da0b1b9c            ★コメ返信★

    案の定宇宙世紀老人長文ワラワラでわろた
    なんでも受け入れろとは言わんがせめて放映されてからうだうだ言ったら?

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 13:21:03 ID:6b2ebb868            ★コメ返信★

    ※50
    私はリアルタイムで初代見てましたが最近の作品も大好きですよ。
    ただまあ同年代に40年位「こんなのガンダムじゃない」
    って言い続けてるような人がいるのも事実。

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 14:09:56 ID:56a619634            ★コメ返信★

    仮にこれがフェイクニュースなら
    現代の生成AIの技術の恐ろしさを感じる
    逆にに本物の情報なら……
    論外だ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 14:12:22 ID:7205e4a0e            ★コメ返信★

    >なぜ人気あるものにわざわざ違う新しい物を
    >混ぜようとするのだろう

    人気が陰って来たところに某格ゲーを混ぜてみたところ成功した実績があるので

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 14:56:39 ID:ebbed23dd            ★コメ返信★

    ※48
    最後の最後に我慢出来なかった種厨

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 14:57:15 ID:666d3a2ec            ★コメ返信★

    GガンはXまでと同じく視聴率が低くてスポンサーに怒られてたんだろ?
    成功したという人間がやけに多いのにGガン路線のガンダムが
    全然作られないのは彼らがいう程には成功してなかったからなんだよな
    すげぇ褒める癖辞めた方が良いよ 俺みたいに真に受けて傷つく奴いるからさ

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 14:58:16 ID:666d3a2ec            ★コメ返信★

    ※54
    売れ筋だけやってろって吐き捨てだろうにしっかりしろ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 15:18:26 ID:cbb7d0b04            ★コメ返信★

    オバサンも喜んでいると思う

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 15:29:26 ID:ebbed23dd            ★コメ返信★

    ※56
    早速、1行目と矛盾してること言ってて草

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 16:31:03 ID:6b2ebb868            ★コメ返信★

    >>55
    Gに限った話じゃなくV、G、W、X、ターンAは
    放送当時の時点では一部の人が喜んでただけで
    商売としてはかなり怪しいものがあった。
    時間がたって人気が出たり色んな形で収益が出てきたと思う。
    Gを否定する気もないけどあれは余りにも今川アニメ過ぎて正直苦手だ。

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 17:02:03 ID:f11306aff            ★コメ返信★

    ※59
    最後の一文で尽くキミの主観だと露呈してて台無しだよ

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 17:03:46 ID:f11306aff            ★コメ返信★

    ※55
    少なくともメインスポンサーであるバンダイは成功と見做してたけどね

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 17:10:25 ID:19ef92fb4            ★コメ返信★

    ※4
    水島と00を叩きたいがために福田が種三期の仕事切られたとデマ流したヤツが偉そうに口開いてんじゃねぇ

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 17:16:00 ID:54149355b            ★コメ返信★

    ※55
    一体何をそんなに怯えているの?

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 17:46:28 ID:fd5c4b6d6            ★コメ返信★

    ※31
    その年代のガンダム作品なら美樹本の完結してない女性主人公のエコールがある

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 18:16:06 ID:03f4ee0d7            ★コメ返信★

    冗談でシン・ガンダム言われてたけどマジでこれなの??

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 18:27:47 ID:26a5ab435            ★コメ返信★

    ※48
    あっ!
    いつもの種キ⚫︎だw

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2024/12/05(Thu) 20:05:49 ID:141c41215            ★コメ返信★

    ※55
    とりあえず
    Gが残した結果を受けてW以降もアナザーが続いて現在では完全に定着したのと、ついでに貰えた「ご褒美枠」から産まれたマスターグレードが、ガンプラの主力カテゴリーとして四半世紀余りの間シリーズを支え続けた程度には成功してる

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 09:35:50 ID:e8fd3af2d            ★コメ返信★

    ※53
    錬成が強力過ぎたので、後続の作品群は若干マイルドにする為のデチューンを余儀なくされはしたがな・・・

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 14:11:17 ID:ddcc5d22d            ★コメ返信★

    「宇宙世紀おじ」というが、その年代はもはや「宇宙世紀ジジイ」じゃないかね

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(Fri) 20:58:03 ID:e72d92e82            ★コメ返信★

    ※67
    それって控え目に言っても大成功じゃんw

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 03:18:52 ID:51bd4cf08            ★コメ返信★

    ガンダムエースでしている人狼ゲームガンダムをアニメ化した方がええで。推理物が好きだからそう感じるのかも知らないけどあれもUCだし。Zのアナザーみたいな感じで。ガンダムマークⅣも出るし。ギャン改もプラモ欲しいし。

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 13:45:43 ID:0f145a7ca            ★コメ返信★

    これ逆に従来の宇宙世紀ファン切り捨てて「これがこれからの宇宙世紀物のスタンダードです!」ってやりたい企画っぽい

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 01:57:19 ID:b3b31dd62            ★コメ返信★

    ※45
    ホンモノすぎて怖い
    よく今まで生きてこれられたな

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 08:33:28 ID:8e3eab051            ★コメ返信★

    この女の子の乗る方、何か内股なんだな。

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2024/12/17(Tue) 08:36:17 ID:8e3eab051            ★コメ返信★

    ※51
    あ、同じです。
    何しろゼータすら受け入れない人までいますし

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 20:24:44 ID:4f759cb95            ★コメ返信★

    ※53
    文字通り中興の祖やな

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2025/02/24(Mon) 22:21:49 ID:b85575dca            ★コメ返信★

    結局はリーク本当だったな

ガンダム記事

新着記事

人気記事