1: 名無し 2024/12/14 18:43:53
ザクスレ
2: 名無し 2024/12/14 18:50:58
ロボットにこんなことさせてどこがリアルなの
187: 名無し 2024/12/14 21:58:52
3: 名無し 2024/12/14 18:52:16
リアルではなくリアリティ
6: 名無し 2024/12/14 18:53:27
スレ画はなんか急いで夜逃げしてるみたいに見えた
8: 名無し 2024/12/14 18:57:11
そんなザメル砲って強力なのか
11: 名無し 2024/12/14 19:04:53
>8
ガンタンクの肩のやつが120ミリでザメル砲は680ミリだからな…
12: 名無し 2024/12/14 19:06:03
13: 名無し 2024/12/14 19:08:34
なんでパンツァーファウスト持ってるの?
15: 名無し 2024/12/14 19:11:26
>13
カッコいいだろギャキイってことじゃないかな
まぁ形だけ真似てるやつはその程度
17: 名無し 2024/12/14 19:23:17
理解せず形だけ真似てるからパンツァーファウストに照準器すら付いてない
46: 名無し 2024/12/14 19:45:03
>17
ガンダム世界のパンツァーは棍棒のように握りしめたまま撃つからなぁ
21: 名無し 2024/12/14 19:28:24
ザメルの巨体でも砲撃の衝撃を吸収しきれないのに
ザクで撃ったら派手に吹っ飛びそうやな
32: 名無し 2024/12/14 19:38:50
MSに照準スコープって何か違和感あるな
モノアイ改造するんじゃ駄目なのかと思う
37: 名無し 2024/12/14 19:39:53
40: 名無し 2024/12/14 19:41:04
>32
ガトリング砲で迎撃するときに頭部の改造だと不便そうじゃね?
42: 名無し 2024/12/14 19:42:58
ザメル砲撃った後は突撃でもするの?それならまだわからんでもない
43: 名無し 2024/12/14 19:43:36
接近された場合の自衛用かもしれない
53: 名無し 2024/12/14 19:50:55
ゲルググが実戦配備されてる頃にはもう戦場は宇宙に移ってただろ…
57: 名無し 2024/12/14 19:52:23
>53
フォンブラウン襲撃云々書いてあるから月面だな
62: 名無し 2024/12/14 19:55:02
>57
戦後残党化したジオン兵が月面でザメル砲使ってテロ行為したところに
アナハイムで開発された新しいガンダムのGP00が駆けつけて撃墜された
61: 名無し 2024/12/14 19:54:50
こういうのは個人が好きなように作るから楽しいのであって
商品として公式からお出しされても…という気もするんだけど
欲しい人いるもんなんだね
65: 名無し 2024/12/14 19:58:06
人間同等の動きができる巨大メカなら専用機械を作らなくても
重機みたいな仕事させてもいいよね的描写は好き
69: 名無し 2024/12/14 20:00:21
>65
のりもの あつまれ いろんな くるま
どんどん でてこい はたらく くるま
66: 名無し 2024/12/14 19:59:37
物資がない残党が悲しい台所事情で作った
こんなことやりたくないけどこうせざるを得ない兵器ってだけなのに
71: 名無し 2024/12/14 20:01:09
74: 名無し 2024/12/14 20:03:22
あのっ
77: 名無し 2024/12/14 20:07:14
80: 名無し 2024/12/14 20:08:58
モビルスーツがクランクハンドル回してるのちょっと見てみたい
砲弾の方に目を瞑ればこんなに有効活用してる事例も無いのでは?
よく知らんけど、これレクイエムみたいに現地で急造したんやろ?
ほなら造れなかった給弾機構を汎用ロボットで代替は合理的やん。
迫撃砲は簡素な構造に炸薬もりもり沢山持てるがモットーやし。