新着記事

人気記事

【ガンダム】連邦系譜の量産機スレ、自分の好きな機体を語って欲しい

1: 名無し 2025/01/01 20:48:39▼このレスに返信

連邦系譜の量産機スレ
自分の好きな機体を語って欲しい
8: 名無し 2025/01/01 20:52:20▼このレスに返信

ジムコマ
17: 名無し 2025/01/01 21:00:03▼このレスに返信

>8
いいよね
10: 名無し 2025/01/01 20:53:31▼このレスに返信

連邦系と言っていいのかどうかわからんが
ハイザックはかなり好き
12: 名無し 2025/01/01 20:55:00▼このレスに返信

これすき
16: 名無し 2025/01/01 20:59:48▼このレスに返信

ゲームでしかいいとこない
19: 名無し 2025/01/01 21:01:00▼このレスに返信

量産はしてなかったけど
20: 名無し 2025/01/01 21:01:21▼このレスに返信
ジェガン大好きって言っていたらユニコーンでいっぱい出番あった
22: 名無し 2025/01/01 21:03:04▼このレスに返信
ジム2が好き
25: 名無し 2025/01/01 21:05:28▼このレスに返信

>22
ああそうだな俺もすきよ
23: 名無し 2025/01/01 21:03:24▼このレスに返信
0083のジム改とジムカスタム好き
37: 名無し 2025/01/01 21:43:29▼このレスに返信

>23
に似てる先行量産型ジム
39: 名無し 2025/01/01 21:46:24▼このレスに返信
>37
この辺ほんとややこしい
60: 名無し 2025/01/01 23:15:31▼このレスに返信

>37
この絵のバージョンならばどうだろうか
61: 名無し 2025/01/01 23:23:01▼このレスに返信
>60
それもジム改でしかないよな
26: 名無し 2025/01/01 21:05:39▼このレスに返信

かっこいいだろ!
29: 名無し 2025/01/01 21:12:25▼このレスに返信
>26
グリプス戦役の時代でもギリギリ通用してたんだろうか
GMキャノンIIなら運用方法次第で活躍できそうだけど
68: 名無し 2025/01/01 23:59:19▼このレスに返信

>26
形状的にも設定的にも好みだが色がどうにも薄味だったから
それなりにヒロイックなエゥーゴ版が好き
28: 名無し 2025/01/01 21:08:59▼このレスに返信

ハンブラビ
少量だが量産されたので通るぞ
32: 名無し 2025/01/01 21:18:21▼このレスに返信

ガンダムでフリーダムと言えばこいつのはず
35: 名無し 2025/01/01 21:32:18▼このレスに返信
>32
箱すぎる…
33: 名無し 2025/01/01 21:18:49▼このレスに返信

ジム改
36: 名無し 2025/01/01 21:35:45▼このレスに返信

セミストライカーからジムⅡもいいなあって思うようになった
41: 名無し 2025/01/01 21:48:18▼このレスに返信

パワードジムのカッコよさよ

砂2と同じでもっと活躍の場をあげて欲しいMSだわ

48: 名無し 2025/01/01 22:04:05▼このレスに返信

少数生産が許されるなら
アーマー換装ってコンセプトが好き
72: 名無し 2025/01/02 00:21:29▼このレスに返信

クゥエルいいよね
54: 名無し 2025/01/01 22:48:45▼このレスに返信
ジェスタいいよね
85: 名無し 2025/01/02 01:54:15▼このレスに返信
ジェスタは特殊部隊っぽさがあって好きなのでキャノン以外のバリエーションが見たい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 22:50:49 ID:d9948c4ef            ★コメ返信★

    好きな機体と、もし自分が乗ることになるなら希望する機体、は違うからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 23:08:45 ID:1fb69d593            ★コメ返信★

    ジムⅢデザートカラーかな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 23:15:00 ID:1ca4f2462            ★コメ返信★

    カトキスリッパがカッコイイと思った時期もあったが今見るとそうでもないな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 23:23:44 ID:4f6bc760b            ★コメ返信★

    ガンイージが最高
    …なんだけど…連邦系つったら確かに…いや開発経緯的には一応?連邦系?なんだけど…
    そういや女性や子供にも扱えるとはいうけど
    逆に言うとおっさん的にはそれ微妙なのでは?って

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 04:03:39 ID:1ec0be7aa            ★コメ返信★

    ※4
    ガンイージは「連邦傘下の企業が関わってるかもしれない」程度でほぼ連邦とは関係ない機体だね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 06:18:01 ID:7c814dd9e            ★コメ返信★

    一周回って
    ごく普通のジムが一番好き

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 06:59:42 ID:1fdae06e9            ★コメ返信★

    次期連邦主力量産機・・・になりそこねたジェダ。(連邦軍の方針転換により結果的に先行生産の6機のみ)
    性能は良かったが連邦の軍縮傾向が強まりより低コスト機を要求されてアナハイムが改めてお出ししたのがジェダの設計を流用しつつコストダウンしたジェガン。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 11:02:07 ID:745f1347f            ★コメ返信★

    マラサイもアリだよな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 12:51:09 ID:78deea553            ★コメ返信★

    ジェガンの技術を取り込んで発展したリゼルとアンクシャが実に連邦らしくて良い
    ジェガンの真価は様々な機体の基礎に使える拡張性の高さ、連邦の標準機としての完成度だろう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 19:55:46 ID:d6222df3c            ★コメ返信★

    ジム3
    mk2を意識したゴツめの身体に、弱そうな凸顔が付いてるのがええねん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 00:55:47 ID:8265166df            ★コメ返信★

    >記事10
    アクトザクって年代のせいもあってティターンズ運用ではちょっと動く背景程度の認識から抜け出せないモブMSなんで、そこらの戦中・終戦直後での外伝マンガの扱いの差を見ると何とも言えない哀しさを感じる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 09:28:19 ID:8a83aa397            ★コメ返信★

    ジム2の適度に情報量を増やしてブラッシュアップしました感が好き

ガンダム記事

新着記事

人気記事