新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】シンってなんで一般家庭の生まれなのにあんなに強いの?

1: 名無し 2025/01/03 16:19:05▼このレスに返信

シンってなんで一般家庭の生まれなのにあんなに強いの
2: 名無し 2025/01/03 16:20:50▼このレスに返信
強さに理由の裏付けがある方が珍しい気がする
828: 名無し 2025/01/03 21:19:43▼このレスに返信
>2
宇宙世紀なら「ニュータイプだから」っていう大雑把な禁じ手があるじゃない
種世界には「(スーパー)コーディネーターだから」ってのがあるけど
シンはただの一般人同士の第二世代コーディネーターなのに、って話だ
5: 名無し 2025/01/03 16:23:55▼このレスに返信
シンとノイマンは世界のバグだから
あとハインラインも
169: 名無し 2025/01/03 17:34:16▼このレスに返信
>5
でもアイツ早口だし
175: 名無し 2025/01/03 17:35:16▼このレスに返信
>169
ヤマト隊長とめっちゃ相性良さそうなんだよな
178: 名無し 2025/01/03 17:36:03▼このレスに返信
>175
オタク特有のムーブ
7: 名無し 2025/01/03 16:26:09▼このレスに返信
逆にシンとかノイマン見てると「普通の人間でもちゃんとしたところに置けば活躍できんのに自分のことがわからないから!」みたいな感じになってそうな議長
9: 名無し 2025/01/03 16:28:30▼このレスに返信
>7
どっちも普通の人間じゃねえよ…世界屈指のイカレ存在だよ…
12: 名無し 2025/01/03 16:28:55▼このレスに返信
>7
普通とは一体…
15: 名無し 2025/01/03 16:31:28▼このレスに返信
ワープとか分身はやばいんだけどその前段階でパイロットとしての圧倒的な強さも見せたうえでなのがとてもいい
31: 名無し 2025/01/03 16:36:48▼このレスに返信
>15
4VS1な上に相手は機体格上なのにデスティニーは無傷で相手の武装や腕を確実に減らしていくのは凄すぎる
34: 名無し 2025/01/03 16:38:03▼このレスに返信
>31
イモジャに対艦刀付いてたら渓谷の戦いはわからんかった
38: 名無し 2025/01/03 16:40:50▼このレスに返信
>34
あそこは状況が悪かっただけでシンも妹者も悪くないよ
17: 名無し 2025/01/03 16:32:35▼このレスに返信
才能なんてそんなもんだ
一般家庭からだって天才は生えて来るさ
問題はそれが発掘されにくいこと
だからDPが必要なのだよ
21: 名無し 2025/01/03 16:33:29▼このレスに返信
>17
議長ステイ
18: 名無し 2025/01/03 16:32:37▼このレスに返信
こうして見るとキラって「全部で100点出せる」だけなんだよなそれも凄いけど
ただアスランとかシンとかノイマンが特定分野で120点出す
22: 名無し 2025/01/03 16:33:42▼このレスに返信
>18
どうだろキラは好き嫌いが激しいから
好きなプログラムに関しては他の追随許さないし
19: 名無し 2025/01/03 16:32:54▼このレスに返信
マリューだって産まれは普通だけど白兵戦のスペシャリストで兵器開発と艦長やってるし
66: 名無し 2025/01/03 16:48:52▼このレスに返信
>19
てかマリューさんはなんであんな強いんだよ
70: 名無し 2025/01/03 16:50:23▼このレスに返信
>66
クーパー靭帯の話か?
20: 名無し 2025/01/03 16:33:11▼このレスに返信
コーディネイターはいるけどそれすら凌ぐ天才は存在していて
その天才として生まれるはずだった人間がコーディネイターとして生まれたのがシンなんだろうな
27: 名無し 2025/01/03 16:35:36▼このレスに返信
>20
まぁコーディネーターにも超天才は普通に表れるんだから
コーディネーターになっておいた方がやっぱ得だな
43: 名無し 2025/01/03 16:42:24▼このレスに返信
免疫だけ弄ったコーディネイターという捏造設定はどこから広まったのか
51: 名無し 2025/01/03 16:44:49▼このレスに返信
>43
公式じゃないの?
57: 名無し 2025/01/03 16:46:37▼このレスに返信
>43
総集編のシンの独白で「なんでナチュラルってコーディネイターを差別するんだろう病気にかからないようにしてなにが悪いんだよ」って言ってたことから推測で広まった
シンの遺伝子調整に関する細かい設定は特にない
54: 名無し 2025/01/03 16:45:58▼このレスに返信
CE版ニュータイプみたいなもんだと思うんだよなシン
ファンネルとか動かせそう
64: 名無し 2025/01/03 16:48:21▼このレスに返信
>54
霊との会話までこぎつけたのシンだけだもんな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 13:21:23 ID:a8f9fac89            ★コメ返信★

    第六感をどうにか遺伝的に発現させようとした実験的コーディの可能性・・・まあそうなると家族に厄い設定追加されそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 13:47:50 ID:c2c035cf7            ★コメ返信★

    デスティニープランが選んだ最強戦士やし
    レイとどっちが上判定かは知らん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 14:00:34 ID:a3517794a            ★コメ返信★

    ガンダムの主人公で特別な血統の方が珍しくない?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 14:26:51 ID:192b165a4            ★コメ返信★

    超帝国剣聖の家系から普通の人間が生まれることもあるし
    一般人の両親からミラージュ騎士が生まれることだってあるしねえ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 14:29:37 ID:6abd5b778            ★コメ返信★

    そもそも先進国の一般家庭なら十分に遺伝子操作できるようになった
    という前提を忘れている人が多すぎるんだよな
    シンは第2世代で遺伝子的にはエリート側だよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 14:30:08 ID:6abd5b778            ★コメ返信★

    ※2
    デスティニープランが選んだ最強戦士という設定はない
    議長の評価を元にするならおそらく最強はキラかシュラ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 15:31:43 ID:33030b50c            ★コメ返信★

    ※3
    アムロだって親がテムだからってあくまでも技術者としてであって兵士の血統とかじゃねえしな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 16:13:38 ID:7049c34a3            ★コメ返信★

    シンはやれば出来る子
    スーツCDで本気出してテスト勉強したら
    レイを超える成績出せたりしたし努力型なんだろう
    後はインパルス与えられたぐらいなんだから潜在的に才能も秘めてたんじゃね

    と、TVまでの印象がこんな感じだったから
    FREEDOMの特典小説でフィジカル面含めて落第生みたいな扱いになってたのが何か解釈違い感あった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 17:06:28 ID:7781e792f            ★コメ返信★

    ※8
    てめえは自分で書き込んでる事なのに分からないのかなw てめえはシンの普段の描写を無視してる癖にシンを語ってるのが最高にゴミだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 17:08:22 ID:7781e792f            ★コメ返信★

    ※8
    CD聞いたけどいざと言う時しか本気出してないよねシンそれを無視してるお前がシンを語るな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 17:50:47 ID:9da8ce96a            ★コメ返信★

    ※6
    正確には「デスティニープランに据えられる中で」最強戦士ってとこかな
    少なくとも理論上当代最強のキラに対する切り札として見初められた訳だから

    逆に言えばワンチャンですらキラに届きうるのは議長の目の届く範囲にはシンしかいなかったから実質的デスティニープランに選ばれた最強戦士とも言える

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/04(Sat) 20:11:21 ID:ce03ac170            ★コメ返信★

    ※8
    それは俺もそう思った
    落第生扱いだったのは何かおかしい

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 04:09:38 ID:34904ecc4            ★コメ返信★

    当初は落第生で努力と協力で赤服になったと言う話じゃないか
    キラがカガリに言っていたように最初からなんでもできるわけじゃない
    訓練しないとできないという話そのままだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 12:54:53 ID:665d18fc6            ★コメ返信★

    ※8
    フェンシングであっさり負けるような犬っころじゃなく最強はアスランザラだからな(実際は今そこで地に伏してるシン)

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 21:31:22 ID:ffbee8a15            ★コメ返信★

    >記事19
    技術開発陣で最新鋭艦のクルーに選ばれる時点でDP的評価はともかくナチュラル内での評価で上澄みなんだから他の才能がきっかけと共に開花しても不自然ではない、良いね?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/12(Sun) 13:49:19 ID:fd8d9a942            ★コメ返信★

    >記事1
    映画前までの10数年は「一般のガキなんだしこんなもんだろ」ってアンチが多かったけどな?
    コイツらの手のひら返しスゲェわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 02:36:09 ID:ccb2f2283            ★コメ返信★

    そもそもラウがナチュラルだし
    そしてラウより優秀とされるアルダ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/28(Tue) 12:25:52 ID:8a19bc761            ★コメ返信★

    >記事828
    掘り下げてないけど、シンも一応種割れがあるし。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(Wed) 04:50:50 ID:df40bec48            ★コメ返信★

    >記事18
    これいうやつよくいるけどそんな設定はない 全員100が最大値

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(Sun) 14:16:08 ID:8e49998de            ★コメ返信★

    大谷翔平も普通の家庭の生まれだぞ

ガンダム記事

新着記事

人気記事