新着記事

人気記事

ガンダムの小説の中でもGガンは悪い意味でかなりぶっとんでいる…

1: 名無し 2025/02/20 20:52:31▼このレスに返信

ガンダムの小説もたくさんあるけど悪い意味でかなりぶっとんでるやつ
3: 名無し 2025/02/20 20:54:47▼このレスに返信
モビルファイターなんておもちゃが兵器に勝てるわけないんだよなあ…
4: 名無し 2025/02/20 20:56:55▼このレスに返信
曖昧になって前後の状況を忘れて弟子を虐める悪い奴に怒りを燃やす東方不敗
7: 名無し 2025/02/20 20:57:26▼このレスに返信
>4
ガチでボケてるからねこっちは…
6: 名無し 2025/02/20 20:57:19▼このレスに返信
錯乱した東方不敗が「わしの可愛いドモンに何をする!」ってデビルガンダムに殴りかかるの好き
8: 名無し 2025/02/20 20:59:08▼このレスに返信
ボケた東方不敗が戦艦に突っ込んで勝てるわけないじゃん師匠はボケたんだなあ…ってドモンに言われるの悲しすぎる
251: 名無し 2025/02/20 21:52:00▼このレスに返信
>8
アニメの方なら戦艦なんかで東方不敗に突っ込むとか勝てるわけないじゃんってなるのにな
9: 名無し 2025/02/20 21:01:12▼このレスに返信
逆に興味湧いてきたぞ…そんななんだ小説版
11: 名無し 2025/02/20 21:02:56▼このレスに返信
>9
ドモンは軍人にボコボコにされるし
MFも競技用だから軍事兵器にボコボコにされる
12: 名無し 2025/02/20 21:04:23▼このレスに返信
シャイニングフィンガーが親指人差し指中指の3本で撃つ技になってたのは覚えてる
14: 名無し 2025/02/20 21:05:24▼このレスに返信
石破天驚拳を使うシャイニングガンダムという非常に珍しいものが見れる
ちなみにゴッドガンダムは出ない
スーパーモードもない
20: 名無し 2025/02/20 21:09:47▼このレスに返信
暗黒エネルギーによる攻撃!
喰らい過ぎて身体に暗黒エネルギーが溜まったドモンも暗黒攻撃が出来るようになった!
勿論暗黒エネルギーは身体に悪いのでドモン暴走!
って展開でなにこれと思った記憶
21: 名無し 2025/02/20 21:09:52▼このレスに返信
そもそも冒頭の設定からして色々違う
シャイニングガンダムのパイロットは他の人だったけどキョウジを説得してどうにかできないかってことで土壇場で弟のドモンをパイロットにすげ替えてその元のパイロットにもドモンは殺されかけた
レインはその元のパイロットの恋人でドモンとは何の関係もない
25: 名無し 2025/02/20 21:11:46▼このレスに返信
ドモンは鍛えた軍人に勝てない程度の強さ
MFは競技用だからセーフティかかってて弱い
師匠は人類抹殺かんがえてたらメンタル病んでボケた
レインはドモンと初対面で格闘も一流のクールな天才
シャッフル同盟はファイトに乗じてドモン暗殺を企む敵
27: 名無し 2025/02/20 21:11:55▼このレスに返信
そんな大幅改変されてんのか
28: 名無し 2025/02/20 21:13:00▼このレスに返信
とにかくドモンと師匠が弱いし、それを作中で何回も言及されるからげんなりする
17: 名無し 2025/02/20 21:07:01▼このレスに返信
二冊で4クールアニメを小説化しろと言われたらこうなる…こうなるか?
18: 名無し 2025/02/20 21:08:00▼このレスに返信
>17
全三巻じゃなかった?
16: 名無し 2025/02/20 21:06:48▼このレスに返信
続刊が一向に出なくて
ガンダムWの小説が先に終わった
30: 名無し 2025/02/20 21:13:28▼このレスに返信
言いたかないけど逆張りみたいな内容だった
37: 名無し 2025/02/20 21:15:27▼このレスに返信
>30
まぁ実際そうでしょうよ…
そうじゃないって言われても実際本編の特徴悪い方向に解釈していくような内容でGガンのノベライズじゃなきゃ誰も読まないぐらい何をおもしろくしたいかわからんし
34: 名無し 2025/02/20 21:14:40▼このレスに返信
鈴木良武氏は五武冬史名義で本編でも脚本を全12話書いてるから意図的にGガン本編と変えてダークな作風にしてる
40: 名無し 2025/02/20 21:16:48▼このレスに返信
一巻の後書きであんなの今川さんにしかかけないんで逆張りでやらせて貰いますみたいな事書いてた
43: 名無し 2025/02/20 21:17:59▼このレスに返信
なんで本編参加してる人が書いてネットのヘイトSSじみたことになるんだよ…
45: 名無し 2025/02/20 21:19:06▼このレスに返信
>43
ちなみにさらば師匠とかGガンダム大勝利の脚本担当した人だ
48: 名無し 2025/02/20 21:20:22▼このレスに返信
>45
なんで!?
50: 名無し 2025/02/20 21:21:07▼このレスに返信
55: 名無し 2025/02/20 21:22:53▼このレスに返信
もしかしたら当時はわりと受け入れられた?
57: 名無し 2025/02/20 21:23:24▼このレスに返信
>55
いや当時から割と酷評されてた
61: 名無し 2025/02/20 21:24:13▼このレスに返信
>57
一番叩かれただろう当時に本編逆張りした内容で受けないのは相当だぞ…
44: 名無し 2025/02/20 21:18:07▼このレスに返信
Gガンが好きな人しか買わないような小説でGガン好きな人は好きじゃないであろう改変してる小説
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 10:13:03 ID:0f684aed6            ★コメ返信★

    >記事44
    正しくコレ
    誰をターゲットにした作品だったんだろう?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 10:52:02 ID:7a18b0de2            ★コメ返信★

    武侠小説っぽくって自分は当時わりと好きだなと思いながら読んでた

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 11:20:55 ID:c88e87a19            ★コメ返信★

    アニメ本編の方は結果的に大成功だったけど当初は苦戦してたから、もしかしたら不発なまま終わってしまった時の保険的な狙いもあったのかな?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 11:33:16 ID:35f5156d6            ★コメ返信★

    「気炮暗黒通」はまだ覚えている
    ジョルジュが恰好いいし、アルゴが最強クラスとして書かれているところがいい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 11:35:04 ID:d92127d4d            ★コメ返信★

    1巻だけ読んで止めた記憶

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 11:37:15 ID:de3cbafaa            ★コメ返信★

    説明が上手いからか逆に読みたくなってきた
    探してみるか…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 12:18:06 ID:5d74455e5            ★コメ返信★

    ※1
    Gガンはガンダムじゃないって層に向けてGガンの粗を見出してリアルにしてみました。
    結果、なんだよこれ…?って成りましたというところなんかなぁ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 12:50:20 ID:702650c0a            ★コメ返信★

    なんか全体的に日本語変じゃない?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 13:45:02 ID:00caca992            ★コメ返信★

    まあ、動いてる今川絵が無い「小説」でGガン書くのは
    厳しいにも程があるのも事実だな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 16:15:31 ID:530cbb88b            ★コメ返信★

    真面目に考えると踏ん張りが利かない宇宙で徒手空拳の格闘戦はキツかろうとは思う
    本編はそういう話でもなかったが

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/21(Fri) 16:50:48 ID:1ba8f7e7f            ★コメ返信★

    ※7
    その辺りは未だGガンの方向性に半信半疑だったのかも知れんね
    初アナザー故の手探り感というのかな?
    特に序盤は今川自身も暗中模索の時期だったそうだし
    (Gガンの快進撃が始まるのは師匠の登場後)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 00:24:08 ID:39cab7e90            ★コメ返信★

    ※9
    だからこそ今やってる小説は何らかの形で映像化してほしいところなんだよなぁ(なんだったら映画にしてもいいぐらいだ)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 05:26:49 ID:25faff25f            ★コメ返信★

    >記事8
    師匠まだボケるような年齢ではないだろ
    40代だぞ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 10:23:00 ID:766fa7118            ★コメ返信★

    ※13
    25にメンタルやられてボケたって書いてあるじゃん、糖質になっただろ
    すげーどうでもいいけど最後はどうなったんや?シャイニング大敗北!なの?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 14:29:01 ID:908379c6c            ★コメ返信★

    ガンダムは昔から小説版はアニメと違うけどGは心配なる感じだよな
    元気だった人が鬱になったみたいな

ガンダム記事

新着記事

人気記事