新着記事

人気記事

実はテムの「こんなもの」がサイコフレームよりやばい強化パーツだったって事はなかったの?

1: 名無し 2025/03/04 00:26:04▼このレスに返信

実はこれがサイコフレームよりやばい強化パーツだったって事はなかったの?
試しもしないで捨てちゃったのをシャアが偶然拾って回り回ってサイコフレームになったとかで
2: 名無し 2025/03/04 00:27:22▼このレスに返信
いや…
3: 名無し 2025/03/04 00:30:08▼このレスに返信
全ての物事に意味が無いと納得しない子って生きづらそう
49: 名無し 2025/03/04 01:37:39▼このレスに返信
>3
というか尊敬している超優秀な親父がジャンク集めて作った一目見ただけでわかる超古いガラクタをすごいパーツだ!なんて言ってる時点で頭おかしくなってると気づくってシーンなんだから意味は十二分にあるだろう
4: 名無し 2025/03/04 00:30:10▼このレスに返信
テムが正気だったとしてもそんなもん作れねえよ
7: 名無し 2025/03/04 00:33:58▼このレスに返信
USB1.0
16: 名無し 2025/03/04 00:43:10▼このレスに返信
>7
ほんとにいいんですか!?2.0とかじゃなく?
20: 名無し 2025/03/04 00:44:53▼このレスに返信
>7
これを商品化するにあたって考えうるかぎり最高級のジョークだったと思う
98: 名無し 2025/03/04 03:32:29▼このレスに返信
>7
1.1だぞ
10: 名無し 2025/03/04 00:40:15▼このレスに返信
少なくとも本編ではゴミ回路扱いだったよ
例外的にスパロボ30だと何かしらすごいのが搭載されてたらしいが
76: 名無し 2025/03/04 02:12:38▼このレスに返信
>10
メガブースターにマグネットコーティング付けたくらいの性能になる
後はハイニューのAIがテムレイの参考になるくらい
11: 名無し 2025/03/04 00:40:23▼このレスに返信
ガンダム作った人間が作ったものだからなんとも言えない
9: 名無し 2025/03/04 00:37:55▼このレスに返信
町の電気店で買い物してそんなの作れるわけないだろ
12: 名無し 2025/03/04 00:41:11▼このレスに返信
ロボットアニメの親父が作った回路だぜ…
絶対凄いに決まってる…
13: 名無し 2025/03/04 00:41:21▼このレスに返信
こんな古いものをって言われてたのが全てだ
15: 名無し 2025/03/04 00:42:53▼このレスに返信
アムロが見ただけで古いものってわかっちゃったからハードウェアとして型落ちなんだろうな…
24: 名無し 2025/03/04 00:58:13▼このレスに返信
踏んで壊してなかった?
27: 名無し 2025/03/04 01:04:01▼このレスに返信
>24
地面に投げつけたけど軽快な音がして壊れもしないって絵コンテに註釈あり
25: 名無し 2025/03/04 01:01:56▼このレスに返信
トミノメモだとジオンの捕虜になりMC技術盗んで脱走して死ぬって筈がどうしてこんな展開に
28: 名無し 2025/03/04 01:05:36▼このレスに返信
>25
王道な展開で笑う
34: 名無し 2025/03/04 01:18:03▼このレスに返信
>25
よくない精神状態の時期の総監督だと盗んだ技術を伝える前に撃墜される展開とかやりそう
33: 名無し 2025/03/04 01:18:03▼このレスに返信
ジークアクスで出てくるそっくりなアレもMSの武装ロック解除するだけのブツでそこまで大それたものでもない
37: 名無し 2025/03/04 01:24:07▼このレスに返信
>33
あれロック解除してるのか
武器使えないように本来必要な回路抜かれてるんだと思ってた
39: 名無し 2025/03/04 01:26:19▼このレスに返信
シオンの技術が連邦側にないもので
それ取り入れれば単純な装置で性能が上がるものだった可能性もなくはないなとは思うよ
でも作劇でそんな裏設定盛り込まないよ
41: 名無し 2025/03/04 01:30:45▼このレスに返信
父親が頭パーになってオンボロパーツを高性能パーツと信じて手渡してきたってだけなのに
どうしてわざわざもっと深い意味を付帯させてドラマチックにしようとするんだろうね
51: 名無し 2025/03/04 01:38:58▼このレスに返信
>41
アムロにはもう帰るべき父母のいる場所はなくなってしまったよだって時点で十分すぎるほどドラマチックだわ
45: 名無し 2025/03/04 01:34:47▼このレスに返信
死んだと思ってた親父が生きていたと喜ぶもつかの間頭パーになって前職復帰どころか生活も無理と
上げて落としっぷりは十分ドラマチックではある
47: 名無し 2025/03/04 01:36:48▼このレスに返信
機械が主じゃなくて病気になっちゃった悲しさを表現するただの舞台装置だと思ってたから意味を求めるって発想もなかったわ…
50: 名無し 2025/03/04 01:38:57▼このレスに返信
>47
正直回路じゃなくてもいいのはそう
極論父さん猫飼ってるんだ…って犬出てきてもいい
ただ機械屋って設定とか繋がりがあるから回路の方が自然なだけで
102: 名無し 2025/03/04 03:45:40▼このレスに返信
このおつらい展開の直後にドム12機と交戦してるの詰め込みすぎだろって思った
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 08:30:31 ID:ba10b8268            ★コメ返信★

    >記事76
    2行目の時系列おかしいやろ。日本語不得意か?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:05:54 ID:e209d0d97            ★コメ返信★

    まぁ天才であったハズ(酸素欠乏で痴呆だが)なんで、プログラムが何なのかを見もしないで捨てたのはマズイだろうな
    フロッピーディスクでさえ、シンギュラリティな技術をインストールできるだろうし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:07:11 ID:a6ded1607            ★コメ返信★

    まぁ天パが可能性を見いだせなかった時点でサイコフレームうんぬんは論外

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 11:41:13 ID:b8c3d5614            ★コメ返信★

    どう考えてもネタで言ってるようなものにお気持ちギレするのはちょっと怖い

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 12:35:25 ID:db808d41a            ★コメ返信★

    >記事50
    犬猫じゃ無理だろう。せめて軍隊・戦艦生活の助けになると考えた物でないと。
    頭おかしくなっちゃってるなりに、ガンダムパイロットやってる息子を応援する親心が残ってるってのを見せつけておつらい気持ちになっていただいて、その後のリック・ドム12機に勝利して喜んで階段から落ちるまでがセットね。これでパーツ不要で実力だけだったんだよ、まで含めて父親との決別を描いてる。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 17:46:39 ID:9313c88ca            ★コメ返信★

    アムロの反応から察するにガンダムのパワーアップは無理だとしても
    「古い」だけで一応何かしらの「ちゃんとした」機械部品なのかな?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 18:27:08 ID:b53485942            ★コメ返信★

    ※6
    後付けだけどカイのスピンオフ漫画だと「初期の教育型コンピュータ」ってことになってる。
    その漫画だとハロに再利用されてた

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(Wed) 00:26:55 ID:6689a7081            ★コメ返信★

    ※6
    痴呆状態で作った奴だから「ちゃんとした」物かは微妙な所だろう
    逆に手癖のみで作った奴の方が信頼できる気がする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(Wed) 11:34:47 ID:dfeba41e1            ★コメ返信★

    設定的においしい存在なのでゲームで一癖ある強化パーツにされてるの好き

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(Wed) 13:16:07 ID:ae75f52f4            ★コメ返信★

    一番くじだかで立体化された「こんなもの」欲しかったなぁ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(Wed) 17:56:13 ID:71c5f9e77            ★コメ返信★

    あ〜アレな当時の天パでは理解出来なかっただけでシリーズのオカルトを解明しててお気軽に運用する為の物や!!
    数世代先のMCになってたはずなのに・・・
    伊達じゃ無い位の性能が当時から出せてた筈なのに・・・
    天パが・・・

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(Wed) 20:05:41 ID:cf2784e68            ★コメ返信★

    昔リサイクルショップのワゴンで500円くらいで売ってたな…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 18:20:04 ID:20c8c0d0e            ★コメ返信★

    何だっけか… ゲーム内でのアイテムにそれがあって装備すると性能が上がる時と下がる時があった気がする 不安定なパーツって感じの扱いだったわ コロ落ちだったかな…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 12:46:46 ID:d9726aece            ★コメ返信★

    >>13
    アサルトサヴァイヴに出てた気がするよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事