1: 名無し 2025/03/03 10:27:52
6: 名無し 2025/03/03 10:34:17
30代は生まれてもおらんのか‥
19: 名無し 2025/03/03 11:30:24
40周年か
当時はまだ生まれてなかった
当時はまだ生まれてなかった
34: 名無し 2025/03/03 13:42:48
9: 名無し 2025/03/03 10:47:05
ファースト見た勢いで途中まで見たけど
なんつーかバブル期のトレンディドラマ味が強くて苦手
なんつーかバブル期のトレンディドラマ味が強くて苦手
15: 名無し 2025/03/03 11:18:00
>9
トレンディドラマってこれより後では?
トレンディドラマってこれより後では?
11: 名無し 2025/03/03 10:59:59
どちらかと言うとシャアの物語だったよね…
55: 名無し 2025/03/03 14:36:07
57: 名無し 2025/03/03 14:55:09
>55
知らなかったそんなの・・・
知らなかったそんなの・・・
35: 名無し 2025/03/03 13:44:06
当時ほとんど見てなかったけどジオンの亡霊って回がどうしても見たくて部活さぼって家帰って見た
キン肉マンの涙の超人墓場みたいな回だった
キン肉マンの涙の超人墓場みたいな回だった
38: 名無し 2025/03/03 13:56:49
1/144のΖを発売日に購入して自転車のカゴに入れたまま書店に寄ったら、その隙に盗まれた…
そのとき立ち読みしてたニュータイプ誌の藩恵子の占いページに「大切な物が
無くなるでしょう」と書かれてたのをはっきり覚えてる
そのとき立ち読みしてたニュータイプ誌の藩恵子の占いページに「大切な物が
無くなるでしょう」と書かれてたのをはっきり覚えてる
81: 名無し 2025/03/03 17:21:14
当時クラスメイトは俺以外誰もゼータ見てなかった
83: 名無し 2025/03/03 17:33:15
>81
視聴率5%とかだったから40人クラスとして1クラス二人しか見てない計算になるし仕方のない事ではある
視聴率5%とかだったから40人クラスとして1クラス二人しか見てない計算になるし仕方のない事ではある
70: 名無し 2025/03/03 16:31:55
アマプラでファースト見終わってZに移行したけどあんま面白くないな
1話完結型が少ないのがダメなんだろうか
1話完結型が少ないのがダメなんだろうか
75: 名無し 2025/03/03 16:45:30
>70
文句言いながらも気づいたら最後まで見てて
あれ?面白かったんじゃね?ってなるタイプの作品ではある
文句言いながらも気づいたら最後まで見てて
あれ?面白かったんじゃね?ってなるタイプの作品ではある
82: 名無し 2025/03/03 17:28:13
>70
正直俺も初見時は話難しすぎて女の子かわいーMSかっけーくらいしか思ってなかった
グリプス戦役史みたいなの読んで字幕付きで見てようやく話理解出来たわ
正直俺も初見時は話難しすぎて女の子かわいーMSかっけーくらいしか思ってなかった
グリプス戦役史みたいなの読んで字幕付きで見てようやく話理解出来たわ
46: 名無し 2025/03/03 14:29:02
40年も前のデザインとは思えんくらいZとMk-Ⅱのデザインが良い
51: 名無し 2025/03/03 14:34:29
53: 名無し 2025/03/03 14:35:31
>40年も前のデザインとは思えんくらいZとMk-Ⅱのデザインが良い
線が少なすぎもせず多すぎもせず情報量がちょうどいい
線が少なすぎもせず多すぎもせず情報量がちょうどいい
23: 名無し 2025/03/03 11:46:13
Ζ40周年←まあそんなもんだろ
新訳20周年←嘘だろ…
新訳20周年←嘘だろ…
28: 名無し 2025/03/03 12:30:19
>23
新約はついこの前だよな
新約はついこの前だよな
67: 名無し 2025/03/03 16:26:52
24: 名無し 2025/03/03 11:47:19
種と新訳だいたい同時期だからな
29: 名無し 2025/03/03 12:31:31
新訳の頃はプラモも玩具も色々出てて楽しかったな
毎週末ヨドやホビットに行って何か買ってた
毎週末ヨドやホビットに行って何か買ってた
30: 名無し 2025/03/03 12:39:41
>29
あの頃ってガンプラ山積みだったな
転勤する同僚の為にラジ館でガンプラ買ってプレゼントしたわ
あの頃ってガンプラ山積みだったな
転勤する同僚の為にラジ館でガンプラ買ってプレゼントしたわ
16: 名無し 2025/03/03 11:21:15
17: 名無し 2025/03/03 11:24:25
>16
前作であるエウティタと違ってタイトルに「機動戦士Zガンダム」て入ってないから
「Z・刻を超えて」と「水の星より愛を込めて」が使用できなくなった悲劇
前作であるエウティタと違ってタイトルに「機動戦士Zガンダム」て入ってないから
「Z・刻を超えて」と「水の星より愛を込めて」が使用できなくなった悲劇
48: 名無し 2025/03/03 14:32:29
>17
昭和の悪い契約書のせいで
他のゲームでもZだけ生音源使われてなかったりする
どっかの有能弁護士が動いて解消してくれねーかな
昭和の悪い契約書のせいで
他のゲームでもZだけ生音源使われてなかったりする
どっかの有能弁護士が動いて解消してくれねーかな
85: 名無し 2025/03/03 17:40:25
>48
スパロボで使われなかったのもそのせい?
スパロボで使われなかったのもそのせい?
86: 名無し 2025/03/03 17:42:54
>85
ファミコンブームの時に作った古い契約書のせいで
Zガンダムが主役の作品じゃないと
音に制限があるとか聞いたことあるな
ファミコンブームの時に作った古い契約書のせいで
Zガンダムが主役の作品じゃないと
音に制限があるとか聞いたことあるな
10: 名無し 2025/03/03 10:50:42
UHDBDBOX出して欲しい
中学生だったけどストーリーが理解できなかった