新着記事

    人気記事

    【画像】当時と令和最新版の初代ガンダムを比較した結果→やっぱり異質感あるな…



    1: 名無し 2025/03/07 06:59:39


    9: 名無し 2025/03/07 08:59:47
    下何度見てもキモいな…
    2: 名無し 2025/03/07 08:17:41
    頭にカメラ多すぎ!
    15: 名無し 2025/03/07 09:35:47
    >2
    でも実際あの巨体で多方向に反応するならセンサーとかカメラいっぱい付けないとだめな気はする
    17: 名無し 2025/03/07 09:39:15
    >15
    なので頭部以外にもサブカメラ類はちゃんと有る
    3: 名無し 2025/03/07 08:39:02
    首長くなったというか肩が落ちてるのか
    4: 名無し 2025/03/07 08:40:43
    >3
    頭360度回るしね
    6: 名無し 2025/03/07 08:44:22
    エヴァに出てきそうって思いが抑えられない
    8: 名無し 2025/03/07 08:58:39
    剥ぎ取ったらこんな
    11: 名無し 2025/03/07 09:05:53
    デザインもそうだけど目の色変わるだけでも印象変わるよね
    12: 名無し 2025/03/07 09:10:49
    よくよく見ると顎の先端が丸いのが昔の変な芸人みたいでなんかやだな…
    14: 名無し 2025/03/07 09:26:38
    顎にちんちんはえとる!
    13: 名無し 2025/03/07 09:10:59
    外付けって感じのバルカンいいね
    16: 名無し 2025/03/07 09:38:17
    へ←の処理すごく好き

    18: 名無し 2025/03/07 09:39:23
    頭バルカン回転式なんだ…
    19: 名無し 2025/03/07 09:40:23
    整備班にめちゃくちゃ不評だったっぽい頭のバルカン
    21: 名無し 2025/03/07 09:41:29
    それはメタ的な「この武装どうやって給弾してるんだよ」ってツッコミを整備班にさせたんだと思う
    20: 名無し 2025/03/07 09:41:18
    悪の地球連邦が考案したって感じ
    22: 名無し 2025/03/07 09:42:13
    目の形が180度違うのか?
    24: 名無し 2025/03/07 09:48:31
    下なんか目がいやらしくかんじる
    23: 名無し 2025/03/07 09:48:23
    解像度の違い
    26: 名無し 2025/03/07 09:49:49
    デザイン性の違いではあるんだけどここまで無機質さを押し出されるとV字アンテナと口がすっげえ違和感
    27: 名無し 2025/03/07 09:50:47
    俺は眉間がキモいポイントだな
    29: 名無し 2025/03/07 09:52:46
    ファーストよりサイコガンダム寄りの顔
    30: 名無し 2025/03/07 09:55:20
    上はなんか愛嬌感じるけど下は昆虫みたいなんだよな
    33: 名無し 2025/03/07 10:13:55
    こんなんじゃ子供に人気でないよ!
    で可愛くデフォルメするとおっちゃんになる
    34: 名無し 2025/03/07 10:14:35
    一面真っ白まのは本当に怖い
    35: 名無し 2025/03/07 10:20:46
    こんなに異形だけどアンテナと顎赤くして目を黄色にすると不思議と雰囲気が同じになると聞いて色ってすごいなと思った
    36: 名無し 2025/03/07 10:21:17
    これなんでデザイン変わったのかって判明してないよね?
    37: 名無し 2025/03/07 10:22:27
    >36
    シャリア・ブルだってデザイン変わってるし
    39: 名無し 2025/03/07 10:34:53
    完全に本編とは別世界って印象付けるにはおっちゃんを別デザインにするのが手っ取り早いからじゃないか
    ザクとかもちがってるし

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:06:23 ID:3c52d9283            ★コメ返信★

        それこそ口がガパッと開いちゃったりしない?大丈夫?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:45:00 ID:519abc540            ★コメ返信★

        どれだけちょっとしか関わってないって言ってもこれのせいでただのシン・ガンダムじゃんってなる

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:54:33 ID:c98e9f745            ★コメ返信★

        関わらせないようにゴーサインぎりぎりで報告してます!
        と言いつつある程度売れてから
        やっぱりがっつり関わってます すごいでしょ!

        逆ネームバリューなんか

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 19:16:29 ID:f814f68ff            ★コメ返信★

        ※2
        そもそも映画の半分はIF一年戦争だから庵野関わってない、シン・ガンダムではないと言われてもなと思ったくらい
        ジークアクス部分は割とオマケ感ある

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 20:35:49 ID:83178f18b            ★コメ返信★

        デザインが異質なだけなら別にいいけど、気持ち悪い上にゴチャつきすぎなのはどうにかならんかったのかな?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 21:03:07 ID:d190c147d            ★コメ返信★

        狙ってエバーガンダムになったのか狙ってないのにエバーガンダムになったのか知らないが、仮に狙わずしてエバーガンダムになったならある意味ヤバいやね
        それ結局は何やってもエバーになるって意味だから

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 00:29:29 ID:a32b8328b            ★コメ返信★

        ※4
        IFでもここまでデザイン変えたらシンシリーズと変わらん
        やってる事がほぼシンゴジラやシンウルトラマンの様にデザイン変えてボツネタなど拾いリスペクトしましたとシレっと言うがコレジャナイってユーザーは普通にいるし

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 02:06:21 ID:996b23310            ★コメ返信★

        ※6
        まあデザインお互い強くて長期のものだからねぇ
        サンライズがエヴァ作ったらデザインガンダムになるだろうし反対ならやっぱりこうなるよね

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:53:10 ID:daa60e3d1            ★コメ返信★

        ※7
        結局シンシリーズってオタクが作った僕の理想の○○だからね
        原作ファンのために作ったのではなく僕のために作った作品って感じだから同じ思想の人にしか刺さらないというか

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 18:11:01 ID:26daceb85            ★コメ返信★

        ほんとに受け付けねえデザインしてるわこのゲテモノ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 22:55:47 ID:376235ba9            ★コメ返信★

        ※6
        エバデザイナーの山下いくとさんは、ちゃんと
        「僕がデザインしたら絶対エヴァンダムっていわれるよ?いいの?」
        って確認とってる。コンセプトが【カラー×サンライズ】だし。
        3Dアニメ・立体物(ガンプラ)として成立するように色々考えて作られている。
        まぁ顔は確かにキモいが。あれもサンライズからなかなかOKがでなくて
        何回もリテイク喰らったらしいよ。あまり言ってやるな。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 23:12:30 ID:156ada89a            ★コメ返信★

        理には適ってるがヒーローロボやれる顔じゃない
        敵機だからこれでいいとは思ってる
        同じじゃつまんねぇからプロデューサーもいつものガンダムじゃなくカラーに新規魔改造依頼したわけだし

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 23:56:04 ID:c8fccfd00            ★コメ返信★

        元のデザイン踏襲しつつもセンサーの集合体っぽくなってるのが面白い

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 15:22:42 ID:7b61d0746            ★コメ返信★

        議論を呼んだターンAはプロが設計したとわかる
        それと比べて素人仕事が過ぎる

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 17:48:17 ID:34fe3915b            ★コメ返信★

        ガノタの「新しいもの」への耐性の無さは異常

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 09:14:14 ID:eb45c7dcf            ★コメ返信★

        ファースト当時のワイに下見せたら、アリイとかのパチモノガンプラ?って答えるレベル

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/22(Sat) 01:16:01 ID:188d3d285            ★コメ返信★

        オタクの好きなミリタリー調じゃん、ただWW2調でないってだけだよ
        いつものデザイナーにやらせたらどうせいつもの庇で目が半分隠れた顔にしかならん

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事