新着記事

    人気記事

    Gガン続編が全然盛り上がらなかったの見るにファンはアニメ以外大して興味ないのが分かる



    1: 名無し 2025/03/08 08:37:20▼このレスに返信

    全然盛り上がらなかったの見るとガンダムファンはアニメ以外は大して興味ないのが分かる
    362: 名無し 2025/03/08 15:35:07▼このレスに返信
    >1
    まあまず立体物出さないとダメでしょ
    せめて漫画かなぁ
    365: 名無し 2025/03/08 15:43:38▼このレスに返信

    >362
    はい
    366: 名無し 2025/03/08 15:44:35▼このレスに返信
    >365
    知ってるよ
    ノーマルは一般で
    新バックパックだけプレバンかなぁ
    3: 名無し 2025/03/08 08:38:18▼このレスに返信
    結構面白かったけどね
    4: 名無し 2025/03/08 08:39:15▼このレスに返信
    見てないけど世代交代完了って話?
    116: 名無し 2025/03/08 10:23:43▼このレスに返信
    >4
    ドモンのバカ!絶交よ!
    120: 名無し 2025/03/08 10:26:25▼このレスに返信
    >116
    平常運転か
    125: 名無し 2025/03/08 10:41:40▼このレスに返信
    >120
    娘できた後でやることか
    8: 名無し 2025/03/08 08:41:37▼このレスに返信
    コアな人気はあるけどガンダムに求めてるのはこういうのじゃない
    11: 名無し 2025/03/08 08:49:34▼このレスに返信
    いやGガンって作品テイストから言ってもそりゃ小説でやられてもってなるだろ
    14: 名無し 2025/03/08 08:52:01▼このレスに返信
    Gガン…小説版…
    うっ頭が…
    123: 名無し 2025/03/08 10:40:18▼このレスに返信
    >14
    アニメの師匠が出る前みたいな雰囲気で最後までやっちゃったヤツ
    15: 名無し 2025/03/08 08:52:19▼このレスに返信
    てか続編が小説じゃ話題にならないよね
    よっぽどクソでもない限り
    66: 名無し 2025/03/08 09:43:23▼このレスに返信

    >15
    あっはい
    70: 名無し 2025/03/08 09:47:34▼このレスに返信
    >66
    新機体のネーミングセンスだけは大好き
    80: 名無し 2025/03/08 09:53:43▼このレスに返信
    >66
    デザイン関連は今年ケリつけてほしい
    16: 名無し 2025/03/08 08:53:59▼このレスに返信
    Wの続編小説もあんまりだしそんなもんさ
    18: 名無し 2025/03/08 08:54:18▼このレスに返信
    そもそも小説の体も成してないWEB脚本だからあれだけ見せられてもシンプルにつまらないし
    124: 名無し 2025/03/08 10:40:53▼このレスに返信
    >18
    スパロボ生きてたらガオガイガーみたいに参戦したかもな
    23: 名無し 2025/03/08 09:03:56▼このレスに返信
    多分一番残念がってるのは関
    30: 名無し 2025/03/08 09:10:56▼このレスに返信
    いかにも
    力いれる気無い企画の新メカって伝わってくる見た目なのが問題
    31: 名無し 2025/03/08 09:11:19▼このレスに返信
    見たかったのは第14回大会なんだよ!
    32: 名無し 2025/03/08 09:14:19▼このレスに返信
    新作アニメを期待したら小説だった時のガッカリ感何度目よ
    34: 名無し 2025/03/08 09:15:12▼このレスに返信
    >32
    ガンダムシリーズの新作って大体小説よね
    37: 名無し 2025/03/08 09:18:27▼このレスに返信

    >34
    ソシャゲのパターンもある
    35: 名無し 2025/03/08 09:15:53▼このレスに返信
    元が完成度高いデザインとはいえぶっちゃけ新機体見たかったよね…
    40: 名無し 2025/03/08 09:20:59▼このレスに返信

    せめてハイパーゴッドだよね
    39: 名無し 2025/03/08 09:20:36▼このレスに返信
    とはいえ高いおもちゃ出すためだけに延々と擦られ続けるのもそれはそれでかなしい
    46: 名無し 2025/03/08 09:22:38▼このレスに返信
    少ない予算で集金したかったんやろな…としか
    でもGガンって良いものですねと思い返せたでしょ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 12:23:19 ID:9e461c304            ★コメ返信★

        DG関連の完全決着をしたのは良かったよ…
        あと小説じゃなくて脚本の様な文章だったから小説に清書して欲しいとは思った

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:08:06 ID:8d79ab9b6            ★コメ返信★

        Gガン自体TVでしっかり綺麗に終わってるから蛇足感は否めないうえにテキストのみだからなぁ
        あと仕方ないのも分かるけど設定的にガンダムファイト7thが丸無視された事が個人的にかなりガッカリだったな
        長年を経た今なら先代シャッフルの設定と上手く解釈合算して良い感じに取り込めただろうに

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:08:56 ID:97b527618            ★コメ返信★

        最初っからやる気ないのがよくわかった

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:17:33 ID:e0058da8d            ★コメ返信★

        そらそうよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:25:17 ID:c48e3bc28            ★コメ返信★

        >記事365
        これ買える人間がどれだけ居るの?って話だよ
        売るならせめて大量生産のプラモでも無いと話にならない。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 13:49:45 ID:0b70ccd34            ★コメ返信★

        正直あのノリを文字でみるのはキツいよ
        アニメで声入りでこそでしょGガンは

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 14:20:36 ID:c14b8c3b1            ★コメ返信★

        メタルビルドもポシャるんじゃないの
        こんなの完結して熱あるうちに売らないと
        昔ロボ魂シュピーゲルも発売決定からの音沙汰なしだったしな
        あとHGのボルトとかシュピーゲルどこいったよ
        せめて周年で出してよ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 14:29:46 ID:c5758c6f6            ★コメ返信★

        冒頭のシャッフル同盟のやり取り読んだだけでキツ…ってなったし
        脚本形式らしいけど読み物としては文章が酷かったわ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 14:46:03 ID:0553785b7            ★コメ返信★

        Gガンダムって一番映像向けで、小説が一番向いてない。
        単純にミスマッチだよね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 15:40:11 ID:fa387af06            ★コメ返信★

        取って付けたような続編なんか要らん
        公式が折角の名作を汚すな

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 16:02:52 ID:d0c925567            ★コメ返信★

        売る物がないのに販促しても盛り上がらないのはそりゃそうとしか

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 16:54:40 ID:c14b8c3b1            ★コメ返信★

        メタルビルドも随分前に無印決定して出る気配ないのが不穏
        使い回せないから二の足踏むよなぁ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 16:57:59 ID:57ed05d62            ★コメ返信★

        Gガンダムという作品自体あの時代が
        生み出した奇跡みたいなものだから
        とても量産の効く類いの作品じゃない
        仮にアニメだったとしてもどうだったのやら

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 17:13:01 ID:8c7d60669            ★コメ返信★

        盛り上がらなかったのはGガンがどうこうというよりやり方の問題だよな。
        新ゴッド発表時はそれなりに話題になってたんだし

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 17:40:18 ID:561da4a45            ★コメ返信★

        全てを失いかけたドモンが仲間と共に父さんとレインを取り戻してハッピーエンドからの14回大会でまた会いましょうで凄い綺麗に締めたのんだから、やるにしても無駄に子供とか出さずに四年間で成長したファイター達や何人か犠牲になったファイターの代わりになる新たなファイター達が出る爽やかなバトル路線の第14回大会やればいいのになんだアレは…

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 17:58:53 ID:4acac99f2            ★コメ返信★

        東方不敗の復活なんてスパロボで見慣れちゃたしなぁ…

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 18:37:44 ID:2460d773f            ★コメ返信★

        映像出しても新規を引き寄せられるわけでもないし、低予算でできる限界がこれだったんじゃね

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 18:50:16 ID:711e577d6            ★コメ返信★

        仮面ライダーのアフター小説もほとんど話題にならないし

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 19:11:13 ID:926c31e64            ★コメ返信★

        既に死人だったチャップマンはともかくミケロとウォンがしぶとく生き残ってたの笑う
        ミケロはカッコいい結末を迎えたし、ウォンも良い感じの役割だったと思うよ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 19:39:38 ID:c5758c6f6            ★コメ返信★

        綺麗に完結してるんだから余計な事すんなっての

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 23:56:32 ID:8353a5954            ★コメ返信★

        映画とはいかなくてもせめてOV辺りでGガンダムの新作をやることはできなかったんだろうか・・・

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 01:09:49 ID:de48aeb4f            ★コメ返信★

        ブルーレイの売上がガンダムXより悪かったと聞いたし映像関連は諦めてた

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 02:42:22 ID:29d7104e4            ★コメ返信★

        正直プラモ出して、そのプラモとパイロット主役の短編小説くっつけてとかでよかったと思う

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 05:59:42 ID:414c8c2ce            ★コメ返信★

        世代交代で子供世代の話ってぱっとしないイメージ
        ブウ編序盤もそうだしボルトも微妙、キン肉マンⅡ世も言わずもがな
        仮にヒイロとリリーナの子供とかキラとラクスの子供世代の話が出ても微妙だろうな

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 11:57:49 ID:8c6e7134c            ★コメ返信★

        ※24
        だからFTはヒイロ&リリーナ中心の物語
        アニメ化の声あるのはここのファンが多いから
        一応、デュオとヒルデも結婚しているから問題はない思う

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 12:13:03 ID:350200a6b            ★コメ返信★

        ※25
        FTはガチのゴミ作品

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 21:03:42 ID:0341c963e            ★コメ返信★

        ※25
        メタコンのスノーホワイト売れたしな
        可能性はあるが、gwxプロジェクトでwだけアニメ化あればg信が暴れるから果たしてやるのかな

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 21:05:25 ID:11fd51c65            ★コメ返信★

        ※27
        人聞きの悪いことを言うなよ
        例の種キチじゃあるまいし

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(Mon) 22:24:15 ID:7b61d0746            ★コメ返信★

        ※27
        うーん現在はWもそこまで人気が突出してる訳じゃないからどうだろうね?

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 07:46:55 ID:009eaff28            ★コメ返信★

        ※27
        そのためにガンダムXの新作アニメが理想よ
        Gが前座で
        本命のWで最高潮に盛り上げ、
        XでフィナーレからのX続編アニメ化決定!
        って展開が理想

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 13:17:05 ID:33e153aa0            ★コメ返信★

        ※30
        出来れば本放送時に
        その形へ持って行ければ本当に理想的だったんだけどね・・・
        そうなれば中興の祖の座はXの物だったかも知れんのに
        まぁ結果は仕方ないわな、時代もあったし

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 17:15:12 ID:b2184e0f8            ★コメ返信★

        種アンチって自分から自己紹介するからわかりやすいね

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 17:25:41 ID:e31b4a27c            ★コメ返信★

        内容が悪いよ内容が

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 19:09:40 ID:f4a856506            ★コメ返信★

        ※32
        ゴキ◯リは巣に帰ってどうぞw

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 20:01:04 ID:9288f2d7a            ★コメ返信★

        ※32
        しかしねぇ・・・キミィ・・・
        所謂「種キチ」が皆んなの鼻つまみ者として、方々で悪事を働いているのは周知の事実だしねぇ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(Tue) 23:38:08 ID:161e582f6            ★コメ返信★

        SNSでのガンダムX打ち切りかどうか騒動の余波でVからXまで視聴率悪いから
        スポンサー離れが進んでたつう話が拡散されてたしいう程ではなかったんやろ
        しかし見事に炙り出されてて笑ったわ

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 00:17:41 ID:43ab08f9c            ★コメ返信★

        ソレも吹聴している連中の悪意が見え隠れしてるけどね

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 00:38:57 ID:574073df0            ★コメ返信★

        ※35
        お仲間である筈のSEEDファン達からでさえ「面汚し」呼ばわりされてる始末だからな、ソイツはw

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 00:59:25 ID:7a94d804f            ★コメ返信★

        ※37
        言うても経緯からして雉も鳴かずば撃たれまいってやつなんじゃないか?
        ガンダムXが打ち切りかどうかよりそっちの情報でショック受けてる人が多かったし
        俺もショックだったがまぁネットのガノタの話は信用できんね

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 12:35:24 ID:b009bc17f            ★コメ返信★

        ※39
        >雉も鳴かずば撃たれまいってやつなんじゃないか?

        単なるとばっちりでしかないよ
        これを吹聴してる奴って必要以上に売れなかった連呼してて矮小化に必死なんだよね

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(Wed) 17:01:39 ID:77be15329            ★コメ返信★

        視聴率が悪かったは言われてるけど売れなかったを連呼してる奴いるか?
        売れなかったを連呼されてたのは種のプラモじゃねーかな
        結局あれも普通に売れてたそうだが今も信用できるとは言い難い部分はあれど
        一昔前のネットは本当にあてにならんね

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事