新着記事

    人気記事

    【ガンダム00】ボロボロになっても修復して使われる機体←男の人ってこういうの好きでしょ



    1: 名無し 2025/03/09 11:25:48▼このレスに返信

    >男の人ってこういうの好きなんでしょ?
    2: 名無し 2025/03/09 11:27:12▼このレスに返信
    ええ…とっても!
    12: 名無し 2025/03/09 11:52:55▼このレスに返信
    男のロマンを具現化したような存在
    17: 名無し 2025/03/09 12:00:19▼このレスに返信
    >12
    それでいながらルイスにとっての悪夢の象徴で亡霊っぽさも兼ね備えてる
    4: 名無し 2025/03/09 11:28:02▼このレスに返信
    ガンダムとはいえ5年前の機体
    5: 名無し 2025/03/09 11:29:22▼このレスに返信
    よく頭回収できたな…
    8: 名無し 2025/03/09 11:33:20▼このレスに返信
    刹那ひとりでよく直せたよねこれ…
    9: 名無し 2025/03/09 11:36:23▼このレスに返信
    >8
    頭部をくっ付けるのとデカいマントを付けたくらいだからまぁなんとか…
    修理用の部品?ほとんど味方が回収しちゃったよ
    11: 名無し 2025/03/09 11:52:47▼このレスに返信
    >9
    本体見当たらないから刹那生きてるわ…となってたのかな
    25: 名無し 2025/03/09 12:12:02▼このレスに返信
    >11
    実際これ生きてるなって前提でやってたはず
    10: 名無し 2025/03/09 11:40:40▼このレスに返信
    むしろ不意打ち出来れば一機持ってけるのはこの状態なら上出来だと思う
    18: 名無し 2025/03/09 12:01:37▼このレスに返信
    >10
    最初の不意打ちでジンクスⅢの片腕狙いだったのはGNソードの切れ味落ちてて胴体とか太い箇所だと切れないんだろうな…
    14: 名無し 2025/03/09 11:57:12▼このレスに返信
    GNフラッグとの戦いの後だとまだGNソードは欠けてなかったし左側の膝の装甲も損傷してなかったのでアニメ外でリペアにしてからの戦いが前にもあって更に損傷してるんだよね多分
    30: 名無し 2025/03/09 12:16:27▼このレスに返信
    >14
    目撃者は全部始末する亡霊みたいに戦い続けてたんだろうなって妄想が捗る
    22: 名無し 2025/03/09 12:05:15▼このレスに返信
    胴体もサーベル貫通してたはずなのにどうやって直したんだ…
    28: 名無し 2025/03/09 12:14:33▼このレスに返信
    >22
    ソレスタのガンダムはブロック構造なのでユニット入れ替えできればどうにかなるっぽい
    36: 名無し 2025/03/09 12:20:31▼このレスに返信
    >28
    秘匿されてた補給施設に立ち寄ったのかな
    38: 名無し 2025/03/09 12:21:45▼このレスに返信
    >36
    一話で刹那は宇宙船も使ってたしなんとか物資の残ってる支援施設に辿り着けたとかだろうね
    32: 名無し 2025/03/09 12:17:06▼このレスに返信
    一応一期で貫通した箇所はコックピットからすぐ斜め上の脇腹あたりなので重要な箇所は逸れてるようだった
    19: 名無し 2025/03/09 12:01:46▼このレスに返信
    こんな状態で5年間生き延びてきたらそら強くなるよ
    42: 名無し 2025/03/09 12:23:34▼このレスに返信
    なんで合流しなかったの
    45: 名無し 2025/03/09 12:25:15▼このレスに返信
    >42
    そもそもヴェーダが抑えられた時点で情報共有手段が絶たれたから合流する手段がない
    47: 名無し 2025/03/09 12:26:08▼このレスに返信
    こうなりながらも五年間生き延びられててどうして刹那もソレスタもお互いに連絡取れなかったんだろう…
    こういう時どうするか決めてあってもおかしくないし地上にもサポート組織がいたのに
    その辺りを説明してる外伝とかあるのかな
    57: 名無し 2025/03/09 12:30:54▼このレスに返信
    >47
    ヴェーダが敵に乗っ取られてたのと刹那自身が世界を見たがってた
    62: 名無し 2025/03/09 12:33:55▼このレスに返信
    >47
    ヴェーダが抑えられたから元々のCBの拠点とかも全部バレてて
    外伝でもサポート組織が拠点放棄のために潰し回るエピソードはあるにはある
    67: 名無し 2025/03/09 12:37:47▼このレスに返信
    >62
    一期終了直後とか実働要員ほぼ全滅で補給も絶たれること分かってるから必死こいて各拠点から補給物資回収して証拠隠滅して回るのいいよねよくない
    39: 名無し 2025/03/09 12:22:45▼このレスに返信
    このとき着てた黒のパイスーがさりげにめちゃくちゃカッコイイ
    44: 名無し 2025/03/09 12:24:15▼このレスに返信
    >39
    1期→2期でめっちゃ身長伸びたから元のパイスー入らなくなったんだろうな…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 18:12:04 ID:9196f7c91            ★コメ返信★

        正直格好悪いんだよ、それが格好いい

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 18:33:30 ID:70db31c9d            ★コメ返信★

        エクシアは細すぎる

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 18:47:40 ID:4fbc85412            ★コメ返信★

        武器だからね。
        小綺麗なのより泥臭いほうが良いのですよ。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 19:05:44 ID:c5758c6f6            ★コメ返信★

        一応秘密組織のパイロットだし、ガンダムマイスターって一通りの応急修理くらいは叩き込まれてそう
        いつでも安定した軍事基地があるわけじゃ無いし、ある程度は自分でやらなきゃならないだろうし

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 19:09:10 ID:db799e9ba            ★コメ返信★

        俺、実は半壊した機体が最後の力を振り絞って最期の一撃を対象に撃ち込む派なんだよね…ガンダムだと無印SEED…(走馬灯のように流れるヘ○トスピーチラッシュ)いやなんでもない

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 20:05:00 ID:317dd2997            ★コメ返信★

        塗装がハゲてて一部パーツが欠損していて内部的にもあちこち壊れてるロボットがそれでも懸命に戦うアニメ。
        そう、(映画)ドラえもんです。

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 20:28:28 ID:a731ae2ef            ★コメ返信★

        対カルラ戦のストフリ弐式も似たような感じだったり
        羽根と武器を次々と失いながらも性能も物量も圧倒的な相手に持ちこたえ続ける姿は本当に格好良い

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 20:36:53 ID:5198a89e7            ★コメ返信★

        新型と入れ替えられない事情込みなら
        新型あるのにいつまでも旧型直して使ってるのはオモチャの都合が見え過ぎる

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事