新着記事

人気記事

【Gのレコンギスタ】カットシーってジムの末裔みたいなもんなの?

1: 名無し 2025/01/12 23:42:19▼このレスに返信

これジムの末裔?
4: 名無し 2025/01/13 00:04:32▼このレスに返信
ジェガンっぽい
5: 名無し 2025/01/13 00:06:35▼このレスに返信
まぁジムというよりジェガンよな
ジム≠ジェガンだし
7: 名無し 2025/01/13 00:09:03▼このレスに返信
ジム要素無くね
量産てだけ
8: 名無し 2025/01/13 00:11:15▼このレスに返信
頭を上下反転すると額部がマスクになって凸バイザーの素ジム顔になるデザイン
9: 名無し 2025/01/13 00:16:58▼このレスに返信
背負い物に色んなバリエーションあったら面白そう
11: 名無し 2025/01/13 00:20:51▼このレスに返信
>9
そういう方向にストーリーが進まなかったのはちょっと勿体ない
18: 名無し 2025/01/13 00:32:16▼このレスに返信
コルベットブースター装備のジムかな
13: 名無し 2025/01/13 00:23:22▼このレスに返信

やっ
15: 名無し 2025/01/13 00:24:34▼このレスに返信
>13
アンタのはオプションだったな…
でも商品化されて嬉しかったぞ
35: 名無し 2025/01/13 01:08:15▼このレスに返信


67: 名無し 2025/01/13 07:15:55▼このレスに返信
>35
今見ると教官殿は勿論だが部隊の他の奴等も練度高いというか統制取れてる動きしてるなこれ
55: 名無し 2025/01/13 04:37:35▼このレスに返信
本体は見るからにシンプルで整備性良さそう
バックパックと脚のペイロードで拡張性も高い
量産機としてかなり優秀だよね…
54: 名無し 2025/01/13 04:07:04▼このレスに返信
顔が赤いから猿っぽく見える
34: 名無し 2025/01/13 01:06:17▼このレスに返信
本来プラモ出る予定なかった奴
57: 名無し 2025/01/13 05:14:41▼このレスに返信
>34
おかげで設計こなれた頃に出来の良いキットが出て来てうれしかったなあ
80: 名無し 2025/01/13 08:42:04▼このレスに返信
GレコほとんどのMS商品化してるの凄い
81: 名無し 2025/01/13 08:44:59▼このレスに返信
>80
マズラスター「そう」
モラン「だね」
90: 名無し 2025/01/13 09:04:30▼このレスに返信
>81
一話主役機のレクテンがいまだに出ないとは
17: 名無し 2025/01/13 00:31:27▼このレスに返信
SEEDでジムデザインのダガーが敵機だけどGレコでも敵になるとはね
33: 名無し 2025/01/13 01:04:41▼このレスに返信
>17
ジェットストライカー装備のウィンダムを思い出す
64: 名無し 2025/01/13 06:25:00▼このレスに返信
>17
本家もZガンダムからジムタイプはメイン敵MSにする予定だったと思うけど
キッズやおもちゃ屋がゴネて話おかしくなった
36: 名無し 2025/01/13 01:12:03▼このレスに返信

そういえばSEEDよりもっと前の作品であるXでジムポジションのドートレスが敵として出てたな
71: 名無し 2025/01/13 07:32:04▼このレスに返信
>36
ドートレスはリーオーの流れを汲む機体っていうイメージ
77: 名無し 2025/01/13 08:38:34▼このレスに返信
他に敵のジム系といえばグスタフカール
アニメは最近だが原作小説は古い
84: 名無し 2025/01/13 08:52:07▼このレスに返信
>77
そうは見えねえ…
88: 名無し 2025/01/13 08:54:49▼このレスに返信
Gレコって数千年先の未来なのに未来感なさすぎでは?
89: 名無し 2025/01/13 08:58:50▼このレスに返信
>88
全部薔薇の設計図産なので過去の何かの再現でしかない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 18:42:00 ID:be559a580            ★コメ返信★

    >記事7
    腰アーマーの分割がGM要素

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 19:17:10 ID:8a5897590            ★コメ返信★

    種の時にウィンダムだけガンプラ化
    しなかったのが変に後世に遺恨を
    引きずった反省だったのか
    カットシーはちゃんとガンプラ化されて安心
    した思い出

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 19:32:25 ID:77bd3fab1            ★コメ返信★

    「何となく親近感感じるなっしー!」

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 19:35:27 ID:bd0e765c7            ★コメ返信★

    宇宙世紀?それって美味いんか?ってほど時が経ってる時代の機体にジムの仲間もザクの仲間もないだろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 19:39:06 ID:1e468bea8            ★コメ返信★

    〉Gレコって数千年先の未来なのに未来感なさすぎでは?

    どう見てもターンAの方が後世だわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 20:06:14 ID:0e3d4e967            ★コメ返信★

    デザインでしか共通点見出せないから仕方ない…のか?端的に言えばモノアイで四角口なら全部ザク扱いするようなもんだろ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 20:27:25 ID:d29c0ef2a            ★コメ返信★

    でもデザインの方向性が明らかに違うから何世代もズレてるのは感じる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(Mon) 21:48:27 ID:0049a7223            ★コメ返信★

    >GレコほとんどのMS商品化してるの凄い

    エルフ・ブル「ブルックの野郎、抜け駆けしやがって許さねえ…」

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 17:35:12 ID:063421d30            ★コメ返信★

    G-セルフが格好良く感じないんだよなあ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 10:03:41 ID:5f26165cb            ★コメ返信★

    ゴンドワンのMSも同じ部類の設計図なのに
    全然画稿とか無いもんな

ガンダム記事

新着記事

人気記事