新着記事

    人気記事

    【ガンダム00】地球外生命体「はじめましてこんにちは、こまってるのでおはなしきいてくれますか」



    1: 名無し 2025/03/15 07:57:56▼このレスに返信

    はじめましてこんにちは。
    8: 名無し 2025/03/15 08:03:55▼このレスに返信
    >1
    (数十億年分の情報量)
    4: 名無し 2025/03/15 08:01:20▼このレスに返信
    こまってるんです
    たすけてください
    2: 名無し 2025/03/15 07:58:34▼このレスに返信
    (侵食融合)
    5: 名無し 2025/03/15 08:02:05▼このレスに返信
    なんだよこいつ声でけえな
    9: 名無し 2025/03/15 08:03:56▼このレスに返信
    >5
    聞こえるんですね助けてください!(大量情報照射、融合)
    7: 名無し 2025/03/15 08:03:19▼このレスに返信
    頭に響くんだよ!!!!!
    10: 名無し 2025/03/15 08:05:07▼このレスに返信
    急に早口でまくしたててくるじゃん…
    13: 名無し 2025/03/15 08:06:10▼このレスに返信
    こう…この子らが悪いわけではないんだが段階一切踏まず全つっぱな所とか他者との対話に絶対向かない生態してるなELS
    15: 名無し 2025/03/15 08:07:08▼このレスに返信
    >13
    そもそも他者の概念自体初めてだからな…
    16: 名無し 2025/03/15 08:07:27▼このレスに返信
    文化も生態もなんもかんも違いすぎる
    19: 名無し 2025/03/15 08:08:50▼このレスに返信
    さすがにあの宇宙全体でもELSみたいなのは珍しいって感じだよね
    地球来るまでにいっぱい滅ぼしてきたっぽいし
    22: 名無し 2025/03/15 08:10:33▼このレスに返信
    >19
    知的生命体さんはこれまでの全歴史を流し込むと眠くなっちゃうみたい
    20: 名無し 2025/03/15 08:10:07▼このレスに返信
    生態ゆえに個っていう概念が無いのがまた厄介すぎる
    21: 名無し 2025/03/15 08:10:25▼このレスに返信
    ELSはもうちょっとちょこちょこ色んな惑星に行ってコミュニケーション失敗してるのことに疑問を持て
    24: 名無し 2025/03/15 08:11:56▼このレスに返信
    >21
    助けて欲しくて話しかけただけなのに何だか静かになっちゃった…何でぇ…?
    100: 名無し 2025/03/15 09:10:42▼このレスに返信
    地球外知的生物で対話する最初の相手がこれなの最悪すぎるだろ
    105: 名無し 2025/03/15 09:11:47▼このレスに返信
    >100
    せめて同じ言語は学んで欲しい
    あなたはそこにいますか
    114: 名無し 2025/03/15 09:14:46▼このレスに返信
    >105
    個が全体と同じで一部が受け取った情報を即時に全体に共有できるから言語の概念がない……
    25: 名無し 2025/03/15 08:12:15▼このレスに返信
    順を追って少しずつ説明するとかは無理なんだろうなたぶん
    ドでかい容量のフォルダごとまとめてポンと転送される感じ
    28: 名無し 2025/03/15 08:13:49▼このレスに返信
    >25
    出来るかもしれないけどまず自分たちには必要ないからな…
    29: 名無し 2025/03/15 08:14:48▼このレスに返信
    ある意味究極まで進化した生命体なのかもしれん
    30: 名無し 2025/03/15 08:16:08▼このレスに返信
    >29
    恒星がドカンしなかったらずっと平和に暮らせてたしな
    33: 名無し 2025/03/15 08:19:50▼このレスに返信
    >29
    ELSの認識は真逆で
    進化のどん詰まりに行き着いちゃったから後は滅ぶだけじゃん!ってなってるので
    他の生き物と接触してどうにかならないかと思ってる
    32: 名無し 2025/03/15 08:17:53▼このレスに返信
    母星の暮らしは人類補完計画を成し遂げた世界みたいな穏やかさだったんだろうか
    まあ星が物理的に滅んだらどうしようもないが
    34: 名無し 2025/03/15 08:19:57▼このレスに返信
    こんなかたちで紛争の根絶されてしまうのは
    ソレスタルビーイングは何だったんだという思いはあります
    38: 名無し 2025/03/15 08:20:50▼このレスに返信
    >34
    別にELS襲来後も紛争は続いてるし…
    39: 名無し 2025/03/15 08:22:20▼このレスに返信
    >38
    いいですよね泥沼のイノベイター戦争
    49: 名無し 2025/03/15 08:33:58▼このレスに返信
    >39
    ELSは興味本位で戦闘に混ざるのやめたほうがいいよ
    55: 名無し 2025/03/15 08:37:48▼このレスに返信
    >39
    泥沼というかグダグダって言ったほうが正しい
    最終的にみんなイノベイターになるから争うのやめたってなるし
    46: 名無し 2025/03/15 08:26:40▼このレスに返信
    ELSがあのタイミングでやってくるのが誰にとっても想定外なのなんか好き

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 12:40:59 ID:0d084c2f2            ★コメ返信★

        イオリア「こんなこともあろうかと対話する手段を用意しておいたぞ!」

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 13:07:14 ID:15dd3df81            ★コメ返信★

        ※1
        お前の所為でこいつらが地球に来たんだろ!!!

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 14:50:02 ID:7c594d874            ★コメ返信★

        地球人サイドは大量の犠牲者出してなんのメリットもなく
        金属どもの物量と腕力に実質負けた形でしかないのに
        それを分かり合いとかいっちゃうの
        竹田Pの思想が出ちゃってるなって
        アカやコリアや(当時は話題になってなかったが)クルドが自分の領域で何しようが相手を尊重しましょうってか?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 15:30:59 ID:0cd4cad87            ★コメ返信★

        ※2
        イオリアは地球外知的生命体との接触は予想していたよ。
        ただ、想定より早かったみたいだけど。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 16:20:46 ID:dc6e88934            ★コメ返信★

        コイツまじでダブルオーのキャラでダントツで嫌い。
        所業自体はゲッターのインベーダーと同じ位エグい。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 16:21:43 ID:eb251ec31            ★コメ返信★

        ※3
        別にELSに占領されたわけじゃないんだが

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 17:09:24 ID:c185824d2            ★コメ返信★

        いきなりJKの自宅のドアノブに擬態するのやめてもらえませんかね

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 17:21:25 ID:fd56d1684            ★コメ返信★

        ※4
        CBの木星探査船を見つけた事がELSが地球に来た原因だから

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 18:42:41 ID:b5c94a2a2            ★コメ返信★

        ※8
        ワームホールで木星迄来た時点で遅かれ早かれ地球に来るだろ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 19:14:26 ID:aed2b3f26            ★コメ返信★

        ※9
        木星から地球って相当遠いのでまたワームホールで移動するまで何事も無くやり過ごせた可能性も少なく無い
        それを地球まで引き寄せたのはCB

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 19:16:08 ID:413af87d1            ★コメ返信★

        ※3
        平成ウルトラマンもそんな感じの話が結構あるのである種の傾向なんだろう
        そこら辺の侵略の怖さも描いたのが仮面ライダーカブト

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 21:14:41 ID:2514bab94            ★コメ返信★

        あれだけやっといて「彼らには敵意が一切無い」とする設定はSF全体でも斬新だったわ
        話す口も取り合う手もなく地球人のコミュニケーション論から全く外れた違う生命体
        ELSからしたら話しかけたら何故か壊れていくし敵意を持たれる、どうして???って感じなんだろうな

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 21:26:54 ID:0d5b7210b            ★コメ返信★

        ※12
        古典のSF関連これっぽちも読んだ事も見た事も無いだろ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/15(Sat) 21:36:00 ID:31da60b7d            ★コメ返信★

        ELSから見て人間はどう見えてたんだろうね
        恐怖や怪我や死、どれも彼らの概念では別のものを指し伝わってないかもしれない
        撃たれることを敵対行為とも思ってなかったりして

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 00:29:52 ID:c83a3630c            ★コメ返信★

        ※2
        ELSの目的が新天地への入植である以上、太陽系に到達した時点でエウロパの有無に関わらず地球には到達してたよ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 00:35:30 ID:a0e0eed4b            ★コメ返信★

        ※3
        そうだね。トランプと安倍は北朝鮮に送金してる韓国製カルト宗教の信者で赤の手先の売国奴だね

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:36:34 ID:ac143be03            ★コメ返信★

        ※14
        攻撃されたのを「それがあなたのコミュニケーション手段なんだね!真似するね!」しちゃう奴なのでまあはい

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 11:32:22 ID:ac143be03            ★コメ返信★

        ※15
        エウロペが無かったら地球以外の新天地に到達してたかもしれん

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 11:33:14 ID:ac143be03            ★コメ返信★

        ※17
        チート補正持った害獣だ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 15:15:17 ID:ac70caa20            ★コメ返信★

        まあ人同士のわかり合いから逃げたのは変わらないがな

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 16:32:38 ID:26ee9a583            ★コメ返信★

        ※18
        ワームホールでわざわざやってきたのに恒星系内の惑星調べずに次にはいかんだろ
        お前ら何しに来たんだよってなる

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 16:56:22 ID:87a1f98e7            ★コメ返信★

        ※20
        自分に主張だけ一方的に捲し立てて相手と分かり合うことから逃げ続けてるリアルボンズリがなんか言ってるわ

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 17:58:16 ID:8fa37059a            ★コメ返信★

        ※22
        >>自分に主張だけ一方的に捲し立てて相手と分かり合うことから逃げ続けてるリアルボンズリがなんか言ってるわ
        刹那・F・セイエイ的な他罰的御コメント

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 20:15:31 ID:0cdc53b2b            ★コメ返信★

        ※21
        自分の生まれ故郷に近い木星で大人しく太陽(恒星)からのエネルギー得てぬくぬくしていたんじゃ…

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/16(Sun) 23:24:52 ID:f433798c6            ★コメ返信★

        ※23
        リボンズそのままの他責思考コメ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(Mon) 15:01:43 ID:e12602c06            ★コメ返信★

        ※12
        古典SFにはよくいる上に
        これのちょっと前にやってたマクロスFのバジュラも「そう言う生態なんで」って話だったぞ

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 00:23:32 ID:4aa3eb9bc            ★コメ返信★

        ※3
        002期の地球連邦まんまな言動してる6回破産阪神宇おやびん(爆笑)崇めてるようなのが対話ガーとかちゃんちゃらおかしいってね

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 16:00:01 ID:23c1ea0d0            ★コメ返信★

        ※3
        先日、ネトウヨが騒ぎだしたのと前後して世界日報がクルド人叩きしてたと聞いて色々と腑に落ちた
        そう言えば、かの有名な00アンチも統一信者の噂があったよな

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事