新着記事

    人気記事

    ザクマシンガンってZの時代でも使われたけど…結構優秀なん?



    1: 名無し 2025/03/24 07:29:34

    ザクマシンガンスレ

    Zの時代でも使われたけど・・・結構優秀なん?

    3: 名無し 2025/03/24 07:39:44
    ガンダムに弾かれるくらいだからあんまし
    12: 名無し 2025/03/24 07:50:19
    >3
    同一箇所に3~4発当てれば装甲抜けなくもないのでそれほど無力ではない
    ア・バオア・クー当たりだとGMボコってるので弾の改良もあったかもしれない
    27: 名無し 2025/03/24 08:02:56
    >3
    でも1話でV作戦MSの大量破壊には成功する矛盾
    29: 名無し 2025/03/24 08:03:37
    >27
    人が乗ると装甲に補正がかかる説
    31: 名無し 2025/03/24 08:04:31
    >29
    ガンダムWかな?
    7: 名無し 2025/03/24 07:41:44
    口径120mだっけ
    宇宙運用だから低初速設定とかあったな
    11: 名無し 2025/03/24 07:47:46
    >7
    人間サイズだと12㎜だからだいたい拳銃弾の45ACP相当っぽい
    トンプソンとかM3グリースガン的な感覚だからライフルと比べたら射程も短く威力も低い
    259: 名無し 2025/03/24 13:19:17
    120ミリって凄すぎ
    260: 名無し 2025/03/24 13:19:56
    >259
    まぁ戦車砲持ってるようなもんだからな
    48: 名無し 2025/03/24 08:17:22
    ザクマシンガンの低初速って誤植かなにかだっけ
    いつまでも消えないな
    69: 名無し 2025/03/24 08:40:33
    >48
    真面目に考えると無理あるからそういう辻褄合わせが
    10: 名無し 2025/03/24 07:46:59

    ティターンズも運用しているから信用されてるって事だと思うんだけどな
    14: 名無し 2025/03/24 07:50:59
    >10
    ザクやドムに通じれればいいぐらいの考えじゃないかな
    弾も改良してるかもしれんし
    16: 名無し 2025/03/24 07:54:27
    後付けだけどジムカスのライフルのがいいだろ
    24: 名無し 2025/03/24 08:02:06
    >16
    ハイザックのザクマシンガン改なら機体と同じで接収した旧ジオン生産プラント使って低コストでの生産も狙い
    見た目はスコープとストックぐらいしか差が無いが中身は改良されているのでジムカスライフルのノウハウも活かしたかもね
    19: 名無し 2025/03/24 07:59:05
    ハイザックのマシンガンって口径とか情報出てたっけ
    39: 名無し 2025/03/24 08:12:01
    >19
    プラモ取説に120mmと書かれてる
    47: 名無し 2025/03/24 08:17:15
    >39
    そのまんまなんだな
    一応Z時代のモビルスーツに効くように弾は改良されたんだろうか
    36: 名無し 2025/03/24 08:08:57
    ネモにジム2とまあ新型にも有効
    37: 名無し 2025/03/24 08:10:23
    >36
    そのあたりは相変わらずよわよわ装甲だったからね
    ガンダリウムを採用したリックディアスには多分無力
    38: 名無し 2025/03/24 08:11:33
    ネモもガンダリウムなのに…
    42: 名無し 2025/03/24 08:15:25
    >38
    ムーバルフレームなら皮に強度は要らないし本当にペラペラだったのかも
    124: 名無し 2025/03/24 09:47:15
    実体弾マシンガンはクロスボーンバンガードの時代になっても使われてるし使い道はあるんだろう
    129: 名無し 2025/03/24 10:01:06
    >124
    対ビームに装甲が振られ過ぎたらチャンスはある
    131: 名無し 2025/03/24 10:01:51
    >129
    実体弾射撃はIF抜けるんだっけ
    161: 名無し 2025/03/24 11:57:20
    >131
    だからビームシールドはIFでメガ粒子砲を散らすと同時にIF内にメガ粒子を満たしておいて実体弾を溶解して無効化する両用盾
    145: 名無し 2025/03/24 10:38:39
    実弾は廃れないね
    ビームより使い勝手が良いのかな?
    151: 名無し 2025/03/24 11:07:34
    >145
    コロニー内とか治安維持とかオーバーキル防止には欠かせないけど大体空薬莢で人が負傷する
    154: 名無し 2025/03/24 11:15:08
    >151
    普通にジムⅡがグリプスコロニー内でビームをバンバン撃ってたな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/24(Mon) 18:21:36 ID:89b7076d9            ★コメ返信★

        >記事12
        クゥエルの掌で防げる

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/24(Mon) 18:50:55 ID:329183414            ★コメ返信★

        ※1
        あんなもんを正史に組み込んじゃうなら実写ガンダムのクソ強ザクマシも正史でいいね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/24(Mon) 19:17:49 ID:22484ee68            ★コメ返信★

        ※2
        弾の種類が違うんやろな。制圧用にコロニー内仕様をジオンが作らないわけないし。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/24(Mon) 19:30:12 ID:7aaf2e556            ★コメ返信★

        UCの公式コミカライズ外伝によるとザクマシンガンはルウム戦役および第一次降下作戦の時のストックが未だに地球圏各地に残っていて補修には困らないらしい

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/24(Mon) 19:39:40 ID:95b2927e6            ★コメ返信★

        ※4
        流石にユニコーンの頃は弾薬は新規だよね?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/24(Mon) 20:55:39 ID:02df94048            ★コメ返信★

        同じ120mm砲とはいえ砲身自体と基底部を強化換装していれば、より高初速(貫徹力向上)の弾を撃てるようになるから宇宙世紀の数年程度なら問題なく使えそうではある

        設定では見たことないので何とも言えないが、月や資源衛星から徹甲弾用の硬い重金属が大量に産出するなら、むしろ炸薬系の弾種の方が高コストかもしれん

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 00:08:35 ID:0cbbb6557            ★コメ返信★

        ビーム撹乱膜が展開された時用とか

      8. 8. 名前:名無し 投稿日:2025/03/25(Tue) 01:26:50 ID:1db0316a5            ★コメ返信★

        接収したのが結構あったとか?

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 01:51:06 ID:5e8d39914            ★コメ返信★

        モビルスーツ同士の戦闘が始まって、ガンダムとかの評判も聞いてた頃にジオンが作って運用していたMMP80とかもあるし、その辺の改良ノウハウとかも含めてハイザックのザクマシンガンが作られてんじゃないかな
        弾薬とか構造とか

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 01:57:51 ID:c41f12836            ★コメ返信★

        105mm戦車砲が誕生75年、120mm滑空砲が誕生45年。
        ブローニングM2ヘビーマシンガンなんかは誕生100年目でバリバリ現役、
        この手の実包兵器の場合、銃砲側は信頼性重視だからそうそう変える必要ない。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:27:58 ID:e93a71539            ★コメ返信★

        >記事145
        ビーム兵器よりもコストが安いとか生産しやすいとかはあるかもなぁ…

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 12:22:34 ID:cc3cf9f90            ★コメ返信★

        アニメのブレブレ演出を真に受けていたらまともな考察はできないよね、実際

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事