新着記事

人気記事

ガンキャノンにシールドとサーベル持たせたらガンダムの上位互換じゃね?と思ってた

1: 名無し 2025/01/01 21:27:36▼このレスに返信

正直今でも少し思う
2: 名無し 2025/01/01 21:30:40▼このレスに返信
つまりジムキャノンにビームサーベルをもたせれば理想の量産機の完成だ
43: 名無し 2025/01/01 22:00:30▼このレスに返信
>2
ホワイトディンゴのジムキャノンだね
4: 名無し 2025/01/01 21:33:22▼このレスに返信
持てるだけ持った方が強いだろ主義だったからシールド背中に付けてダブルビームライフルとかやらねぇのかよとか思ってた
5: 名無し 2025/01/01 21:33:34▼このレスに返信
サーベルはともかくシールドは持とうと思えば持てたんではと思う
7: 名無し 2025/01/01 21:34:28▼このレスに返信
ガンキャノンは古いので性能自体低いとされたオリジン
ガンダムにキャノンつけるのが理想!
9: 名無し 2025/01/01 21:35:27▼このレスに返信
アムロが乗ったガンキャノンが強いんだ
13: 名無し 2025/01/01 21:39:47▼このレスに返信
>9
タンクでも異様に強いだろ
11: 名無し 2025/01/01 21:37:08▼このレスに返信
ガンダムのシールドで防げるような攻撃はガンキャノン自身の標準装甲で防御できない?
15: 名無し 2025/01/01 21:40:23▼このレスに返信
>11
これがあるからむしろ両手に武器持たせるスタイルの方が強い説がある
20: 名無し 2025/01/01 21:48:12▼このレスに返信
>11
さすがに防御専用のシールドほどの厚みをガンキャノンが搭載してるとは…
14: 名無し 2025/01/01 21:39:59▼このレスに返信
マドロックが実際めちゃ強だったから当たっていたとも言える
19: 名無し 2025/01/01 21:47:03▼このレスに返信
スレ「」の言うようなガンダムまたは非ガンダムの高性能MSはたまにいるが
メインストリームにはなってない辺りなにかがアカンのだろう
22: 名無し 2025/01/01 21:50:38▼このレスに返信
>19
大体コストのせいにされてる気がする
24: 名無し 2025/01/01 21:51:20▼このレスに返信
ガンキャノンというよりキャノン系自体が廃れている
26: 名無し 2025/01/01 21:52:31▼このレスに返信
キヤノンとは言い難いがランチャーストライクかブラストインパルスがだいたい回答な気はしてる
45: 名無し 2025/01/01 22:01:10▼このレスに返信
>26
インパルスはともかくストライクの方はクルーゼのゲイツに接近されたら瞬殺だし…
30: 名無し 2025/01/01 21:54:00▼このレスに返信
サーベルかハンマーか近接武器持たせるべき
31: 名無し 2025/01/01 21:55:46▼このレスに返信
初期案のナイフがある!行方はしらん
33: 名無し 2025/01/01 21:57:19▼このレスに返信
ハイメガ粒子砲だのファンネルだの主人公機における実体弾が軽視されてないか
39: 名無し 2025/01/01 21:59:01▼このレスに返信
>33
キャノン型の実弾武装も欲しいよな…
35: 名無し 2025/01/01 21:57:58▼このレスに返信
逆になんでサーベル持ってねえんだろうなキャノン
37: 名無し 2025/01/01 21:58:34▼このレスに返信
狙撃MSにサーベル持たせようなんて日和ってる奴いる!?
いねぇよなぁ!!
41: 名無し 2025/01/01 22:00:10▼このレスに返信
>37
俺にサーベルを抜かせるだと!?
58: 名無し 2025/01/01 22:08:35▼このレスに返信
実弾ポンと飛ばすのならジェネレーター出力使わないからガンダムについててもいいとは思うが
弾づまりとか使用不能時のデッドウェイト化とか整備性考えたらやっぱバズーカでいいわ
48: 名無し 2025/01/01 22:01:55▼このレスに返信
そういやガンタンクが攻撃目標に並んで砲撃してるのは見たことあるけど
キャノンがそういうことやってるのあんま見たことないな…
53: 名無し 2025/01/01 22:05:34▼このレスに返信

>48

ヨシ!

64: 名無し 2025/01/01 22:13:31▼このレスに返信

イセリナ恋のあとのキャノンは何度見ても味がある

70: 名無し 2025/01/01 22:15:40▼このレスに返信
>64
お、キャノンくんいけるか?
…キャノンくん!?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:45:51 ID:83bc97cb4            ★コメ返信★

    手持ち盾にした事で、本体装甲に頼ったキャノンから整備性と本体の取り回しが向上してるんだぞ
    サーベルは…本体の重さで出力に余裕がないんじゃない?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 18:51:56 ID:d6dfbded5            ★コメ返信★

    てことはガンキャノンにガンダムのランドセルとガンタンクの下半身を付ければ最強か

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:08:22 ID:1517cf896            ★コメ返信★

    中距離支援用として本体の装甲を厚くして火砲を増やしたのがガンキャノンで、白兵戦用として本体の装甲を薄くして運動性を向上させるとともに近接戦用のサーベルを付けたのがガンダムなんだから、サーベルはともかく盾を持たせると運動性が落ちすぎるかな
    ビームライフルが使える以上、ビーム兵器用のコネクターが手にあるわけだから、ハードレベルではビームサーベルも使えるはず(実際にFCSで設定しているかは別。支援機に近接兵器をもたせないのはこの頃の連邦ジオン双方ともやってるし)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:11:29 ID:dbefbd8b8            ★コメ返信★

    手ぶらで撃てるキャノンがあるんだから尚更サーベルなりナイフなり持たせるべきなんだがな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:16:15 ID:28ecfa77e            ★コメ返信★

    誰も一回もガンカノンって読んだこと無いのは何気にすごい気がする……………

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:18:18 ID:18f26087f            ★コメ返信★

    ヘビーアームズくんもそうだそうだと言っています

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:21:50 ID:60a452455            ★コメ返信★

    ゲッター1と2でも違いわかってなさそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:42:08 ID:0b2f55a28            ★コメ返信★

    クロスディメンションのガンキャノンは格闘一切出来ないのが、
    本編でアムロが見せた格闘戦こそパイロットの腕の証明みたいでわりとすき
    オリジンのゴッグ戦でのゼロ距離ビームライフルだいすき

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 19:51:11 ID:07e414bce            ★コメ返信★

    それパーフェクトガンダムじゃね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 20:29:05 ID:d9948c4ef            ★コメ返信★

    キャノンでは運動性が劣るからガンダムが作られたんだろうが

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 20:53:26 ID:63b9d6a07            ★コメ返信★

    ガンタンク・ガンキャノンは拠点攻撃や艦隊戦での支援重視
    ガンダム・ジムは遊撃や対MS戦想定

    ザクは対艦
    グフ以降はガンダム・ジムと同じコンセプト

    みたいなイメージだわ。戦車と戦闘機的な役割というか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 22:30:05 ID:0e8e5cc08            ★コメ返信★

    ※4
    ガンキャノン・フル装備って画稿だと左腕にナイフを装着しているな
    たぶん公式設定で拾われなかったやつだけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/02(Thu) 22:47:29 ID:8d9c914c6            ★コメ返信★

    0083までは
    長・中支援機が露払いして撃ち漏らしを近接戦闘できるモビルスーツが片付ける
    戦術ドクトリンがあったが
    グリプス戦役やハマーン戦争では新規開発は見られない
    CCAでロンドベルへの増援に支援機はなかったし
    地球のしかも僻地のトリントンで数機
    しかも量産機ではなく試験機なガンキャノンディクテイターやガンタンクⅡ
    そしてGMⅢやジェガンに増設兵器パックを装着することで支援機能力を付与させて
    支援機そのものがなくなってる・・・でもF91の前には新規に開発されてんだよな

  14. 14. 名前:三日月 投稿日:2025/01/02(Thu) 23:16:09 ID:67b911b59            ★コメ返信★

    >記事64
    ガンダム壁にしときながらキャノン命中せずにしかもやられる始末…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 09:10:01 ID:afe9780d2            ★コメ返信★

    ガンキャノンは見た目の割にザクより身軽だがそれでも地上だと余裕で狙い撃ちされる程度でしかないのでガンダムみたいに単機で敵陣に突っ込むなんて芸当は不可能
    そのうえで盾や2丁武器なんてしようもんならただの固定砲台にしかならない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 12:01:29 ID:3cad98049            ★コメ返信★

    一般的なパイロットならガンキャノンのがいいだろうな
    小説のアムロもガンキャノンに乗りたがってたし

    >記事64
    ガウの砲術士すげえな。初弾で直撃かよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 15:55:36 ID:ddb704c66            ★コメ返信★

    量産型ガンキャノンこそ至高…ジムキャノンⅡはもはや卑怯!あんなんあんまりだろ!

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 23:45:57 ID:587ae8110            ★コメ返信★

    日和るの意味ェ…

ガンダム記事

新着記事

人気記事