新着記事

    人気記事

    【ガンダム】オルタナティブって名称ゲームでも使うようになってだいぶ定着したよね



    1: 名無し 2025/04/27 20:20:37

    オルタナティブシリーズって名称採用するゲーム増えてきて最近だいぶ定着したね
    2: 名無し 2025/04/27 20:22:25
    久々に聞くとまだ少し混乱する
    多分そんな頻繁にガンダムに触れてないからだろうけど
    3: 名無し 2025/04/27 20:22:46
    今後はこれでいくんだろうけど未だに慣れない
    4: 名無し 2025/04/27 20:30:41
    そのうちオルタナティブ認めないアナザーで良いってしつこく主張してる方がバカ扱いされるようになりそう
    10: 名無し 2025/04/27 20:36:54
    >4
    既になってるよ
    主に「しつこく主張」の箇所
    公式が言いましただけで終わりなのにね
    66: 名無し 2025/04/27 21:03:39
    >4
    ぶっちゃけもうされてるっていうか
    ろくにガンダム見てないし情報集めてないのが俺の時代は~っていうのが死ぬほどうざいだけ
    7: 名無し 2025/04/27 20:35:00
    何で先にあった方を後付けで変えるんだ
    レッサーパンダか
    8: 名無し 2025/04/27 20:35:43
    >7
    そもそもアナザーガンダムはガンダム・オタクが内輪で勝手に言ってただけで公式が定めた名称じゃないです…
    9: 名無し 2025/04/27 20:36:52
    >8
    本とかでもアナザーって使ってたから公式じゃないとも言い切れない
    12: 名無し 2025/04/27 20:45:10
    >9
    ゲームとかでも割とアナザーセンチュリーって言ってた気がする
    29: 名無し 2025/04/27 20:52:14
    >8
    バンダイってオタクが名付けた平成ライダーって呼称を恥ずかしげもなく使ってる会社じゃないですか
    14: 名無し 2025/04/27 20:46:07
    ゼロカス警察と似たような空気を感じる
    15: 名無し 2025/04/27 20:47:00
    アナザーだと下げというか遠ざけてるニュアンスはあるんで変えて良かった
    17: 名無し 2025/04/27 20:47:54
    >15
    わからん価値観だ…
    19: 名無し 2025/04/27 20:49:18
    >17
    正統な宇宙世紀ガンダムシリーズとそれ以外ってニュアンスなんだし
    もはやそれ以外の方が圧倒的大多数になった現在では時代錯誤甚だしいカテゴライズでしょ…
    22: 名無し 2025/04/27 20:50:43
    >19
    しょうもないことに引っかかってストレス溜めてるのって生きるのしんどそうだなぁ…
    21: 名無し 2025/04/27 20:50:14
    勝手に「正当な」とか枕つけちゃうのが本当にわからない価値観だ
    16: 名無し 2025/04/27 20:47:21
    当分はめんどくせーし呼び慣れてるアナザーでいいやって層が多いだろうけど徐々にオルタナティブ呼びに塗り替わっていくでしょ
    27: 名無し 2025/04/27 20:51:39
    そもそも1stとかザクⅡなんてのも昔は呼ばれてなかったけど定着したんだからその内なれるよ
    30: 名無し 2025/04/27 20:52:29
    >27
    それ昔はどう呼んでたんだ?
    32: 名無し 2025/04/27 20:52:59
    >30
    そりゃガンダムとザクでしょ
    36: 名無し 2025/04/27 20:54:00
    昔はザク2はザクでザク1は旧ザクって呼んでたんだ
    43: 名無し 2025/04/27 20:57:22
    別に公式がそう言って区分するなら拒絶することもない
    でもゼロカスは未だにゼロカス
    47: 名無し 2025/04/27 20:58:09
    >43
    呼び方でどの年代で馴染んだかわかるの面白いよね
    46: 名無し 2025/04/27 20:58:02
    タイプしなきゃいけない回数が多くてめどい… オルタナティブ… 通じるだろうしアナザーじゃだめ?
    51: 名無し 2025/04/27 20:59:03
    ならオルタでいいだろ
    68: 名無し 2025/04/27 21:03:44
    別に人と話してる時は文脈から察せられるからどっちでもいいんだけど
    こう言う場で最新の呼び名警察が暴れるのふぁしんどいだけっすね
    109: 名無し 2025/04/27 21:17:47
    オルタナティブ縛りのステージがとかオルタナティブだと恩恵のあるサポートとか言ってるうちにそういうもんだと思えてくるからすごいね
    113: 名無し 2025/04/27 21:19:19
    >109
    こうなると他人に説明するときにいちいちアナザーと言い直してもしょうがないからな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 11:51:33 ID:5fc760a13            ★コメ返信★

        オルタナティブって改変って意味だからなぁ
        いわゆる魔改造
        サンボルやジークアクスも入ってくるから宇宙世紀との区別が難しい

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 12:33:29 ID:adfc538fb            ★コメ返信★

        個人的にアナザーと言い続けとる

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 13:44:20 ID:49e076ec2            ★コメ返信★

        ゲームやらないから未だにピンと来ない
        というかゲームではオルタネイトで統一されてるの?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 14:08:33 ID:410a9cb46            ★コメ返信★

        こういうのは大多数が理解できる周知語録にしないと、結局の所 一々前説がずっと付いて回る

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 15:19:28 ID:b07823709            ★コメ返信★

        ※1
        サンボルとジークアクスは宇宙世紀の中のアナザーって分類だったろ
        オルタナティブになる余地ある?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 18:15:23 ID:71bb18ce8            ★コメ返信★

        正直痛々しいんだよなオルタナティブ
        いかにもモンハンコピペみたいな香ばしいのが自信満々に提案したんだろうなぁって感じ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 20:57:15 ID:bfd2bdca4            ★コメ返信★

        アナザーガンダム→語呂が良い
        オルタナティブガンダム→語呂が悪い

        行く行くは折衷案でオルタガンダムとか呼ばれるかな?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(Mon) 23:42:38 ID:fe727bf79            ★コメ返信★

        正直、全部の作品が繋がってるわけじゃないから一括りでオルタナティブ扱いするのはどうもモヤモヤするなぁ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(Thu) 08:14:35 ID:6feb5ede8            ★コメ返信★

        何かそれだけで一つの作品名みたいだな

        機動戦士ガンダム◯◯のオルタナティブとか
        機動戦士戦士ガンダムオルタナティブとか

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事