新着記事

人気記事

【ジークアクス】ニャアンのキラキラが他の二人とは違うけど意味があるんだろうか?

12: 名無し 2025/05/07 10:14:21
結局ニャアンもニュータイプだったか
14: 名無し 2025/05/07 10:16:51
>12
全然気付かんかったけどキラキラが他のふたりとは違ったんだと
強化人間じゃないかって話が
39: 名無し 2025/05/07 10:40:42
>14
なんか空間が全体的に暗い色で飛んでるキラキラも紫だった
他の連中が見てるキラキラはシイコさん込みで空のような海のような碧の空間に色とりどりのキラキラが飛んでた
41: 名無し 2025/05/07 10:42:37
>39
念入りにシイコさんが天然物だと示されるの容赦なくて笑う
49: 名無し 2025/05/07 10:48:40

>14
まだなんもわかんないけど並べると中心側(黄色~水色)にシュウジいて外側(紫)からニャアン来てるみたいだなって

149: 名無し 2025/05/07 11:45:00
>14
ニャアンのは青色なのが気になる…何処まで過去作を踏襲するか分からんがブルーデスティニーじゃ
「ニュータイプは宇宙が青く見える」なんて言われたしニャアンの方がニュータイプかもしれん
173: 名無し 2025/05/07 12:00:45
NTは宇宙が青く見えるって話に行くと魔女が割とガチなNTなんだよなあれ…
27: 名無し 2025/05/07 10:23:37
ニャアン強化人間だとしたら精神安定しすぎてねえ?マチュのほうがメンタル不安定まであるだろ
29: 名無し 2025/05/07 10:28:45
>27
二面性あるっていうか多重人格なんじゃねえか
28: 名無し 2025/05/07 10:25:17
ふーまたやってしまいましたキャラだし
安定してるかっていうとちょっと不安だ
30: 名無し 2025/05/07 10:29:11
強化人間は悲しい記憶を植え付けて作るものなので
植え付けなくても悲しい記憶があるニュータイプは強化人間モドキになりうる
32: 名無し 2025/05/07 10:31:52
この頃にこんな安定した強化人間は無理でしょ
34: 名無し 2025/05/07 10:34:49
MS研究も正史より大分遅れてるみたいだしアムロいないから強化人間研究もそんな進んでると思えんな
40: 名無し 2025/05/07 10:42:24
シイコもだけど強化人間にしたい派はなんなんだよ!?
47: 名無し 2025/05/07 10:47:55
>40
んなもんスケベな設定なり挟む余地のある過去持ちに決まっておろう
44: 名無し 2025/05/07 10:47:07
子供はみんなニュータイプだしニャアンも普通にニュータイプだと思ってた
53: 名無し 2025/05/07 10:50:25
ガノタってとりあえずなんでも強化人間にしたがるよね…
54: 名無し 2025/05/07 10:50:53
妄想みたいな考察する人多く感じるけどカラーが作ってるからなか
63: 名無し 2025/05/07 10:54:03
>54
水星の時も似たような感じだったしお話的にも謎を散りばめてる段階だしこんなもんだよ
80: 名無し 2025/05/07 11:02:55
まだ明確な描写が無いのでわかりませんね
で皆黙ってたら楽しくないじゃん!
71: 名無し 2025/05/07 10:59:27
繋がりを求めるNTとそうでないNTの違いとかいう説も見たな
オメガサイコミュの握り方にも差がある
108: 名無し 2025/05/07 11:20:58
今のところキラキラ空間は各キャラで色が違うっぽい?
シャア:ピンク
マチュ:緑
シュウジ:黄色
シイコ:青
ニャアン:紫
152: 名無し 2025/05/07 11:45:59
キラキラは今のところ全員色が違うよ
ニャアンがやけに暗い青だから引っかかり覚える人多いけど
155: 名無し 2025/05/07 11:47:29
マチュのキラキラは水色
シャアは赤
シュウジは黄
シイコは青
ニャアンが紫ってとこか
156: 名無し 2025/05/07 11:48:24
>155
緑色じゃなかったっけ?
166: 名無し 2025/05/07 11:54:24

>156
緑でシュウジに引っ張っられるとキラキラ中心側の黄色にいけるみたいな…
fu4998550.mp4

171: 名無し 2025/05/07 11:57:38
ララ音もないし明らかに天然じゃないニュータイプ感がある
174: 名無し 2025/05/07 12:01:06
>171
そもそもあのララ音なんなんだろうね?
こっちじゃララァって軍人になったり刻が見えて死んだ描写って無いよね?
189: 名無し 2025/05/07 12:14:06
キャストトークでキラキラ空間の時は音に注目してくれって言われてララ音なしのキラキラは今回が初めてらしい
192: 名無し 2025/05/07 12:17:34
>189
やっぱりあかんヤツなのか…?
196: 名無し 2025/05/07 12:18:40
>192
ララ音付きがそもそも良いと限った訳でもないから…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 12:17:01 ID:ee5d19aa7            ★コメ返信★

    マチュ・シュウジ・シイコのキラキラには誰かがいた
    ニャアンのキラキラには誰もいなかった
    この違いの方が怖い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 12:45:15 ID:393895abb            ★コメ返信★

    考察するのは好きにすれば良いけど、自分の妄想と公式の設定の区別ぐらいは付けとかなきゃダメよな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 12:48:05 ID:9cf3b6dd5            ★コメ返信★

    5話やってまだここってのがねぇ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 13:43:16 ID:ca58f35c3            ★コメ返信★

    ※3
    いや速いだろ
    普通のアニメなら1クールは使う内容だ
    舞台がずーっとおなじばしょだか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 13:46:07 ID:fcb93153d            ★コメ返信★

    ※4
    舞台がずーっと同じ場所だから展開が遅く感じるだけ。
    万能感に浸ってたマチュが「やっぱり自分は普通」と落とされ、どこかで見下してたニャアンとたったの1週で立場が逆転してしまった。(ニャアンはそうは思ってないが)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 16:23:18 ID:46478f59a            ★コメ返信★

    考察するのは別にいいんだけどどうせ意味なんてないぞw

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(Thu) 19:49:11 ID:393895abb            ★コメ返信★

    リアタイは後から振り返ったらとんでも考察を楽しめるのがいいんだよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事