新着記事

    人気記事

    ジークアクスって単独で大気圏ひょいっと抜けられるほど高性能なの?



    1: 名無し 2025/06/02 14:01:04

    宇宙世紀って大気圏越えるのはかなり難解な問題のイメージだったんだけど
    4: 名無し 2025/06/02 14:05:32
    実はバリュート背負ってるのかもしれないし次回見ないと何とも言えない
    39: 名無し 2025/06/02 14:37:43
    ちなみに大気圏突入してるジークアクスには
    腰にビームサーベルが装備されてるのが確認できる
    42: 名無し 2025/06/02 14:39:19
    >39
    ソドンで装備したのか
    7: 名無し 2025/06/02 14:10:09
    初代ガンダムが出来たしその後もハサウェイのやつとかも出来ただろ
    9: 名無し 2025/06/02 14:13:39
    初代は変な耐熱シートみたなの出してなかったっけ
    16: 名無し 2025/06/02 14:19:01
    >9
    とりあえず圧縮熱がかかりそうなデコボコを覆う耐熱シートは持ってた
    25: 名無し 2025/06/02 14:30:10

    >16
    当時でも突っ込みがあったのか劇場版ではシールドに冷却ガス吹き付けて耐える仕様に
    357: 名無し 2025/06/02 18:14:27
    >25
    後のサイサリスである
    10: 名無し 2025/06/02 14:13:41

    このくらいの装備あるんやろ
    13: 名無し 2025/06/02 14:14:36

    股間から耐熱フィルムを取り出すんだ…キャノンやタンクにも搭載している
    15: 名無し 2025/06/02 14:18:02
    >13
    上の座席と履帯と砲塔は持たないでしょう
    18: 名無し 2025/06/02 14:19:47
    >15
    未来の耐熱フィルムがそんなマヌケな設計のわけないだろ
    ちゃんと計算されてる、角度とか
    423: 名無し 2025/06/02 18:34:19
    >13
    なんだか耐熱フィルム袋を探したくなる
    23: 名無し 2025/06/02 14:29:35
    タンクは広げた瞬間に吹っ飛んで終わりじゃないか?掴めないから
    21: 名無し 2025/06/02 14:25:25
    耐熱フィルムかバリュートかサイコミュパワーで強引に突破するか
    さてどれだろうね
    34: 名無し 2025/06/02 14:35:08
    1・ジークアクスのビックリドッキリ機能で無事に突入
    2・誰が助けに現れて無事突入
    3・なんの説明もなくなんとなく無事に突入
    4・燃え尽きる
    さてどれだろう
    43: 名無し 2025/06/02 14:39:49
    >34
    これの合わせ技じゃない?
    ウチらの予想当たった試しがないけどさ
    48: 名無し 2025/06/02 14:45:34
    少なくとも大気圏突入のカットではシールドで防いでる様子もなかったし頭から突っ込んでるようにしか
    66: 名無し 2025/06/02 15:31:27

    くそっ
    しょうがねえな
    17: 名無し 2025/06/02 14:19:16
    大気圏突入なんてお前らでも出来るだろ
    19: 名無し 2025/06/02 14:23:53
    >17
    では将軍様、まず私を静止軌道に投入してください
    20: 名無し 2025/06/02 14:24:24
    >17
    もちろんさ
    ただ燃え尽きるだけ
    47: 名無し 2025/06/02 14:44:53
    足の形状からして地上でも戦えるように出来てるようにはとても見えない
    24: 名無し 2025/06/02 14:29:47
    突破したあとの減速がね
    やるか本体捨ててコアファイター脱出
    45: 名無し 2025/06/02 14:40:05
    >24
    つまりマチュも本体捨ててコアファイターで脱出か
    27: 名無し 2025/06/02 14:31:02
    最近のガンダムなんて防護無しでそのまま突っ込んでそのまま戦闘継続するのがデフォだろ
    29: 名無し 2025/06/02 14:32:41
    >27
    アナザー系は単騎で突入する機体が結構多いよね
    アレはもうそういう装甲材質なんだって話だろうけど
    151: 名無し 2025/06/02 17:09:06
    >29
    それを瞬時に溶かすビーム兵器って凄すぎね?
    28: 名無し 2025/06/02 14:32:28
    エンジョイ視聴勢は大気圏がどうとかどうでもいいと思ってる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 10:43:13 ID:58e33066f            ★コメ返信★

        マチュが「うわぁぁぁ!」って絶叫しながらサランラップポーズで大気圏突入するの期待してる

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/03(Tue) 17:14:49 ID:f8f5a51cf            ★コメ返信★

        いきなり消えるガンダムが何故律儀に最後まで大気圏通過すると思うのか

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/09(Mon) 19:39:32 ID:fb64b40be            ★コメ返信★

        ベルリの方がサイコパスやわ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事