新着記事

人気記事

シュウジ「ララァが好きだけどやっぱりマチュも好き」←こいつゥ~~!!ところで誰だったの…

1: 名無し 2025/06/25 00:58:30

ララァが好きだけどやっぱりマチュも好きだよ
82: 名無し 2025/06/25 01:08:06
>1
こいつゥ~~!!
2: 名無し 2025/06/25 00:59:35
よっしゃ言質取った即キス!
957: 名無し 2025/06/25 02:02:06
>2
マチュこれ強かったな
てっきり抱きしめて終わるかと思ったのに攻めやがる
5: 名無し 2025/06/25 01:00:13
恋愛においてはマジでマチュつえぇ…あの流れから押しきった…
77: 名無し 2025/06/25 01:07:39
あっシュウジこいつ自分がどういう意味で好きって言ってるか理解してねーなと察したマチュの強硬策でしょ
95: 名無し 2025/06/25 01:08:46
>77
シュウジは全く持ってそういう対象とみてなかったからね
振り向けこの野郎!みたいな効果はある
3: 名無し 2025/06/25 00:59:48
半年間果てしなく死ぬわコイツ言われまくった割にめっちゃ元気で生き残ったなお前
良かったよ
4: 名無し 2025/06/25 01:00:10
ララァの理解ある彼君なのにちゅーはするんだ
9: 名無し 2025/06/25 01:00:46
>4
ララァはシャア一直線だからシュウジの片思いだろうし…
8: 名無し 2025/06/25 01:00:28
それで誰なんだよお前は
55: 名無し 2025/06/25 01:05:25
>8
オルガとミカの回想ぐらいのはなんかあると思ってたよ…
17: 名無し 2025/06/25 01:01:42
好きとか嫌い以前に結局誰なんだアンタいったい…
12: 名無し 2025/06/25 01:00:59
イマイチよくわかんなかったんだけどシャアが死ぬ世界ではアムロじゃなくこいつがずっとガンダムのパイロットやってたって解釈で合ってる?
27: 名無し 2025/06/25 01:02:35
>12
そうだったらシャアを殺す必要ないし…
13: 名無し 2025/06/25 01:01:04
向こうのどこから来たんだい
14: 名無し 2025/06/25 01:01:23
今までの旅は全部マチュと出会うためだったんだってはっきりわかんだよね
18: 名無し 2025/06/25 01:02:02
あの…この人の「ガンダムがそう言っている」って代弁みたいなのは全部でっち上げだったんです…?
51: 名無し 2025/06/25 01:05:00
>18
それは見てる側にはわからん
ジークアクスの中にアムロらしきなにかが居たみたいに
ガンダムの中にもなにか別の意志みたいなのが取り憑いてたっておかしくない
19: 名無し 2025/06/25 01:02:02
結局お前何やねん
20: 名無し 2025/06/25 01:02:10
古谷声のやつ知らねえならいよいよ誰だよお前
21: 名無し 2025/06/25 01:02:14
とりあえずララァのやり直し世界をたくさんリセットしてきたらしい男
28: 名無し 2025/06/25 01:02:40
ララアよりもコイツの存在が謎すぎる
30: 名無し 2025/06/25 01:03:03
ララァのアバターみたいな感じだったのか
それとも天パの分身みたいなもんだったのか
分からん…なんもかんもわからん…
33: 名無し 2025/06/25 01:03:07
マジで何もわからんまま終わったやつ
34: 名無し 2025/06/25 01:03:20
ララアが作った世界で偶然世界を渡る能力もっちゃってララア追いかけ始めたでいいのか?
40: 名無し 2025/06/25 01:03:58
ララァの夢の世界のひとつで生まれて世界を渡るようになったとか?
44: 名無し 2025/06/25 01:04:30
実はアムロとかそういうの無くてララァに恋してただけの一般ニュータイプだったのか…?
59: 名無し 2025/06/25 01:05:41
けっきょくどこの誰だったんだよシュウジって
87: 名無し 2025/06/25 01:08:26
>59
この要素で「あーっ!お前かーっ!」ってなるのは割と期待してたから
さあ…しらね…で終わったのは結構でかめの不満
66: 名無し 2025/06/25 01:06:17
だから僕は… でシュウジ=富野だよ
83: 名無し 2025/06/25 01:08:09
お前何なんだよ!以外ある程度納得出来たから頑張ったよスタッフ
お前何なんだよ!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 11:19:44 ID:d9f896bbd            ★コメ返信★

    ほんと誰なんだろうね…大枠では問題なくきれいに終わってるのにここだけぽっかりわからなくて…なんなんだ君は。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 11:46:54 ID:a6b83ed49            ★コメ返信★

    ガンダムに宿るシュウジの思念が現地世界のシュウジに語りかけて戦えとガンダムが言っているしてるのかと思ったけどそれだと僕は向こう側から来たってセリフと辻褄が合わんのよなぁ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 12:01:19 ID:0fc80e2f0            ★コメ返信★

    作者(監督か脚本家)の分身だよ
    勝手に二次創作者代表みたいな顔してるメアリー・スー

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 12:02:29 ID:8a93940a7            ★コメ返信★

    ガンダムの妖精さんくらいにふわふわした存在だと思ってる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 12:19:30 ID:cfd8f0b36            ★コメ返信★

    何度もララァを殺めてきたって言ってるし
    ①多次元の記憶引き継げる偶然生まれたドリフター
    ②ララァが世界を崩壊させるのを防ぐためにララァ自ら生み出したリセット装置
    ③ララァによる世界崩壊を阻止するために生まれた抑止力
    これのいずれかかなと思ってる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 12:27:46 ID:7fb29a308            ★コメ返信★

    まぁここのララァは あの白い奴としか言ってないんやろ?
    白い奴のパイロットがアムロでない場合もあるのだろう、本項だと誘導されたシャアだし
    シャアを狙う、シャアのテーマソングの2番歌詞も、狙ってる奴はアムロとは限らんし
    そういう解釈遊びで生えた男かと、知らんけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 12:46:17 ID:e4c84571b            ★コメ返信★

    シャアが死なない世界線を何度も繰り返したとのことだから
    アムロ自身がいない世界線はもう何度もやってて
    それでもなおシャアが殺されるのを止められないから
    アムロがいるか否かは決定的な要素じゃないのだな
    けど白い奴とは言っているからララァはガンダムこそがシャア殺しの元凶って思ってるのか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 12:49:09 ID:f6c1d9821            ★コメ返信★

    正史宇宙世紀でも木星帰りのヨシユキ・トミノが居るんだっけ、そのジークアクス世界の平行同位体がシュウジでいいのか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 13:24:12 ID:1ca202753            ★コメ返信★

    シャアが死んだあとでララアが子供作った世界線から来た息子とか?
    GQララアみたいに薔薇ララアの記憶を見せられ後悔し続ける母親を見かねてとかならララアへの感情や動機の理由にはなるか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 13:25:43 ID:515f792d3            ★コメ返信★

    何も情報が無かった以上1st世界の誰でもなくシュウジっていう新発見されたニュータイプって事だったんだろ。ララァが生き残ってるんだから新しい関係者も増えてるだろうし
    後で小説版や外伝とかで補完されるんじゃない?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 13:46:40 ID:3f0f52a9b            ★コメ返信★

    向こうは正史じゃないんだから何かの手段でララァがシュウジという存在を作ったんでしょ
    情報不足すぎて2クールやった方が良かったな定期

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 15:01:06 ID:e4c84571b            ★コメ返信★

    何度も世界線を繰り返すうちに突然変異的に発生したララァガチ恋精神異常ニュータイプ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 15:32:05 ID:1b7648d4d            ★コメ返信★

    ララァという名のスタジオカラーの妄想定期

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 15:33:51 ID:a887b570a            ★コメ返信★

    GQ見た感じ、ララァを殺してしまったことへの罪の念と後悔とシャアへの怒りからアムロが無意識に産み出してしまった世界における白いガンダムのパイロットだったんじゃないか、と個人的には思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 15:39:03 ID:d8e0dc06a            ★コメ返信★

    シャアがゼクノヴァの後に出会ったなんかすごいニュータイプ以上の情報しかないからな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 15:45:19 ID:a887b570a            ★コメ返信★

    ※15
    いや、シュウジ当人が「向こう側から来た」ゆーてたやん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 15:51:36 ID:8aeb34529            ★コメ返信★

    ※9
    恋愛というより家族愛で捉えるほうがしっくりくる描写してるよね
    ただララァがRTA始めるタイミングがシャア殺された瞬間からだから、後から産んだ息子説は無理があるんだよなぁ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 16:08:30 ID:8aeb34529            ★コメ返信★

    もしかして、だが
    まず古谷アムロがララァを殺してしまった後悔からララァが生き残る世界=シャアが殺される世界を作った
    その世界の潘ララァが絶望してシャアが死なない世界を作ろうと試行錯誤して辿り着いたのがGQ世界、という入れ子構造なんじゃなかろうか
    そして試行錯誤の各世界でアムロの代役として白いガンダムに乗りララァと出会っていたのがシュウジ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 16:25:39 ID:8058ed173            ★コメ返信★

    あくまで想像の域だけど、シャアが向こう側への扉を開くまでは、こっちに来ているのはシュウジの精神だけで、こちら側のシュウジを操っていたみたいな状態だったのではないかと思ってる(だからシャアは、単なる野良のニュータイプだと思っていた)
    で、サイド6でのゼクノヴァでこちら側の肉体を失ったのだけど、マチュがララァを目覚めさせたことで精神が再降臨し、シャアの仕込んだイオマグヌッソの隠し機能発動でファーストガンダムと共にこちらにやってきた、とか

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 16:29:43 ID:8058ed173            ★コメ返信★

    まあそのへんが濃厚だろうな
    この世界でも、白いガンダムではないセイラ軽キャノンにシャアがやられそうになった時に、ララァがゼクノヴァ起こして守っていたみたいだし、シャアを殺すのは世界ごとで違う可能性が高い
    ララァ「シャアがスペランカー過ぎる」

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 21:17:31 ID:049d88869            ★コメ返信★

    ララアとシャアのイマジナリーな息子 実在しとらんが不思議なニュータイプ時空で爆誕した とかかと思ってましたけど、最終回になっても、どういう人なのか謎なままとか、そんなのアリ?なの?? えっ あっち側から来たとかいう超重要人物でしょ? それ以外はちゃんと締めているのに、シュウジというキャラだけが悪い意味で浮いている。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 21:22:21 ID:e50bdb4da            ★コメ返信★

    結局最後まで考えるだけ無駄な奴やったな、このアニメ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/06/25(Wed) 23:57:18 ID:357c5c985            ★コメ返信★

    ジジーアヌスのクソ要素のひとつ
    さっさとアヌスからウンコひりだして食って死ね

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/06/26(Thu) 12:20:25 ID:a0f7677bb            ★コメ返信★

    ガンダムの妖精みたいなセリフなかったっけ
    ガンダムが言ってる事が分かる異次元人
    マチュとニャアンを二股かけてもハッピーエンドにできる凄いハンサムマン

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/06/27(Fri) 16:33:58 ID:5c62c69f2            ★コメ返信★

    それよりも俺はララァはアムロと結ばれるエンドが一番ハッピーと考えていたから
    エピローグでシャアが迎えに来てララァの顔がパァァと輝くのが納得いかなかったな
    もし正史でララァがシャアとアムロと共に生き残ったとしてもいつかシャアのもとを去ってアムロのもとへ走ると想像していたのだがね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 08:10:04 ID:ffc60d99e            ★コメ返信★

    ※25
    それはこのララァが生き残っちゃったからアムロと分かり合えるところまで行かなかったからじゃね?
    GQララァが見てたのが正史かと思わせておいて結局正史じゃなかったし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/07/03(Thu) 18:56:02 ID:21d8407f7            ★コメ返信★

    シュウジって、シロッコが連れてきてしまったカミーユの心がこちら側(ジークアクス次元)で生命として転生してしまった存在じゃないかな?
    だからシャアを修正する因果を持ってる。ちょっと数年早くうまれちゃったケド。
    しかも向こうに残ったカミーユの心の分だけ足りないから、ちょっと電波な性格になっちゃったとか?
    だけど完全覚醒したカミーユみたいなもんだから軽くシャアを越える実力を持ってるとか?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/07/06(Sun) 14:50:33 ID:b55a7d4ea            ★コメ返信★

    わけわからん女がわけわからん男を好きになったわけわからん物語や

ガンダム記事

新着記事

人気記事