1: 名無し 2025/06/27 00:27:01
俺この四人好き
2: 名無し 2025/06/27 00:29:31
つまりジオンが好き
5: 名無し 2025/06/27 00:34:32
>2
いや…俺はジオンはカスだと思います
114: 名無し 2025/06/27 01:35:03
>5
そこはあえて言おうよ
319: 名無し 2025/06/27 02:18:33
この中に1人仲間はずれがいます
321: 名無し 2025/06/27 02:19:24
>319
ララァにおヒゲがありますか?
17: 名無し 2025/06/27 01:02:58
上が活躍する続編は見たい
下は出てこないで平和に暮らしてて欲しい
20: 名無し 2025/06/27 01:04:20
無理かもしれないけど生き残ったらいいなーと思ってたキャラが尽く生き延びた
24: 名無し 2025/06/27 01:06:10
>20
ヒゲマンとエグザべ君は絶対どっちかは死ぬと思ってたよ
37: 名無し 2025/06/27 01:11:32
>24
白い巨人が出てきたときはヒゲマン死んだなって思った
生きてた
90: 名無し 2025/06/27 01:29:38
出番いっぱいあった上段二人はいいけれどそこそこしかなかった下段二人も好きになれるなら全員好きになれるだろスレ主
100: 名無し 2025/06/27 01:31:49
>90
下は本編知ってる人間にとって最小限で最大級の演出をしたところはあると思います
108: 名無し 2025/06/27 01:33:29
>100
本編知らなくてもお姉さま良い人だったし不幸なお姫様で好きになったよ
シャアはまあ…そういうやつだな!ってなる
243: 名無し 2025/06/27 01:58:58
三人組に尺をもっとくれよってのはずっと言っちゃう
物語の〆に至るには必要十分だったんだろうが足りねぇよう
映像までは望まないからなんか幕間を埋めるものをだしてくれ
253: 名無し 2025/06/27 02:00:34
>243
やるか…神奈川県立イオマグヌッソ学園…
23: 名無し 2025/06/27 01:05:41
俺はジークアクスのニュータイプ論が好きです
29: 名無し 2025/06/27 01:08:06
ジークアクスでは登場人物がそれぞれにニュータイプ論を語るんだけどほぼ全員能力の話ではなく「どう在ろうとするか」という意思の話をしている
35: 名無し 2025/06/27 01:10:46
>29
能力については逆に「サイコミュ動かせる人たち」で大体終わってるからな…
現象が先にあるから能力論はないんだろうな
出来るんだからできるで押し切ってるともいう
45: 名無し 2025/06/27 01:15:34
オーストラリアの奇跡の子供達はどう思う?
52: 名無し 2025/06/27 01:18:15
>45
連邦系施設でまだ研究中なんだろうな…この時間軸だと
そのうち赤い仮面の人が助けに来るかもしれない
48: 名無し 2025/06/27 01:16:39
ニュータイプ=進化だって言うなら自分の意思でニュータイプになろうとする強化人間が一番偉いだろってのは言われてみれば結構納得行く理屈なんだよな
64: 名無し 2025/06/27 01:21:53
>48
生まれより良く有ろうって意思が一番大事だよな…
特に正史NTは拗らせてすぐ殺人マシーンの袋小路に入るから
7: 名無し 2025/06/27 00:49:27
ガンダムの悲劇的シーンの大半が「誰かを庇う」シーンにありそれを受けての「誰かに守ってもらわなくていい強い私でありたい」というマチュの主張があるという考察
エグザべ君は軍を退役して警察官になってそう
「XXブリッジ封鎖出来ません!」