新着記事

人気記事

【SEED】やっぱり今考えてもキャラ立ってたオーブ3人娘が死ぬのつらいよ…

1: 名無し 2024/06/17 22:15:37▼このレスに返信

外伝でキャラ立ってたのに
悲惨な最期を遂げてつらい…
2: 名無し 2024/06/17 22:17:13▼このレスに返信
言うほど立ってない定期
7: 名無し 2024/06/17 22:20:04▼このレスに返信
なんで本編が外伝に合わせてやらなくちゃいけないんだ
5: 名無し 2024/06/17 22:18:21▼このレスに返信
シミュレータだとカガリよりも下手らしいからそりゃやられる
11: 名無し 2024/06/17 22:27:00▼このレスに返信
>5
というよりカガリが設定上の実力に比して活躍シーンが無い
ルルーシュと一緒
16: 名無し 2024/06/17 22:37:39▼このレスに返信
>11
映画でリモートコントロールの一瞬だけだけど武器スワッピングしてレールガンで間接撃ち抜いてるの首相やりながらでもMSの訓練も欠かさなかったんだなって
24: 名無し 2024/06/17 22:42:17▼このレスに返信
>16
ストレス発散にシミュレータやってたまにアスランと対戦して「思ったよりも(強くなってて首相やりながらも)鈍ってはいないんだな」みたいなこと言われてイラッとして訓練するを繰り返してそう
18: 名無し 2024/06/17 22:38:41▼このレスに返信
宇宙に出た後のカガリはアスランが(思ったよりもやるな…)って感じる程度には強いよ
10: 名無し 2024/06/17 22:21:58▼このレスに返信
夜勤戦はあの当時の最大規模のドンパチでみんな精鋭だからそりゃね…
15: 名無し 2024/06/17 22:36:25▼このレスに返信
まともなOSで歩けるようになったやったー!とか言ってるレベルで宇宙出てきちゃ駄目だよとしか
3: 名無し 2024/06/17 22:17:20▼このレスに返信
まぁこの三人とか黒い三連星みたいなのが一番死にやすいよね
続編作ってね主要キャラ続投ねされたり殺しても誰?されるモブだと印象薄いから良い感じの脇役こそ一番危うい
19: 名無し 2024/06/17 22:38:54▼このレスに返信
機体的に死んでも仕方ないというかね…
20: 名無し 2024/06/17 22:39:43▼このレスに返信
まぁゲイツと相打ちは性能的にはいいとこまで行ったとは思う
それやったの一人だけだが
37: 名無し 2024/06/17 22:51:14▼このレスに返信
スレ画の子はまだいい方で
断末魔さえなく処理みたいに死んだ子とかいるじゃん
なんでそんなことしたんだろうね
45: 名無し 2024/06/17 22:53:04▼このレスに返信
>37
シーゲル…ヒロインの親父なのにどうして…
54: 名無し 2024/06/17 22:55:31▼このレスに返信
三人娘は素人だしモブだしまあわかる
>45
こっちは本当になんでだよ!?
46: 名無し 2024/06/17 22:53:31▼このレスに返信
>37
ガンダムだからではないでしょうか
79: 名無し 2024/06/17 23:00:52▼このレスに返信
この子達テスターみたいなもんなのに一生前線に出続けて全滅だから可哀想
かわいいし
42: 名無し 2024/06/17 22:52:28▼このレスに返信
俺は悲しかったから第三次αでディアッカと小隊組ませてめっちゃ活躍させてやった
74: 名無し 2024/06/17 22:59:50▼このレスに返信
死ぬのはいいけどなんか過去改変されて生き延びた人がいたからな…
86: 名無し 2024/06/17 23:02:47▼このレスに返信
>74
カオスとか絶対あれ脱出できずに死んでますよね?
9: 名無し 2024/06/17 22:21:52▼このレスに返信
ムウが生きてるならこれも生きてることにできるでしょ
93: 名無し 2024/06/17 23:04:00▼このレスに返信
むしろムウさんは死んどけよ
94: 名無し 2024/06/17 23:04:15▼このレスに返信
>93
それはそうだね…
99: 名無し 2024/06/17 23:05:20▼このレスに返信
>93
自由では良いポジションだったけど種死時点だとマジでこれだった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 10:36:05 ID:cab44fbda            ★コメ返信★

    なんか名前有りの奴ら出てきたわ

    あっこいつら死ぬんだ
    TV視聴時はこんな感じだった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 10:56:05 ID:143873d99            ★コメ返信★

    退場の仕方が在庫処分セール

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:11:16 ID:f3efca54b            ★コメ返信★

    三人娘はオーブ軍じゃなくてモルゲンレーテ社員だよね軍人ですらない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:14:47 ID:a8db53778            ★コメ返信★

    萌え豚が無駄に執着して持ち上げてるだけでモブ同然だろこんな奴ら

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:15:32 ID:3d547eef4            ★コメ返信★

    黒富野でもここまではやらねえ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:27:18 ID:826d9aa86            ★コメ返信★

    実力からするとオーブ防衛戦の初日を越えられたのさえ奇跡的だから

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:29:53 ID:3a46a0f46            ★コメ返信★

    「やった立った!」ってのはパイロットの腕がどうのこうの以前に
    「こんなOSで!」動かそうとしてたからでは?
    あと多分テスパイやってた時点でM1パイロットの中では普通に上澄みだと思う。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:35:37 ID:9eba77985            ★コメ返信★

    両澤が腹いせで全滅させたとかよく見かけるけど明確なソース見たことない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:36:25 ID:9143dc0f9            ★コメ返信★

    >記事18
    じゃあ何ですか
    心が読めなきゃシュラはカガリ以下だとでも言うんですか
    まあ読心がMSのパイロットに要らん技術といえばそれはそう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:47:52 ID:de366e640            ★コメ返信★

    ※5
    流石にVと比べたら…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:51:46 ID:826d9aa86            ★コメ返信★

    ※8
    腹いせで殺すほど思い入れのあるキャラじゃないし、そもそもアストレイのことはノータッチというね
    福田監督は「使ってもらってるの知ってれば生かしたのに」とまで言っとる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 11:57:50 ID:624e737b9            ★コメ返信★

    全員が名前と中の人が微妙に忍者に縁があるからGジェネでシュピーゲルに乗せてカガリのお供部隊作ったわ
    アサギは対魔忍、マユラとジュリは中の人が忍たまでモブ役

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:12:29 ID:7e894e206            ★コメ返信★

    同じ練度な連合相手ならともかくMS操縦に慣れてるザフト相手じゃそりゃあねえ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:25:06 ID:e88247b36            ★コメ返信★

    ※9
    むしろあれはシュラが舐め腐った読心頼りだったから報えた一矢というか
    読心抜きだとカガリのなにもかもシュラには通用しないだろうねとマジレス

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:26:43 ID:826d9aa86            ★コメ返信★

    誰とも知れない奴の乗る量産機なのにネームドキャラを撃墜するという地味な快挙をあげているゲイツくん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:28:11 ID:9582da33b            ★コメ返信★

    種自由は各キャラの人気が高すぎて誰も○せなくなってしまいホントの消去法であの二人になったとか聞いたが…
    眼帯さんは一応前大戦で被弾させられたから…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:30:30 ID:1c7827582            ★コメ返信★

    正直 雑な処理だとしか 
    思えんかったな 殺すにゃもったいない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:35:11 ID:826d9aa86            ★コメ返信★

    富野と直接仕事してた男がガンダムの監督したら黒くなるのは当然だよなあ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:54:43 ID:a66664d47            ★コメ返信★

    ※17
    テロリストブルーコスモスを正義だと持ち上げてマンセーするてめえ等テロリスト信望者SEEDアンチが言葉を話すな言葉が穢れるだろう

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 12:57:13 ID:a66664d47            ★コメ返信★

    ※8
    ネットで隠れてるテロリストブルーコスモスを正義だと持ち上げてマンセーするテロリスト信望者の反社の汚物が言ってる戯れ言を信じる生きる価値がないゴミは凄いな(笑)

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 14:03:52 ID:459807c6b            ★コメ返信★

    キャラ立ちはゲームの方がしてた気がする
    マユラは連ザで好きになった

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 16:14:48 ID:9d8999b90            ★コメ返信★

    ※8
    叩ければなんでもよかったからなのかソースがないものが多いよな
    今でも拡散しようとする人がいるのが怖いわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 16:39:07 ID:d5be52b75            ★コメ返信★

    個人的に彼女らの死を惜しむ程にキャラへの思い入れがないのよね
    好きか嫌いかとかじゃなくて、名もなきモブ兵士達が殉じた時と同じ感情と言うか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 16:39:45 ID:400a093ac            ★コメ返信★

    スレタイであがってるキャラと別のキャラで締めるのはやめろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 16:49:11 ID:4013a1804            ★コメ返信★

    敢えなく戦死する描写をやろうとして雑に死なせた印象
    別に生き残って欲しかったとか派手な死に花咲かせて欲しかったとかはないんだけど視聴当時なんだかなーとはなった

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 08:19:50 ID:446296683            ★コメ返信★

    1カットで一気に死ぬのが雑に処理された感の原因だろうな
    小隊組んでるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだが

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 09:12:10 ID:f4a97bbbf            ★コメ返信★

    戦場で死ぬのに毎回ドラマ作られても嘘臭すぎるから正直好きな退場の仕方だわ。マーズとヘルベルトも似たような死に方だけど、軍人としての覚悟が違うから断末魔あげて退場する3人娘と軽口叩いて逝く2人で差があるのも良い。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 10:27:58 ID:940af78d2            ★コメ返信★

    雑とか言っとけば叩けると勘違いしてる脳が雑な汚物がまだいるな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 17:42:31 ID:88cb7e47f            ★コメ返信★

    ゲームで活躍するし・・・

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/19(Wed) 18:28:12 ID:446296683            ★コメ返信★

    ※28
    ・雑
    ・投げっぱなし
    ・こいつら要らない
    この辺は20年台に入ってから特に良く見かけるね
    SEEDに限らず

ガンダム記事

新着記事

人気記事