ないんだなコレが
僻地なんだけど極限状態の僻地…
でもそういうのって里帰り回とか故郷の人が上京する回とかやるんだよな
というか全体的に過去回想というものがわずかしかない
熊本がなにをしたってんだよ!
熊本ちゃん、決闘するのかい?
くまモンの方が眉細い
侮辱がすぎる!
新着記事
人気記事
水星がお堅いところだってのはわかったな
8: 名無し 2024/04/11 22:59:32▼このレスに返信
別に水星のところを熊本に変えても話は成立する
朝から死ぬほど笑った
何も聞いてない段階だと宇宙世紀の隙間に流し込む作品かなと思ってた
>記事50
オカンが学園に来た!
※7
環境は過酷だがパーメットが採掘できる
月でも採れるようになったことで今や住人、労働者も老人ばかりの過疎地になってる
最初の構想だと、スレッタとエリクトは立場が逆だったのかな?
※2
網走監獄から出所してきたニカ姉さんか…
水星もパーメットも、なんならガンドですらフワッとし過ぎてて
なんでソレなのかをバッサリ切り捨てたのは潔すぎというか…
イデオンの企画通した時の冨野の嘘八百もこんな感じだったんかな
ネットエモバズ目的のクソアニメだった
はっきり言って鉄血ヴヴヴ未満
脚本家の大河内は今度グレンダイザーUの脚本やるらしいが不安要素しかない
火星、水星ときたから次回作は木星だな!
木星でしか作れない半永久機関を積んだガンダムが主役のストーリーとかどうよ
熊本女が侮辱とかもう許さねぇからなぁ?(県民)
一応は元ネタのテンペストと同じく復讐者(プロスペラ)が思い止まり仇の子と自分の子が結婚する話ではある
多分4クールあったら田舎から年寄り連中が出て来て
スレッタのすったもんだの都会案内からの和解回があった
劇場版で故郷の水星が危機に陥るのをスレミオやグエルたちが救う話とかやろう
ガンダムはまた作ればいいじゃない
熊本に降り立ったグエルは球磨川や阿蘇山、豊かな自然を知る…
そして球磨川流域でキャンプを楽しみながら熊本ラーメンの店を持ち安らかに暮らしたという
ムーンレイス
水星の魔女
ビーナス・グロゥブ
火星の鉄華団
木星帝国
土星エンジン
海王星や冥王星絡みの何かってあったかな。
※18
飲んだくれかもしれない
肥後の民はザル(偏見)
新着記事
人気記事
魔女狩りで村を焼かれて父や隣人を〇された母娘の復讐………って、なんか女性版コナン・ザ・グレートみたいなプロローグだったけどねW