1: 名無し 2021/12/21 01:24:51
ちょいちょい無自覚にやってくる人多くてつらい
6: 名無し 2021/12/21 01:26:57
こんなのガンダムに限った話じゃないじゃん
7: 名無し 2021/12/21 01:28:06
>6
ガンダムは特にそういうの多いよねって事じゃないの?
13: 名無し 2021/12/21 01:32:02
>7
母数が多いだけじゃないの
9: 名無し 2021/12/21 01:29:36
今は1st世代が落ち着いてるからそうでもなくなったな…
10: 名無し 2021/12/21 01:30:52
初代見てた人とオタク話する機会なんてないわ
12: 名無し 2021/12/21 01:31:53
40年前のアニメをいつまでも必修科目だと言い張る人間がいれば
もはや誰から見てもキチガイだよ
18: 名無し 2021/12/21 01:33:08
40年前の単発アニメと40年続いてるシリーズの1作目は話が別だろ
15: 名無し 2021/12/21 01:32:28
今はSEEDリアルタイム世代の悪質なのが暴れてる印象だな…
16: 名無し 2021/12/21 01:32:39
ZZ見てないの???!!!
19: 名無し 2021/12/21 01:33:22
>16
こんな人いたら怖いよ!!
25: 名無し 2021/12/21 01:34:48
ガンダム面白いですよね!
SDガンダムシリーズ全部持ってます!
36: 名無し 2021/12/21 01:37:59
シャアが悪者でアムロがいい奴なんですよね?
48: 名無し 2021/12/21 01:42:08
>36
ああ正義の怒りをぶつけてるからな
41: 名無し 2021/12/21 01:38:21
古い作品も履修しとけはガンダムとかアニメより小説で感じる
夏目漱石くらい読んどけみたいな
69: 名無し 2021/12/21 01:45:41
>41
ちょっと違うけどSCPって海外の怪奇創作文章見てると気軽に聖書やシェイクスピアの知識を求められたりするので基礎教養なんだなあ……ってなる
29: 名無し 2021/12/21 01:35:58
知らないだけで「人間としてあり得ん!このくらいは常識だ!」って言うハラスメント野郎
話題が出ただけで「知らない俺をのけ者にした!ハラスメントだ!」って言う被害妄想野郎
両方いるから面倒なんだ
44: 名無し 2021/12/21 01:39:56
無関係の話題でガンダムで例えさせてきたり
無関係の話題にガンダムネタねじ込んできたりするハラスメントなら割と見る
31: 名無し 2021/12/21 01:36:11
ガンダムの話してたのにブレンパワードとリーンの翼鑑賞を強要される
33: 名無し 2021/12/21 01:37:13
>31
キンゲも見ろ
34: 名無し 2021/12/21 01:37:28
禿ハラやめろ
35: 名無し 2021/12/21 01:37:53
禿ハラはリーンの翼勧めずにオーラバトラー戦記全巻を要求してくるぞあいつら
26: 名無し 2021/12/21 01:35:09
逆襲のシャアを逆シャアって略したら怒られたことあった
52: 名無し 2021/12/21 01:42:35
SDガンダムの話したくてもガノタの人ってあんまりSDの話出来なくて悲しい
武者ガンダムとかみんな読んでなかったの…?
55: 名無し 2021/12/21 01:43:40
>52
世代じゃないと知らないのが普通だからもう次のシリーズになると全然わからんからな…
60: 名無し 2021/12/21 01:44:25
>52
SDはリアルガンダムが人気無い時期を支えたけど
それはつまりオタクがガンダムから離れてたって事なので…
64: 名無し 2021/12/21 01:44:55
>52
デザインが好きでちょくちょく摘んでただけだからストーリーとか全く知らなくてすまない…
57: 名無し 2021/12/21 01:43:52
SDガンダム全部見てるのもそれはそれで結構すげえ…
61: 名無し 2021/12/21 01:44:33
ハラスメントガンダムって邪悪なサイコミュ使いそう
23: 名無し 2021/12/21 01:34:31
アナハイムが何でもかんでもガンダムで納品しようとしてくることじゃないのか…
>記事9
今年47歳になった俺が、ファースト世代ってよりは少し後のプラモ狂四郎やMSV直撃世代だからな。
本当のリアタイ世代はもう五十路、そんなんがファースト原理主義で暴れてたら怖いわ。