1: 2019/04/02 23:20:20 No.580858380
井荻 麟の才能たるや
2: 2019/04/02 23:21:34 No.580858692
言葉選びのセンスがすごいよね…
3: 2019/04/02 23:21:52 No.580858757
幾千幾万
幾億の星よ
何故光るだけなのか
語る力を示せ
4: 2019/04/02 23:22:11 No.580858832
間違いなく天才
5: 2019/04/02 23:22:51 No.580859014
阿久悠直伝
6: 2019/04/02 23:22:55 No.580859028
阿久悠から色々吸収したんだろうな
7: 2019/04/02 23:23:00 No.580859050
作詞の師匠が阿久悠
8: 2019/04/02 23:23:12 No.580859095
富野と会ったことないらしいな
9: 2019/04/02 23:24:02 No.580859269
月の繭いいよね…
11: 2019/04/02 23:25:01 No.580859521
愛と勇気は口だけのことと
分かれば求め合い
14: 2019/04/02 23:27:57 No.580860221
元気のGは始まりのG
12: 2019/04/02 23:27:10 No.580860021
哀戦士いいよね…
43: 2019/04/02 23:36:41 No.580862533
>哀戦士いいよね…
たまに歌うけどジャブロー思い出すし胸がグッと熱くなる
連邦ジオンの兵士は所属しか変わらないんだなとか思う
21: 2019/04/02 23:30:35 No.580860878
殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だけど(直球)
23: 2019/04/02 23:30:46 No.580860932
森口博子のヒットした歌も画像が作詞してるのを考えると売れる作詞もできるんだよな
26: 2019/04/02 23:31:16 No.580861081
70超えてGの閃光書けるってかなりすごいというか本当に若い世代のこと心配してくれてるんだねおじいちゃん…
27: 2019/04/02 23:31:57 No.580861279
谷村新司に歌ってもらったりよくわからないパイプを持ってる
31: 2019/04/02 23:32:58 No.580861554
時が未来に進むと誰が決めたんだ?
33: 2019/04/02 23:33:21 No.580861633
OP/EDや劇中曲を作詞したがる稀有な監督だと思うけど似た人を他に知らない
35: 2019/04/02 23:34:20 No.580861875
自分が作詞に関われないとちょっとやる気なくなるのも稀
38: 2019/04/02 23:35:30 No.580862188
誰も俺に作詞の仕事を依頼してくれない
俺は作詞の才能がないんだってぼやくおじいちゃん
44: 2019/04/02 23:36:52 No.580862581
>誰も俺に作詞の仕事を依頼してくれない
>俺は作詞の才能がないんだってぼやくおじいちゃん
そういや自前のアニメ以外で聴いた覚えないな…
37: 2019/04/02 23:34:53 No.580862027
小説家の才はないけど脚本や歌詞のセンスは凄すぎる
48: 2019/04/02 23:37:14 No.580862679
>小説家の才はないけど脚本や歌詞のセンスは凄すぎる
絵コンテの尺とか曲のリズムに言葉のせるセンスはすごいけど
小説の文章はなんか複雑骨折してる感じがする
47: 2019/04/02 23:37:11 No.580862667
このおじいちゃんの小説ってなんか生々しくてちょっと…
比較的爽やかなイメージのあるF91でさえかなり人を選ぶし
50: 2019/04/02 23:38:14 No.580862949
密会とか読みやすいのもあるし!
54: 2019/04/02 23:39:33 No.580863343
ターンエーの癒やしの序盤にある菅野よう子や西城秀樹とのターンエーターンに関するやりとりが好きなんだ
57: 2019/04/02 23:40:34 No.580863636
全体を意味深にしつつタイトルはちゃんと連呼する古式ゆかしい作詞をする
68: 2019/04/02 23:42:42 No.580864179
作詞で田中公平と殴り合うのは化け物では
77: 2019/04/02 23:45:32 No.580864954
作詞と作曲でバトるのいいよね
この詞に曲つけれるものならつけてみろやー!ってお出しするの
75: 2019/04/02 23:44:40 No.580864705
ZのOPにセダカの曲を和訳でお出しするセンス
88: 2019/04/02 23:48:20 No.580865711
このハゲに向かってアニメじゃないお出し出来るのは作詞家バトルでもしたかったのかあのおっさん
91: 2019/04/02 23:49:32 No.580866047
>このハゲに向かってアニメじゃないお出し出来るのは作詞家バトルでもしたかったのかあのおっさん
作詞家秋元康はすごいしなあ
89: 2019/04/02 23:49:01 No.580865906
OP無しで始まったりED無しテロップで終わる手法を頑なに使わない人
92: 2019/04/02 23:50:13 No.580866222
>OP無しで始まったりED無しテロップで終わる手法を頑なに使わない人
この人MAD作りの天才だもの
OPなんか困ったら本編映像のあり合わせでちょちょいよ
101: 2019/04/02 23:53:12 No.580866987
>OPなんか困ったら本編映像のあり合わせでちょちょいよ
たまに本編映像もバンクのあり合わせでちょちょいしてない?
110: 2019/04/02 23:55:05 No.580867492
>>OPなんか困ったら本編映像のあり合わせでちょちょいよ
>たまに本編映像もバンクのあり合わせでちょちょいしてない?
総集編じゃなくて普通に話進めて違和感ないのすごいよね…
幻覚に踊るウッソはある意味最高傑作
187: 2019/04/03 00:12:29 No.580871928
>この人MAD作りの天才だもの
>OPなんか困ったら本編映像のあり合わせでちょちょいよ
これで褒められ過ぎたせいでGレコのOPはああなったって聞いて一概に褒められない…
149: 2019/04/03 00:05:54 No.580870309
この前のNHKでやったガンダム制作話よかったね
安彦にコンテをコレ泣けるから読んでって言って見せて読んだ後に二人でいいよね…いいものにしたいねって言ってたとか好き
168: 2019/04/03 00:08:38 No.580870978
>安彦にコンテをコレ泣けるから読んでって言って見せて読んだ後に二人でいいよね…いいものにしたいねって言ってたとか好き
あれ実話なの…
150: 2019/04/03 00:06:00 No.580870340
何でこの人生意気なガキ書くのがあんなに達者なんだ
富野節も作詞もほんと好き
口から突いて出た言葉というか、生きてるってかんじするんだよなあ
趣味でちょっと小説かいてるけど、あんなふうな言葉の回しできるようになりたいけど、これが意識すると難しくて難しくて自然にならない