新着記事

人気記事

【ガンダム】人間ちょっとイジってあんな性能発揮できるならそら作るわな

1: 2019/12/01 14:14:26 No.643054573 ▼このレスに返信

怪異
2: 2019/12/01 14:19:26 No.643055753 ▼このレスに返信
NTの基準がアムロなら強化人間に血道をあげるのもゾッとするのもすごく分かる
3: 2019/12/01 14:20:32 No.643056011 ▼このレスに返信
この世界のアムロとララァとかどんな化け物なんだろう
6: 2019/12/01 14:23:10 No.643056659 ▼このレスに返信
>この世界のアムロとララァとかどんな化け物なんだろう
いつぞやのアトラクションでガンダム対ジオングの映像みたいなもんかな?
7: 2019/12/01 14:24:39 No.643056994 ▼このレスに返信
>>この世界のアムロとララァとかどんな化け物なんだろう
>いつぞやのアトラクションでガンダム対ジオングの映像みたいなもんかな?
他の連中が鉄騎なのに2人だけネクストみたいな動きしてるあれか…
4: 2019/12/01 14:20:46 No.643056082 ▼このレスに返信
人間ちょっとイジってあんな性能発揮できるならそら作るわな
5: 2019/12/01 14:21:10 No.643056198 ▼このレスに返信
サンボルの世界にもアムロとララアいるんだ
8: 2019/12/01 14:25:08 No.643057106 ▼このレスに返信
>サンボルの世界にもアムロとララアいるんだ
そりゃ正史の続きだから
いただろう
9: 2019/12/01 14:26:22 No.643057378 ▼このレスに返信
ララァが改めて化物すぎる
10: 2019/12/01 14:27:49 No.643057652 ▼このレスに返信
結果は変わらないと思うがアムロと大佐が潰し合いをしてくれなかったら戦死者何割増しだったんだろう
12: 2019/12/01 14:32:02 No.643058547 ▼このレスに返信
>結果は変わらないと思うがアムロと大佐が潰し合いをしてくれなかったら戦死者何割増しだったんだろう
たぶんそれでも誤差範囲だと思う…
コロニー落としがとにかく桁が違いすぎるし
アムロもシャアもいない戦場のほうが多い
13: 2019/12/01 14:32:09 No.643058581 ▼このレスに返信
>結果は変わらないと思うがアムロと大佐が潰し合いをしてくれなかったら戦死者何割増しだったんだろう
ジオングが一回攻撃するだけで船一つと随伴機まとめて落とすから
キルレートが百人単位は増えてるかもしれんな
15: 2019/12/01 14:35:44 No.643059392 ▼このレスに返信
キルレートで言ったら民間人も巻き込んだ奴が桁違いだからそこまで変わらない
ただ戦力的価値の話になるとやっぱりアムロの活躍が桁違いだから変わってくると思う
11: 2019/12/01 14:27:58 No.643057687 ▼このレスに返信
シャリア・ブルとかもあそこで仕留めなかなったら被害甚大になってたのはわかる
14: 2019/12/01 14:35:06 No.643059238 ▼このレスに返信
おっちゃんとかジオングはともかくエルメスはあそこで潰しとかないと戦況変わってた気はする
19: 2019/12/01 14:39:22 No.643060166 ▼このレスに返信
エルメスって割とクソ性能だよね
20: 2019/12/01 14:40:47 No.643060505 ▼このレスに返信
認識できないアウトレンジから一方的に潰してくる初見殺しのエルメス
を初見で対応してビット撃ち落としからビームサーベル切り落としまでこなしつつ
エルメス撃破までやりきるアムロ
16: 2019/12/01 14:37:04 No.643059664 ▼このレスに返信
アムロとシャアの潰し合いはともかくアムロが居ないとなるとジムの性能が落ちて戦局変わったのかね
17: 2019/12/01 14:38:34 No.643059987 ▼このレスに返信
アムロ不在ならオデッサでレビルが死んでる
18: 2019/12/01 14:39:06 No.643060106 ▼このレスに返信
>アムロ不在ならオデッサでレビルが死んでる
デギン国王生存ルートきたな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/01(Sun) 18:36:32 ID:9b271528b            ★コメ返信★

    >>20
    あらためて見ると天パ怖過ぎる
    天パに限らず歴代主人公ってアルとバナナ味以外は機体選ばずアホな成果出してるんだよな…
    初見ビット打ち落とし?Z開発?初見ファンネル切り?ビームシールドで大気圏突入?スラスターで敵まっぷたつ?お前ら頭おかし過ぎ……ジオンが可哀相だろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/01(Sun) 20:01:13 ID:e742f81e1            ★コメ返信★

    ブラウ・ブロ潰しとエルメス潰しだけはアムロ以外には明らかに不可能だったからなあ。
    シャリア・ブルさんをちゃんと大切にしておけば展開も変わっただろうに。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 00:56:37 ID:4e9167e65            ★コメ返信★

    でもジオン側の強化人間は着々と進歩して成果あげてんのに連邦の強化人間は失敗ばかり……

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 01:20:22 ID:e5163136a            ★コメ返信★

    強化人間ってギュネイとかくらいまで行かないと安定してないからなぁ
    サンボル抜きにしてもティターンズのイメージだけど連邦で孤児使って人体実験やってる時点で相当な闇よな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 06:24:27 ID:3d405f90d            ★コメ返信★

    ジオングは一撃で戦艦沈めてたからガンダムと会わずに戦場でずっと暴れてたらどんな戦果になってたのか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/02(Mon) 18:09:05 ID:c70d1db3b            ★コメ返信★

    ゲームやれば分かるが
    誰であろうがMSの弾薬を撃ち尽くしたら帰還、つかれたら休む
    戦局なんてそうは変わらない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 07:27:12 ID:eb1a53ab2            ★コメ返信★

    一人の兵士ならともかくあれが集団化したらどうなるかは実証されてねーな
    せいぜいプルシリーズくらいだけど

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/12/03(Tue) 18:33:08 ID:4e2994e18            ★コメ返信★

    6
    世の中には敵の落とした武器を拾って使う奴もいるんや
    軍の認証コード?
    連邦なんて何十年も前の武器が使えたりするし、一時期はエゥーゴもティターンズもどこもアナハイム
    どっかでパクっとけばオールオッケーやでw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/01/06(Mon) 21:57:12 ID:dd829f4fc            ★コメ返信★

    ちょっとイジってとは言うが、それなりにコストはかかるだろう
    人も物資もいっぱいある陣営はそんなんする必要ないわな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/13(Sat) 01:57:33 ID:f7bdd8f94            ★コメ返信★

    ※8 ブルーディスティニーのフィリップはザクマシンガン奪って使おうとしたら規格違いで反応しなかったな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/09/11(Fri) 00:38:25 ID:f12a35891            ★コメ返信★

    いうてもエルメスというかララァの継戦能力って短かったろ

  12. 12. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 01:39:56 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (F”P,Nf!) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  13. 13. 名前:プロの魂山陰松江サムライ 投稿日:2023/08/23(Wed) 10:21:50 ID:4e8de540c            ★コメ返信★

    ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近愚グリーン新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードで切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、レジリエンス性も考慮された炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 14:05:22 ID:61700ac3f            ★コメ返信★

    >記事16
    時間はかかるが学習を繰り返して最終的にはアムロ以上にはなる
    中の人が耐えられなくなる可能性はあるが

  15. 15. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/10/18(Fri) 05:08:17 ID:938bd44bd            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]check beneath, are some totally unrelated websites to ours, having said that, they are most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事